歯列矯正の保険についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 3か月前に自費での歯列矯正を考え、歯科へカウンセリングへ行ったが金額の高さに諦めた。
  • 後日別の歯科に行ったところ、顎変形症と診断され、現在保険にて矯正を始めている。
  • 最初の歯科では自費治療の話だけで顎変形症の診断はなく、歯列矯正についても申告されていないため、保険がおりるか不安である。
回答を見る
  • ベストアンサー

3か月程前に自費での歯列矯正を考え、歯科へカウンセリングへ行ったのです

3か月程前に自費での歯列矯正を考え、歯科へカウンセリングへ行ったのですが金額の高さに一旦諦めました。 しかしその後やはりやりたいと思いなおし別の歯科へ行くと、顎変形症と診断され、現在保険にて矯正を始めました。 最初の歯科に行ってから、次の歯科に行くまでの間に、医療保険に加入したのですが 最初の歯科では自費治療の話だけで顎変形症の診断はなく、歯列矯正については申告義務もなかったので、カウンセリングの事は申告していません。 いずれ入院し外科手術を受けることになるのですが、この場合、保険はおりるのでしょうか。 保険がおりないどころか、申告漏れとみなされ契約解除されるのではないかと心配です。 保険会社に問い合わせるのが一番でしょうが、もし今申告して契約解除されるような感じであれば 入院保険は申請しないようにしようと思い、質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

結論から言えば、 「給付金を申請してください。ただし、結果はわかりません」 ということになります。 まず、告知義務違反についてですが、 「告知義務違反とは、告知すべき内容を告知しなかった」 ことであり、告知義務違反という事実と給付金の請求をした・しない ということとは無関係です。 つまり、請求をしなければ、告知義務違反は成立しない…… ということはありません。 違反をした時点で、事実は事実であり、問題は、それを保険会社が 知るか、知らないか、という問題です。 請求をしなければ、保険会社が調べることがないので、 請求しなければ良いのではないか……という話が時々出てきますが、 請求しないなら、何の為の保険なのでしょうか。 例えば、肺炎で入院したら、顎変形症とは無関係だから 告知義務違反にはならない……ということはありません。 ただし、今回の件で言えば、 歯科で歯列矯正の話をしたときに、顎変形症という診断を受けて いないので、告知義務違反とすることはないと思います。 しかし、それで問題がすべて解決するかと言うと、別の問題があります。 それは、「責任開始日前発病」です。 保険は、責任開始日以降に発病した病気に対して保障するのであって、 責任開始日前にすでに発病していた病気に対しては、保障しません。 これは、約款などに明記されています。 今回の件は、これに該当する可能性があります。 つまり、歯科で歯列矯正の診察を受けたのは、そのとき既に、 顎変形症の自覚症状があったためと、判断される可能性があります。 自覚症状があり、診察を受けた=発病していた、ということです。 ですが、それを判断するのは、保険会社の審査部門であり、 それ以外の者が判断することはできません。 なので、最初に申し上げたように、「申請して、結果をみてください」 としか、申し上げようがありません。 尚、責任開始日前発病の場合、保障されないだけで、 保険はそのまま有効に継続します。 告知義務違反の場合には、契約解除となり、保険料も 戻ってきません。 ご参考になれば、幸いです。

osetoset97
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 歯列矯正による高額療養費

    これから歯列矯正をする者ですが高額療養費について質問させていただきます。 私は顎変顎症と診断され歯列矯正をすることになるのですが顎自体も未発達で変顎症なのですが顎の関節もずれています。 歯科の先生は顎の手術だけしても関節からずれているので半分しか意味がないから矯正だけをして手術は様子をみてからにしましょうという話になりつつあります。 ここで本題ですが、手術を含まない歯列矯正は保険外診療になると思うのですが、これは高額療養費になるのでしょうか? 手術をしないほうが高くなるので心配です。 どっちにしろ歯列矯正はしなくてはならないのですが変顎症と診断されているのに保険がきかないなんて・・・ 皆さん宜しくお願いします。

  • 歯列矯正、歯科の選び方

    矯正を検討しているのですが、かかりつけの歯医者は現在「矯正歯科」「審美歯科」「予防歯科」などの分野があり、それぞれ先生が違います。 私は初め、ホワイトニングと顎関節症で院長先生に診てもらっていましたが、矯正を勧められカウンセリングを受けました。 しかし、矯正歯科の先生が9月で辞めると言っていました。 この先生は日本矯正歯科学会認定医です。 院長先生は日本矯正歯科学会認定医ではないようです。 新しく来る先生がどんな人かはわからないし、ちょっと心配です。 他の歯科に行く方がいいでしょうか? でも顎関節症持ちなので、その病気との兼ね合い(?)も診てくれるかどうか・・・ 矯正はそこの病院で診てもらって、顎関節がおかしくなったときだけ今の病院なんてしにくいです。

  • 歯列矯正

    歯列矯正をしたいんですけど、値段で悩んでます。 歯列矯正は保険はききますか? (もしきかないのなら例えば「顎関節症」などの病気があったらきくことはないんですか?) いくらもっていくのがいいですか?

  • 大人になってからの歯列矯正

    三年前より自費で矯正中です。 当時は、 顎変形症の事も知らず「咬み合わせ」「歯並び」「顎関節症」も治ります・・・の歯科医の 言葉に矯正を始めました。私の父が出っ歯、母がうけ口というかしゃくれです(家系てきに) なので、子供の頃より幾度となく矯正、矯正で無理なら美容整形しかないとまで…(ー_ー)!! 歯科医院で言われていました。家計的に無理だったので大人になってからの矯正になりましたが、 三年かかり八重歯が無くなり、歯の並びは良くなったが、咬み合わせは悪いです。咬めません。 しゃくれもそのままです。歯科医にもその旨伝えましたが、これ以上どうする事も出来ないと言われま した。次回来院で矯正は終了になります。 今更ですが、大学病院で診察を受け「顎変形症」だと認定された場合、保険適応で手術、矯正が出 来るのでしょうか?その際、終了間近の医院に既に支払った料金は、保険での料金に精算されるの でしょうか?やはりそれは無理なのでしょうか? どなたかご存じの方教えてください。   現在通院している所は、矯正専門の医院ですが、認定医ではありません。 

  • 歯列矯正に関して・・・歯科の選び方

    二箇所の歯科に矯正相談をしてもらいました。 しかし、やり方が違っていて迷っています (歯科1) 親知らず3本を含む 計7本を抜歯。 顎が狭く、一箇所だけ歯が出ていたりへっこんでいたりするため抜いて調整。 【難しい矯正だ】と言っていた。 (歯科2) 歯列のアーチが内側に入っているのでそこをきれいなアーチになるよう広げて歯を整える。 抜歯は多くて1本。親知らずは噛み合わせが悪いなら抜く。 【そんなに難しい矯正ではない】といっていた。 どちらも矯正認定医の先生ではあります。 しかし、歯科1は矯正専門の先生が辞めることがわかっており、それが気がかりです。 患者が多く評判がいい歯科ですが、院長先生は認定医ではありません。 歯科2のほうがいいのかな、と思う反面、人間として(?)歯科2は若干先生が苦手な印象です。 腕が良ければ問題ないのですが。。。 また、抜歯せずにやった結果、出っ歯になったりするときいたこともあるのでそれが心配です。 私自身は抜歯に抵抗はないので出っ歯になるくらいなら抜いて矯正をしたいですが、素人が抜歯するべきか否かは判断が出来ませんし・・・。 相談料も馬鹿にならないので3軒目は行きたくないのですが、どちらがいいのでしょうか?

  • 歯科矯正 顎変形症

    私は小学生5年生の時に矯正をしました。その時から顎は無かったんですが、先生にはゆわれなくて知らなくて矯正をもう5年間もしてます。でも全然終わらなくて、いまは行くのをさぼってます。 ちなみに私はいま高校2年生です 最近インターネットで顎変形症のことを知り、症状が当てはまり、私は顎変形症だと思いました。 顎変形症だと矯正は健康保険がきくというのは最近知りました。 いままでしてきた矯正のお金は、自己負担で100万以上出してます 矯正歯科の保険の分のお金は返って来ますか? そして今から顎変形症を直すにはどれぐらいのお金がかかり、保険は聞くのでしょうか? 誰か助けて下さい!

  • 歯列矯正の入院手術は医療保険給付対象?

    外科手術を伴う歯列矯正の治療の過程で入院・手術した場合、もしその人が個人的に医療保険などに加入していたら、給付の対象になるのでしょうか? 病気という診断(顎変形症?など)の元に保険適用での歯列矯正をしている場合です。 実際に給付の請求をされた方はいますか? 医療保険の内容にもよるとは思うので一概に言えないかも知れませんが、顎変形症などはそもそも医療保険の病気・けがの病気に相当すると言えるのでしょうか? ※専門用語など間違いがあったらすみません。 ご存じの方、ご回答お願い致します。

  • 歯科矯正って保険治療なの?

     歯列矯正の医院に二つ行ってみたんですが、  A医院=保険治療外で最初に70万払ってもらう  B医院=保険治療内で総額で25万ほど掛かり、支払いは通院で使った分だけをその場で払ってもらう(実質月賦)     と診断内容が違い過ぎます  そもそも、歯列・歯科矯正って保険治療内なんでしょうか?

  • 歯列矯正と顎関節症と歯周病

    現在35歳ですが、歯周病で歯がやせてきているので定期的に歯科医にかかっています。転居に伴い今回新しい医院に通うことになったのですが、 歯並びが悪いため歯列矯正を勧められました。 10代のころから顎関節症があり、当時は大学病院で治療をし少しマシになったのですが完治はせず、通院は2年ほどでやめました。 ただ現在は顎に負担をかける動作(大きな口を開ける、固いものを無理して噛む、うつぶせに寝るなど)をしなければ、痛むことなく過ごせています。 歯科医によると、歯列矯正することによって歯周病で将来歯が抜けるのを遅らせることができ、また顎関節症の症状も良くなって将来 顎が開かなくなる可能性も少なくなるとのことなのですが、矯正は高額ですし躊躇しています。 1.歯列矯正で顎関節症の症状が緩和される可能性は高いのか 2.矯正で顎関節症の治療をしなければ顎は悪くなってしまうのか 3.歯列矯正をして歯周病の進行を遅らせることができるのか このまま歯周病の治療だけを続ければいいと楽観的に考えていたのですが、歯科医に矯正を勧められてから歯周病や顎関節症の悪化が心配になってきました。 顎関節症または歯周病で、矯正をされた方の経験やくわしい方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

  • 歯列矯正したいけど…

    歯列矯正はお金もかかるし、時間もかかるんですよね。時間はともかく、お金が高くて今は出来ないでいます。 親に「歯列矯正したい」と頼みましたが、今私は学生で、学費が高くて歯列矯正にお金をかける余裕などは無いそうです。(分かってましたけど) 私は前歯の2本が前に出て、下顎も前に出ているので、ゴリラみたいですごく恥ずかしいです。 できれば成人式に間に合うように矯正したかったのですが、もぅ期間的に無理です。 なので、諦めてとりあえず学生のうちに矯正したいと思っているのですが、普通の歯科でやるのと大学病院でやるのとでは、どちらが安く済みますか? 半分くらいは自分でお金貯めて、あと半分は親にもぅ一度お願いしてみようと思っています。 ずっと悩んでいて、誰にも相談出来なくて、友達に馬鹿にされた時は悔しくて悲しくて、家帰ってから泣きました。家でも時々、親や兄弟に"お前変な顔だなぁ(笑)"って馬鹿にされたりして…冗談で言ってるって分かってはいるけど、笑えなくて悔しくて、とても辛いです。友達と居ても「みんな、私の居ない所で(私の顔の事)馬鹿にしてるんだなぁ」と、思ってしまいます。 親もこんな子が産まれてきて可哀相だなぁなんていつも思ってます。顎ごときでこんなに悩んでる私って馬鹿ですね(笑)早く矯正して、こんな悩み無くしたいです。 なのでどなたか、一般の歯科か大学病院のどちらが安いのか教えてください。 よろしくお願いします(^^)

専門家に質問してみよう