• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは?)

おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは?

muu6o6minの回答

  • muu6o6min
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

私無口で謎な人 好きなんですよね! たぶんそういった人が 多いのかな? 積極的になろうと するのもいいけど、 積極的になりきれない人 は無理しない方が 控えめな感じで 好きです。 ようは、はっきりした 方がいいってことです 個人的な意見なので そういう人もいるんだ 程度で読んで いただけたら幸いです。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに世の中いろいろな人がいますよね。

関連するQ&A

  • 職場に好きな人がいます。

    30代男性です。 職場に気になる人がいます。 先日、飲み会があり、その人と偶然にも隣に座ることができました。 私は別件で飲み会があり、その人のいる飲み会には遅れて参加することになりました。 遅れて参加した私は、偶然にも幹事に促され、その人の隣に案内されました。 その人の事をずっと前から憧れていた私としては、隣に座れただけでドキドキしていたのですが、なんと座るや否や、その人が「○○さーん♪」(私の名前)と黄色い声を上げてくれました。なんと、その人も前から私のファンだったとのこと。幹事がその人に対して「愛しの○○さん(私)の隣でいかがですか?」と問いかけると、その人はとっても嬉しそうにしてくれていました。 その飲み会ではそれっきりでしたが、その後何度か彼女を含めた複数名でランチを一緒にし、この前は彼女と他の男性同僚と三人で飲みました。 彼女と初めて飲んだ席で、私は彼女への想いを滔々と述べてしまいました。彼女が私のことをファンだったと言ってくれたように、私も彼女とのファンだったことを伝えました。飲み会後に会って話した時にも、想いを伝えたうえでとても優しく接してくれたので、まんざらでもなかったのではないかと思います。 それに限らず、彼女と飲んで以来、私に対する接し方が随分と優しく親密になりました。 彼女への想いがどんどんエスカレートしていきます。どうしたらいいでしょうか?

  • どうしたら出会えますか?

    30歳の女性です。 将来ずっと一緒にいたくなるようなパートナーの男性との出会いがほしいのですが、どうしたら会えるか分かりません。 お見合いパーティにも行ったし、色んなイベントやパーティや飲み会にも参加しましたが、その場限りになり、ひかれる人に会えませんでした。 趣味で身つけるべきでしょうか? みなさんはどこでどうやって出会われましたか?

  • 美人な人に勝つには

    真剣に恋愛がしたいと思い、お見合いパーティ等に積極的に参加しています。 このような場では、やはり綺麗な人に人気が集まるようです。 そこで、綺麗な人よりも良い印象を男性に与える方法を教えてください。

  • 人脈を増やすには

    人脈をふやすにはどうすればよいのでしょうか? できれば、男性で金持ちの人(年齢・国籍は問わない)と知り合いになりたいと思っています。 恋愛対象云々ではなく、成功につながるような人脈を作りたいとおもっています。 よく、パーティに参加したりボランティアに参加したりすると良いと聞きますが 具体的にどの団体に参加していいかよくわかりません もしおすすめのボランティア団体や そのほかの団体があったら教えてください。 また、ほかにも人脈を増やすための方法を知ってたら 教えてください

  • パーティで出会う人が勧誘系が多くて悲しい。。。

    最近、恋活しにパーティに行ってるんですが。 よく出会った人に人を紹介されたりします。 「人脈が多い人だから知り合うのいいよ」とか後「為になるよー」って儲け話だったりとか… 普通に仲良くなりたいけど、そうゆう人が少ないような…。 大人数のパーティ(参加者200人~)だと営業しに来てる人多いんですかね? 20代女です。

  • 飲み会に誘われなかった人(好きな人)が元気じゃないです。

    25歳の女です。会社に好きな人がいます。 昨日、A課の即席の飲み会がありその課は人数が少ないのでA課の課長の仲の良い人等を誘い飲み会がありました。 社内に20代~30代の男性は10人くらいしかおらず、飲み会に参加したのは7人でした。残りの3人のうち2人は泊まりなので不参加、もう1人(私の好きな人)はその場にいなかったのでうっかり忘れられたみたいです。 忘れられたのが好きな人でした。 みんな「誘えばよかったな・・」と言っていましたので嫌われているとかではないです。 私の好きな人はみなさんとフロアが違うので他の人と接点は少なめです。異動で新体制になったばかりなので余計に・・。 私は彼が来ると思っていたのですが、こなくてびっくりしました。飲み会があったのは知っていると思います。 なんとなく元気なさそうでいつもと違います。 こういうときどうしたらいいですか?

  • 男性の方に質問です。

    社会人サークルの飲み会等のイベントに時々参加しています。 その際、話しかけやすい女性とはどんな感じの人ですか? 何度か参加してみて、私は話のおもしろい男性に興味を持ちました。多少のルックスもありますが・・・ 飲み会だと、席が決まってしまって、いいなと思う男性と話せないで、終わってしまうことがあります。 そういう場合は、どうしたらいいのでしょうか? こちらから積極的に話しかけても大丈夫でしょうか?

  • mixiのオフ会について

    mixiのコミュで、よくカラオケや飲み会・クラブみたいなものが開催されています。 それはいいのですが、開催する人のマイミク数が1、プロフも全然書いておらず、参加しているコミュも ほぼ0という人が、幹事とかしていますが、 これはどういうことなのでしょうか? お店を使ってもらうための集まりなのか、何か人数を集めての人脈を作りたいのか ちょっと気になったので投稿してみました。 また、オフ会参加者1人参加・初参加でも楽しめるものなのですか?

  • どうしても顔を合わせたくない人。

    職場の飲み会で会社の先輩の(Aさん)誕生日パーティーに誘われました。 Aさんの同期達がサプライズで計画しているらしく、Aさんには当日まで内緒。 出来たら沢山の人に来て欲しいと言われその場の雰囲気もあり、OKと言ってしまいました。 ちなみに私は今年4月にパートとして就職したので、あまり知っている人がいません。 Aさんは、職場でも仲良くして頂いている方なので参加したいのは山々なのですが、 主催の同期の1人が最近、何度かがデートして上手くいかなかった人(Bくん)。 デート中に酷い態度を取られ、未だ立ち直れていません。 出来ればしばらくは顔を合わせたくないのが本音です。 飲み会で仲良くなった人に、 ちらっと、Bくんと気まずいんですよ。と言って不参加しようと思うのですが 自分勝手だと思われるでしょうか?

  • カップリングパーティー参加者に理想の人はいるのか?

    先日、女子友同士で参加してきましたが、参加男性になにか違うとかんじました。 私も人のことは言える立場ではないとは思いますが、どうしても生理的に受け付けないというか、 よくいえば、場慣れしていないというか、人慣れしていないというか。 悪く言えば、どうしても恋愛、結婚対象以前に、出来るならかかわりたくないのが本音の方がほとんどです。 職場の男性は職種柄給料は低い(手当てで増えていく)ですが、女子会や、職場の飲み会、忘年会などは幹事役はしっかり取りまとめてくれて、いいお店探して、急遽きまった2次会の場所とりもうまく、盛り上げ役もいじったりいじられたりと楽しい飲み会しか体験したことがないので、カップリングパーティーはナシの一言としか思えないパーティーでした。 ですが、参加者をみても職場の男性より給料は多めにプロフィールに書いてますが、趣味も特技もとくになしとか、ドライブとかコンサートとか書いてても話してみるとよく分かってなく話を濁す人もいます。 話をしてみてもつまらないし、面白みもなくて薄い、そのくせ重い。 不適切な書き込みになってしまいますが、アルバイトでも仕事はしっかりしているけど、結婚して子供もいて生活は大変そうだけど、頑張って切り盛りしている人にこそ高い給料払ったほうがいいと思います。生涯独身者になりそうな人はそんなにお金が必要ないはずだから。 なんで、そのような男性がパーティーに参加してくるのでしょうか? きっと女性は相手にしてくれるとは思いません。女性なら分かってくれる人もいると思います。 男性のかた、気分を悪くしてごめんなさい。 このような書き込みには理由があって書き込みしました。