• 締切済み

明細胞癌と診断されました。

明細胞癌と診断されました。 頬に腫瘍ができ、検査をしたところ悪性と診断されました。 頬に明細胞癌ができるのは珍しいケースらしく、主治医は腎臓癌や卵巣癌からの転移を考え、PET、MRI、CTなどの検査を受けました。 しかし、頬以外には癌らしきものは見つかりませんでした。 さらに、頬の腫瘍は2cmほどであったのに関わらず、PETには頬の腫瘍にもほとんど集積がみられませんでした。 主治医からも説明を受けたのですが、なぜPETに映らなかったのかが、イマイチよくわかりません。 明細胞癌は場所にかかわらずPETに映りにくい癌だということなのでしょうか。 私の癌の活動が活発でなかった(悪性度が低い)ため映らなかったのでしょうか。 何かアドバイスをいただけたらありがたいです。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

FDGという造影剤を投与すると、がんに集まるので、 それをPETで撮影するというのが、PET検査の原理です。 つまり、がんがFDGを取り込むということが前提になっています。 逆に、正常細胞でも、FDGを取り込めば、 そこががんのように光るというわけです。 FDGは、尿として体外に排泄されるので、当然ですが、 腎臓や膀胱に集まります。 なので、PET検査では、腎臓や膀胱には注意が必要です。 さて、明細胞ですが、なぜ「明」というかというと…… がん細胞の検査をするとき、顕微鏡で見やすくするために 色素で染色します。 明細胞は、このとき、染色されないので、顕微鏡で見ると、 この細胞だけが明るく見えます。 なので、明るい細胞……明細胞と言います。 明細胞がんが厄介なのは、このように薬剤を取り込みにくいので、 抗がん剤も取り込みにくい、つまり、効きにくいと言われています。 FDGも同様に、明細胞が取り込みにくいので、PETに写りにくい というわけです。 ですが、全ての症例がそうなる、とは言えないのです。 学会の発表なども見ていても、PET検査で明細胞癌を特定できた という報告があります。 明細胞癌なら、抗がん剤が100%無効ということはありません。 効く人は効きます。 なので、単純には言えないのです。 PETに写れば悪性度が高く、写らなければ低い…… というように単純に言うことはできません。 PETは画期的な装置ですが、決してパーフェクトではないのです。 だから、MRI、CTなどを組み合わせ、 他の検査結果も考慮にいれて、総合的に判断しなければならないのです。

naruminiw
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 今までモヤモヤしていたものがスッキリしました。とてもわかりやすかったです。 主治医の先生に質問すべきだとは思うのですが、何だかとても忙しそうで、変な事を聞いては迷惑かなと考えてしまって。 手術はしたものの、抗がん剤などは受けていません。これから免疫療法など治療法を選択する際に、少しでも自分の癌について情報が欲しかったのです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 骨腫瘍

    転移性が疑われる部位に腫瘍が見つかりました。 PET検査で腫瘍部分の集積は悪性と言い切れる程では無いらしいのですが造影検査ではあきらかに悪性反応の為に手術をして細胞を取り出す事になりました。 全身に癌反応はありませんでした。 場所は副鼻腔の奥の頭蓋低付近の蝶の形をした部分なのですが、主治医がPET検査より造影MRI結果を優先したのは何故だと思われますか?

  • 卵巣癌

    私の母親が卵巣癌になってしまいました。 手術によって両卵巣と子宮と大網を摘出しました、その後検査によって明細胞癌でステージ3cと診断されたのですが・・・ 先生の話によると 1.リンパには転移していない 2.大網に2cmの悪性腫瘍がある 3.腹水と卵巣と卵巣表面にも悪性腫瘍がある 4.胃や腸には肉眼で見える腫瘍は無かった という事ですが、リンパに転移していなくてもステージ3cになるんでしょうか? また、抗癌剤治療をこれから始めますが良くなる確立はどの位あるのでしょうか?

  • 確定診断がないと保険金出ませんか?

    生命保険に悪性新生物特約(ガン特約)がついています、診断された時点で100万円の保険金、入院は倍額になります。 縦隔腫瘍が前縦隔に見つかり、各種検査していく上で悪性リンパ腫も濃厚で、鑑別診断出来ない状態です。 PET-CTで胸腺に高濃度の集積あり、CT、MRIと経時的にみて胸腺腫に間違いないとまで言われています、腫瘍を取って悪性リンパ腫だったとなれば鑑別の為に骨髄穿刺が胸骨を切り開く為に出来ない。 こんな状態だと保険金は出ないでしょうか?

  • 診断は「転移性卵巣癌」とのこと。けれども画像で卵巣腫瘍はうつっていないとのことなのです。

    いもうとが婦人科悪性腫瘍と診断されてしまいました。 とても こまっています。どうかおしえてください。 義妹40歳で元来健康だったのですが。 6月はじめころより下腹部が引きつられる症状(生理不順、不正性器出血なし)で 都内のペインで有名な○○病院に受診。 画像診断(CT、MRI、超音波)で「子宮と卵巣の間」にいくつかの5mmくらいの複数「腫瘍あり」。 またダグラス窩穿刺で、「悪性」の細胞とのことなのです。 「腹水」がたまっている状態はなく、普通の浸出液の状態の細胞なのでいまひとつなんともいえないとのこと。腫瘍マーカーは3つしらべたがいずれも、1000台。 卵巣と子宮の全摘出をすることいなりました。7月中旬と6月27日にいわれました。 なぜか、全身シンチとかRIスタデイはやっておりません。胃、大腸は精査すみ。肝臓、胆嚢、膵臓その他はしらべていません。 主治医の先生の診断は「転移性卵巣癌」とのこと。けれども画像で卵巣腫瘍はうつっていないとのことなのです。 この診断はなになのでしょうか? やはり癌なのでしょうか・・・・。

  • 卵巣がんの進行のスピードは?

    50歳の女性です。年末に撮ったMRIで骨盤内に6×3cmの腫瘍が見つかり大学付属病院に紹介されました。 その後 PET 血液検査 大腸と胃の内視鏡検査をし 大腸と胃には異常は見つかっていませんが PETで卵巣かその周辺の腹膜に腫瘍が確認され 腫瘍マーカーはやや高めということでした。 担当医は 卵巣かその周辺の腹膜の腫瘍で悪性の可能性があるので 手術に向けて進めて行くとおっしゃっているのですが 大きな病院で手術を待っている患者さんが多く 私の順番が来るのは3月末頃になりそうなんです。 担当医からは その間に癌が進行したり転移したりする心配はないと聞いているのですが 正直言ってとても不安です。 実際 腹部の張りや痛みも少しずつ悪化しており 食欲も低下しています。 病院側としては出来る限り早く進めてくださっているようなのですが このまま待っていて良いものなのでしょうか? 開腹して腫瘍を取り出してみないと確定出来ないが ステージIIIの可能性と聞いています。 セカンドオピニオンも検討したほうが良いのでしょうか。 その場合お薦めの病院があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卵巣癌と診断されましたが・・・

    27才未婚です。超音波で左卵巣に10cmの腫瘍が見つかりました。良性の可能性が高いとの事でしたが、大きいため手術適用と説明を受け、MRI検査と腫瘍マーカーの検査をしました。 MRIの結果、水のようだが一部陰(血の固まり??)があり気になるとのことですが、開腹手術で左卵巣は残して腫瘍のみ切除するという方法で来週10日に手術することになりました。 今日、入院前診断で腫瘍マーカーの結果を聞きに行ったところ、CAなんとかが86で基準値より高いので癌の可能性が7割と言われました。ショックで覚えていませんがCA125でしょうか・・・子宮内膜症がある場合に高くなるマーカーだと先生は言ってました。子宮内膜症はないため、卵巣の腫瘍(陰の部分)が悪性では?とのことです。陰の周りは水のようです。腫瘍マーカー検査時生理中でしたが、信頼性は高いのでしょうか? 結果、来週の手術は悪性の可能性が高いため、卵巣を残しても、病理検査後に悪性と確定したときに、また開腹して卵巣を摘出したり抗ガン剤投与するよりも、リスクを考慮して左卵巣ごと摘出して、右卵巣は細胞だけ取って細胞検査をする方がいいと言われました。左卵巣だけなら取ってしまえば、抗ガン剤投与はいらないそうです。今のところMRIの結果、右卵巣は正常に見えるそうです。 将来、妊娠希望なのですが、もし左卵巣を取ってしまったあとに、良性とわかり後悔することはないのでしょうか。 右卵巣だけでも妊娠可能と言われましたが、やはり2つあるよりは妊娠しにくいのか心配です。 またこのようなパターンの場合、卵巣ごと摘出というのが、妥当な手術方法なのでしょうか。手術日はすでに決まっていて来週のため、セカンドオピニオンに行きたくても時間がないため、こちらに質問させていただきました。 経験者や専門家で詳しい方に、回答をいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 癌の転移につて大至急お願いします。

    私の妻が去年3月に卵巣破裂で緊急手術をした際に卵巣と子宮に癌が見つかりもう一度全的手術をしました。5月にCT検査で腎臓付近のリンパ節に腫れがありPET検査を受けます、恐らく癌の転移と思われます。いろんなことを知りたいです。

  • PET検査について・・・

    はじめまして。 先日、父親(80歳)が定期的に受けている健康診断の際 レントゲンに影が見つかりました。 CTで2cmに満たない腫瘍があることがわかりました。 場所は左肺です。 検査入院をし気管から内視鏡を入れ細胞を採取しましたが 結果、悪性は見つからなかった。と主治医から診断されました。 影=腫瘍があるのは明らかでそれが何かわからない。 そこで、PET検査をすることになりました。 細胞診で悪性が見つからなくても PET検査で悪性・・・癌が判明することもあるのでしょうか?

  • 卵巣がんと診断されてから手術までの期間

    60代の母が卵巣癌と診断されました。片側の卵巣が20センチになっており、腫瘍マーカーも4桁のようです。 10日後に詳しい検査、約1月後に手術と言われたのですが、手術まで期間が開いており、心配です。 冒頭の通り、がん細胞も出てるそうで、卵巣がんなのは間違いないようです。 転移は無いとのことですが、20センチにもなっていて転移が無いということはあるんでしょうか? 母は、田舎に住んでおり、近くの市立病院で検査を受け、そこから医大を紹介されました。 検査結果を聞いた日に即、医大での検査と手術の日程を予約してくれたのですが、 そんなに期間が開いて大丈夫か心配です。

  • 先日、直腸がんと診断されました。がんになりやすい?

    先日、直腸がんと診断されました。がんになりやすい? 有茎型の大腸ポリープが見つかり、入院・切除、病理検査の結果悪性腫瘍と診断されました。 悪いものは全て切除したし、転移してることもないので、これで治療は終了。 次回は半年後に内視鏡検査をするように言われています。 腫瘍を切除する前から血便と下痢の症状があり、切除後血便はなくなりましたが、今だに下痢は続いています。 この前の診察の時にドクターにはその旨を伝えましたが、また半年後に会いましょうと言われ… 下痢はただの体質的なことなのか、悪性腫瘍が関係しているのか、不安なのです。 がんセンターのような専門病院でセカンドオピニオンをお願いした方がいいでしょうか? 心配しすぎですかね? また、 私は30代、家族親戚にがんになった人はいません。 この歳でがんになるということは、今回見つかった大腸はもちろん、その他の臓器にもがんが出来やすかったりするものでしょうか?

専門家に質問してみよう