• ベストアンサー

ヴァイスのルールについて 

ヴァイスのルールについて  これってできますか? 今  レベルは1で青のカードがおいてある。そしてクロックに黄色のカードが一枚ある。  レべル1の黄色のキャラをプレイできますか? 召喚、アタックなど

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、できます。 キャラクターを場に出したりイベントカードを使ったりする場合、 レベルかクロックのいずれかにその色のカードがあることが 条件ですので、質問の状況では問題なくできます。 また、上の状況で黄色のキャラを出した後、何らかの効果で クロックから黄色のカードが無くなっても、出したキャラの 起動効果を使ったりアタックすることはできます。 あと、よく間違えやすいのが助太刀ですが、これはキャラクターを 場に出す効果ではなく、キャラクターの起動効果を手札にある状態で 発動する能力ですので、レベルやクロックに同色のカードが無くても 使うことができます(無論、レベルは満たしている必要がありますが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヴァイスシュヴァルツ 超電磁砲のデッキ構成

    ヴァイスシュヴァルツ 超電磁砲のデッキ構成 こんにちは。ヴァイスシュヴァルツを始めて1週間も経っていない初心者です。 友人と一緒にトライアルデッキを買って、ルールを把握し、実際にプレイしました。 (私はとある科学の超電磁砲デッキ、友人がリトルバスターズ!EXのデッキです。) 本題にはいりますが、皆さんに答えて欲しい質問が2つあるので、よろしければ回答お願いします。 1つ目ですが、友人に対しての勝率は8割5分とかなり良いのですが、カードショップに行って知らない人と対戦するとなかなか勝てないのです。 とりあえずブースターパックを6パックほど買って少し変えてみましたが、それでもなかなか勝てません。 そこで、みなさんが思うレールガンデッキに「これは絶対必要」「これはあったほうが良い」など、需要のあるカードを教えてください。 参考までに今のデッキを書きます。↓ レベル0 常盤台中学の生徒 黒子   4枚 白井 黒子         4枚 ”電撃使い”美琴      3枚 花飾り 初春        2枚 学園都市の第三位 美琴   1枚 水泳部 泡浮        1枚 ”冥土帰し”        1枚 美琴のルームメイト 黒子  1枚 レベル1 スキンシップ 美琴&黒子  4枚 黒子のパートナー 初春   3枚 アグレッシブな黒子     3枚 幻想御手開発者 木山    2枚 レベル2 美琴のパートナー 黒子   3枚 固法 美偉         2枚 柵川中学の生徒 佐天    2枚 幻想御手使用者 佐天    1枚 水着の美琴&黒子      1枚 常盤台中学の生徒 美琴   1枚 初春&佐天         1枚 レベル3 ”最強無敵の電撃姫”美琴  2枚 クライマックス 超電磁砲          4枚 最高の友達         2枚 風紀委員の覚悟       1枚 二人の約束         1枚 が現在のデッキです。 さて、2つ目です。 「プール掃除」というカードの効果についてなのですが、 「自分のリバース(?)しているキャラを2枚選びタップ(?)(笑)する」という記述で、 たとえば相手がフロントアタックで、こちらのキャラを打ち負かしたとしても、バトルステップが終わると控え室にいってしまいますよね?次に自分のターンが回ってくる頃には、打ち負けたキャラはすでに控え室にいるので「プール掃除」が発動できなくないですか? それとも、相手のターンでも、自分のキャラがリバースした時点で手札から発動できるのでしょうか? 以上の2つが質問です、長くなってしまって申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • ゲームの名前を教えて下さい

     かなり前に遊んだゲーム(確かOS8.xのころ)のことですが…。背中の丸い青と黄色のキャラがいて、敵を下からのジャンプでひっくり返して倒す2人プレイ可能のゲーム(シェアウェアでした)です。ステージは5つくらいの段に区切られていました。あとの方の水中ステージでちゃんとジャンプもゆっくりとなっていた覚えがあります。確かスーパーファミコンのマリオブラザーズかマリオUSAに同じルール(キャラは違う)のゲームが入っていたと思います。誰かこれで分かる方、教えて下さい~!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ビリヤード(ルール)

    ビリヤードで知ってるのは9ボール、8ボール、カードポケット、3クッションと4ボールです 最近テレビであるビリヤードの試合をしていたんですが、上のどれでもありませんでした。どのボールにも番号がなくて、赤い球が沢山あって、青とか緑、ピンクとか色の違ったのが1つずついくつかありました。その色の違う玉をポケットに入れると、また台の上に置かれていました。これはなんというビリヤードなんでしょうか。是非ルールも教えてください 下手な説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • ★のところで、つかえました。

    【問題】 A~Dの4人はそれぞれ色の異なる2枚のカードを持っており、その色は、青、赤、白、黄色のうちのいずれかである。次の(A)~(E)のことがわかっているとき、4人の持っているカードの色について確実にいえることはどれか。 (A)BとDはそれぞれ白のカードを持っている。 (B)A、C、Dのそれぞれが持っているカードのうち、1枚は同じ色であり、他の1枚はすべて色が異なる。 (C)Dは赤のカードを持っていない。 (D)AとBが持っている4枚のカードは、すべて色が異なる。 (E)Cは青のカードを持っていない。 【答え】(5択表記があるのですが、割愛。) Bは赤、Dは黄色のカードを持っている。 【解説】 (A)よりBは白のカードを持っている。 Bの持っている2枚のカードは色が異なるから、Bのもう1枚のカードの色は、黄色、青、赤のうちのどれかである。 (1)Bのもう1枚のカードの色が黄色である場合。 (D)より、A=赤、青 ★(B)(E)より、A、C、Dに共通の色のカードは赤 (A)より、D=白、赤 これは(C)に矛盾する。 (2)Bのもう1枚のカードの色が青である場合。 (D)より、A、C、Dに共通の色のカードは赤または黄色 (i)共通の色のカードが赤である場合。   (A)より、D=白、赤   これは(C)に矛盾する。 (ii)共通の色のカードが黄色である場合。   (A)より、D=黄色、白   (B)より、C=黄色、青   これは(E)に矛盾する。 (3)Bのもう1枚のカードの色が赤である場合。 (D)より、A=青、黄色 (E)より、A、C、Dに共通の色のカードは黄色 よって、(A)より、D=白、黄色 これは(C)を満たす。 また、(B)より、C=赤、黄色  以上より、(3)のみが題意を満たす。 このとき、A=青、黄色 B=白、赤 C=赤、黄色 D=白、黄色である。 について、★のところでつかえました。 なぜ、そう分かりますか? お手数をおかけしますが、超初心者相手にご解説をお願いします。

  • 高1 数学A【場合の数】

    青色のカードが3枚、黄色のカードが4枚 赤色のカードが5枚あり、 青色のカードには1,2,3、 黄色のカードには1,2,3,4、 赤色のカードには1,2,3,4,5 と書いてある。 これら12枚のカードから3枚を 取り出して横に一列に並べる。 数字が左から右へ順に1ずつ小さくなる 並べ方は、全部で何通りあるか。 この問題がよくわからなくなって しまいました。 (1×2×3)+(2×3×3)+(3×3×3) =6+8+27=41 41通り で合ってますでしょうか? 教えてください!

  • TDRのパスポートの色って青だけになりましたか?

    オフィシャルホテルに泊まることが多いので、ウェルカムセンターで2DAYパスポートを購入しています。 以前は、青、赤、黄色とキャラによっていろいろあって、3人分を別の色でくれました。 今回は3枚共、青でした。 ちらちらと周りを見ると、やっぱり青だった気がします。 もう色の違うパスポートはないのですか?

  • チャート式のレベル

    数学の旧課程の黄色チャートと、新課程の黄色チャートではレベルは同じでしょうか? 旧課程の黄色チャートは持っているのですが、新課程に買い換えようと思っています、新課程はレベルが易しくなっていると聞きました。 新課程の青チャートにした方がいいのでしょうか?

  • カードを使った問題

    問題 カードが6枚あり青のカードと黄のカードがそれぞれ2枚、赤のカードと緑のカードがそれぞれ1枚ある。カードには1,2,3,4,5,6 のいずれかの数字が1つずつ書いてあり、同じ数字のカードはない。6枚のカードを1列に並べたとき、A,B,C,Dのようになり。これらのことからいえることとして正しいものは?。 という問題です。 A :緑のカードの左隣には1 のカードが、右隣には赤のカードがある。 B :3 のカードの左隣には6 のカードが、右隣には青のカードがある。 C :両端にあるカードの数字の和は5 である。 D :2 のカードの両隣には黄のカードがある。  1  左端のカードは、青の2である。  2  左端から3 番目のカードは緑の5である。  3  左端から3 番目のカードは赤の6である。  4  右端から2 番目のカードは黄の2である。  5  右端のカードは黄の3である。 自分の考えだとまず、同じ色が青と黄色が両端にくるとおもうのですが、難しいです。 絵とか書いて考えたのですが。

  • チャート式 合うレベルについて教えてください。

    娘の学校でチャート式をつかっています。 黄色 だそうです。 先日の保護者会(私は欠席)で、クラスのお母さま方が なぜうちの学校では黄色なのか、青を使いたいなどど言ってたそうです。 青のほうがレベルが高いからだと思いますが。。 学校が黄色と判断したのだからそれでいいと思のですが、 保護者的にはゆるされないようです。 うちより偏差値の低い学校も青や赤を使っているとのこと。 娘の高校は受験時の偏差値は60を少し超えるぐらいです。 大学進学率はほぼ100%ですが、国公立は1割ぐらいで、国立受験こそしますが、 進学は私大がほとんどです。 どのレベルが相応なのでしょうか?

  • ロードバイクのクリートについて

    見た目が気に入ったという理由でシマノのペダル(SPD-SL)からタイムのICLIC2 TITAN CARBON ペダル に変えようかと思っています。タイムのICLIC2 TITAN CARBON ペダル のクリートの着脱の レベルは、シマノのクリートで言うと(赤)(青)(黄)のどの色のレベルでしょうか?ちなみに今は、黄色を使用しています。

このQ&Aのポイント
  • 多目的トレイにA3用紙をセットし印刷しようとすると、上手く用紙が送られず、ぐしゃぐしゃに巻き込まれエラーになる。
  • 給紙ローラのクリーニングを数回行ったが改善されない。
  • ブラザー製品のトラブルについての相談です。
回答を見る