• ベストアンサー

誰かマンションのポストの鍵の開け方を教えてください。

jankuhinの回答

  • ベストアンサー
  • jankuhin
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.3

ポストの鍵がダイヤル式だと思うので 右に2回以上まわして0に合わせてから左にまわして5に合わせれば開くと思いますよ。 それで開かなければ右に2回以上まわして0に合わせてから左に1回まわしてから5に合わせると開くはずです。

akillerman
質問者

補足

右に何回か回して0に合わせてそこから2周回して0で合わせて、次に左回しで5の所で止めると開くと言う解釈で宜しいでしょうか? それとも左回しの時に一度5を通り過ぎてそこから一周して5で開く? 多分最初の解釈だと思いますが頭悪くてすいません(;_;)

関連するQ&A

  • ポストの鍵の開け方が分かりません

    私のアパートのポストには、すみっこに1から9の数字が記入さた左右に回転する丸いダイヤルがついていて、このダイヤルを左右に何回か回してポストの鍵を開けるようになっていると思うのですが、鍵の番号が分かっているにもかかわらず、このポストの鍵を開けることができません。 鍵の番号が、仮に左1左2右3だとするとどうやってあければよいのでしょうか。 また、あけた後鍵をかけて締める方法も教えてください。

  • ポスト 鍵の開け方

    最近新しいマンションに引っ越したのですが、ポストの鍵の開け方がわかりません。 鍵はダイヤル式になっていて、0~9の数字とA、Bというアルファベットがサークル状に書かれています。 記号のサークルの中心の軸を回して鍵を開けるようです。 説明書には「右へ2回4、左へ1回B」と書いています。 同じ形状のポストを使っている方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • ダイヤルの鍵のポストが開きません。

    ダイヤルの鍵のポストが開きません。 左に3を2回、右に8なのですが、そのとおり、何回合わせても開きません。 どうやったら開くのでしょうか。

  • ダイヤル式鍵のポストの開け方

    先日引越しをしました。ダイヤル式の鍵がついているポストなのですが、左へ2右へ9で開くようなのですが??実際に左へ2右へ9回しても空きません。なぜでしょうか? 何か基準になる位置があるのでしょうか?それともダイヤルを押したりするのでしょうか?何だかよく開け方が分かりません。 どなたか家も同じだよという方がいましたら開け方を教えてください。お願いします。

  • ポストの番号忘れました。

    集合ポストの番号を忘れてしまって困ってます。 いつもロックしてなかったのに今日帰ったらロックされてて(>_<) 鍵の種類はtajimaと書いてあって右に1、左に2と化するタイプです。 参考までに http://www.amy.hi-ho.ne.jp/otsuka/ 最初から番号は一切変えてないので最初の設定をしっている方がいらしたら教えてください。m(__)m

  • 郵便ポストの開け方がわかりません。よろしくお願い致します。

    ダイヤル式の郵便ポストの開け方がわかりません。 よろしくお願いいたします。 先日。私が住んでいるマンションの郵便ポストが新しくなりました。 暗証番号?というかダイヤルの番号が書いた紙が届いたのですが ポストを開けることができませんでした。それで不動産屋に電話したのですが 同じ内容の文書しか送られてきません。何回も電話するのも いやなので、教えてgooで教えてもらえればと思います。 手紙には、次のような事が書かれてました。   番号【右 6へ ・ 左 8へ】 ダイヤルは 0~9 まであります。 (1)始めに 0に合わす。 (2)右に6回す (3)逆に8回戻す をやってみましたが、できませんでした。その他にもいろいろやったつもりなのですがダメでした。 詳しく開け方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 集合ポストの鍵交換について

    マンションのオーナーをしています。 4月に入った入居者が、外出から帰ってくると、集合ポストのダイヤル式の鍵が合っている(すぐ開けられる状態)ので、鍵の交換(取り外して新しくつける)をして欲しいと言ってきました。 この半月の間に2,3回起こったというのです。2人で住んでいるので、本人か同居人かがうっかり開けたままにしたのではないかとも思いますが、確かめようはありません。 ダイヤルは4桁なので、簡単には合わせられないと思うのですが、大家に直す義務はあるのでしょうか。 そのマンションでは一度もそのようなことは起こったことがなかったと管理会社はいっています。勿論、ポストの鍵を入居者が代わるときに取り付けなおした例はないそうです。 玄関の鍵交換はする人が多いですが、やはりポストの鍵も交換するべきなのでしょうか。

  • 素敵なポスト探してます。

    友人がお祝いにポストが良いとの事。 どんなのが良いのか聞いたところ、 鍵が掛かる、 個性的なもの(どこにでもあるものではない) 大きな郵便も楽々入るもの。 こんなポストはどこを探したらあるのでしょうか? 出来れば通販で購入し、そのまま友人に送りたいのです(遠方のため)

  • 買ったマンションのドアにもう1つ鍵をつけてもいいですか?

    昨年の12月に35年ローンで購入したマンションの 玄関ドアにもう1つ鍵を取り付けたいのですが、 特に問題はないのでしょうか? 今すぐにでも、早急に取り付けたいと思っています。 あと、マンション下の郵便ポストの暗証番号を変えたいと思っていますが、管理人に相談すれば変えてもらえるものなのでしょうか?教えてください。

  • ポストのダイヤルロックが開かない!

    すでに他の人が質問されていますが、それを読んでも分からなかったので 質問させてください。マンションの集合ポストが開きません。 よくある数字を右に2回左に1回回すタイプのものです。 暗証番号は分かっているんですが、開きません。 (説明しやすいようように、仮に暗証番号を112とします。) 入居時もすんなり開けられず、1を右側へグルグルと何度も回した後 左に2を回したら開きました。 いつもは少し数字をずらして仮ロックにしていたのですが、先日それを 間違えて変なふうに触ってしまい大変困っています。 下の図のように丸いツマミに番号が振られており、その真上に目印の点があります。 ・ ● 3日くらいグルグルと何度も回していたら、何が正しかったのか 分からなくなってしまいました。 右に1を2回、左に2を1回だとしたら、 点の下に1を2回持ってきて、そのあと隣の2にずらせばよいのでしょうか。 それとも2も2周させて、始めて2が1回になるのでしょうか。 118とかであれば理解しやすいのですが、112だと右回しが終わった隣に 番号があるのでよくわからなくなってきました。 ちなみに下記の方法は一通りおこないましたが無理でした ・1を右へグルグル何度もまわした後、左に1つずらして2に合わせる。 ・1を右へグルグル何度もまわした後、左へ2を一周させる。  (目印の下に2は計2回くる結果に。) ・1を右へ2回、左に1つずらして2に合わせる。 ・1を右へ2回、左へ2を一周させる。  (目印の下に2は計2回くる結果に。) 不在通知表が入っていたので早く取らねばとダイヤルをグルグルまわしているうちに、 その上から冊子のカタログが投入されてしまったのでポストを開くしか 方法がないのです。 ちなみに強い衝撃を受けた跡などは特にありません。 宜しくご回答お願いします。本当に困っています。

専門家に質問してみよう