• ベストアンサー

会社を辞められた方に質問です!

会社を辞められた方に質問です! 現在、某生命保険会社に勤めております。 今年または今年度いっぱいで辞めようと思っています。理由は精神面でまいってしまったからです。 会社を辞められた方、 辞めたことでのメリット・デメリットを教えて下さい。 また、辞める理由を何と伝えたかも参考にさせていただきたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この不景気のなかです。 次のあてがないのであれば今しばらく我慢してみたらいかがでしょうか。 もしくは異動の願いをだすとか。 止める際は 親の面倒とか 家業つぐとか 理由になりませんかね。 メリットは気は楽になるでしょうけど その後の生活は? (最低3年分の生活費は確保しろとも言われています) デメリット 正社員でなくなると  保険とかローンとか 世間体(これは本人しだいですが) なにか資格を取得してみてはいかが? 勉強すれば気がまぎれますし、 またこういうところの質問に自分の知識を生かして回答していけば また気分も違ってくるのではないでしょうか? あなたの精神的な苦労もわからず好き勝手なこといいまして 申し訳ありませんが お体のほうご自愛くださいませ。

19870725
質問者

お礼

ありがとうございます。 活動費用等で働いているのにも関わらず貯金がまったく出来ていません。 また、訳の分からない施策費や旅行代で毎月給料が引かれていきます。 来年、再来年には今の彼との結婚も考えている中でもはやピンチとしか言い様がありません。。 バイトをしていた時の方がまともな生活が出来ていた気がします。 2年間はボーナスも最大で10万しか出ないという環境ですし辞めた方が…と考えています。 医療事務に興味があるので資格の勉強も初めてみようかなと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

メリット その会社との関係が切れることで、 精神に負担になっていたことが無くなる。 デメリット 在職中に転職先が決まらなければ、このご時世、正社員での就職はきつい、 年齢が不明ですが、畑違いのところに就職を希望しても、同額の給料はもらえない。 また、別の精神的負担が発生する可能性がある。 自己都合退職は給付制限がある。 辞める理由 「一身上の都合」

19870725
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 是非、参考にさせていただきたく思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門家の方に質問です。

    私は2社の医療保険を取り扱っています。 GEエジソン生命とソニー生命です。 それぞれにメリットデメリットがありますが、比較的良い医療保険だと思っています。  ただ、私の勉強不足なのかもしれませんが、他社の医療保険の内容がまったくわかりません。  医療保険を販売している方で、「ここの医療保険はいい」と思われるところを教えてください。もちろんデメリットもよろしくお願いします。  今後、いいと思った保険会社と代理店契約を結ぶための参考にしたいと思っております。

  • 生命保険会社の選び方

    外資の生命保険と国内の生命保険会社のメリット、デメリットを教えて下さい またどんな生命保険内容を選べばいいですかね?? ちなみに30代後半女性独身です  多分この先も独身濃厚・・

  • 結婚を期に保険会社を変えるか迷っています。

    はじめまして、みなさんよろしくお願いします。 現在、第一生命の定期付き終身保険に入っています。 3年以上、月8000円支払っています。 来年の2月に結婚することになったのですが、夫(予定)は保険には加入していません。 当分、共働き・子供なしで暮らす予定なので、医療保険に死亡保障を少々加えた形で 二人で新たに日本生命に加入しようと考えました。 会社の団体割引がきくらしいので(私・夫とも同じ会社です)日本生命にしようと思ったのですが、 保険を解約するのは大変なようなので悩んでいます。 1.内容を変更して第一生命のままにする(二人とも)。 2.私のみ第一生命を続ける。夫は日本生命。 3.第一生命は解約して、二人で日本生命に加入する。 一度加入した保険を続けるメリット・デメリットがわからなく、 会社で団体加入している保険会社に入ることのメリット・デメリット もわからないので決めかねています。 どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 【会社団体保険】どちらの保険が得ですか【銀行保険】

    表記の通り、会社の団体保険にて某大手保険会社A(死亡保険は無し、三大疾病、入院等の健康保険)に加入しております。 しかし先般、某メガバンクより、「何々(私)さんは併行にて多額(と言いましても600万円程度)の資産をお預け頂いておりますので、同じ某大手保険会社Aに加入して頂けませんでしょうか?」 と言われました。 団体保険よりもメガバンクで何かメリットになる様なことはあるのでしょうか?またその逆も・・・ 宜しければ、 1)会社の団体保険のメリット 2)会社の団体保険のデメリット 3)銀行を通してのメリット 4)銀行を通してのデメリット をお教えいただければ有りがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 第一生命の株式会社化について

    株式会社についてよく知らないので教えてください。 先日、第一生命より「第一生命を相互会社から株式会社へ組織変更する」とのお知らせが届きました。 説明の冊子等が同封されていましたが難しくてよく分からないのです。 そこでお教えいただきたいのですが 1.相互会社から株式会社にするメリット・デメリットは何でしょうか? 2.もしかして第一生命の経営は危ないの? 日本の生命保険会社では初との新聞記事も見ましたので将来の保障という面でかなり不安に感じています(ましてや営業さんには聞けないので・・・) 株式や経済に無知な私にも分かりやすいご回答いただけるとありがたいです。

  • オリックス生命の

    オリックス生命の家族収入保険が、10月から内容が一新されて、今まで、お手ごろの保険料だといわれてきた某外資保険会社の家族収入保険より、保険料が、お安いと聞き、HPを見たのですが、保険料は確かにお安いみたいな感じもするのですが、内容的(保障等)に某保険会社のものと比べて良いものなのか、もしくは同レベルなのかよくわかりませんでした。 メリット・デメリットを含めて、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか?

  • ネット生命保険に加入してる方に聞きたいです

    ネット生命保険を考えていますけど、今現在ネット生命保険に加入している方、どの様な会社があるのでしょうか?あとデメリットとかも教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 株式会社と有限会社について。

    平成18年に新会社法が変更したとお聞きします。 現在、株式会社から有限会社には変更できないそうですが、 例えば、株式会社と有限会社を比較した場合、 税金面の違い(メリット・デメリット)はあるのでしょうか?? 今後の参考として、よく理解したいと思っているので教えてください。 宜しくお願いします!

  • 子供が生まれた時に入った方がよい?

    子供が生まれた時に生命保険や学資保険は、すぐに入った方がよいのでしょうか? メリットとデメリットがあれば、教えて下さい。 それとその他に入ったらよい保険などがあれば、教えて下さい。お願い致します。

  • 第一生命の株式会社化に伴う株式の割当てについて

    現在、第一生命に加入しております。 先日、その第一生命より「株式の割当てに関するお知らせ」という書類が届きましたが、正直腹立たしく感じております。 それというのもまず説明が不十分であるという事。 なぜ、このような書類を送ってきたのか?、 また何をすれば良いのか?、 強制なのか?任意なのか?さっぱりです。 保険会社独特の何も知らない一般人を騙そうとしているように感じます。 まず、そもそもこれは何なのか? また、これに応募するとどのようなメリットがあるのか? 株を持ちたい人だけが書類を書けば良いのか? 書かないと何かデメリットがあるのか? お詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

色がでない
このQ&Aのポイント
  • PX-046Aのマゼンタを交換後、色がでない現象が発生しました。
  • 新しいインクを購入してセットしましたが、問題は解決されませんでした。
  • EPSON社製品の色が出ない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る