• ベストアンサー

予定日まで後3日‥

myakeyの回答

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.1

8月に第一子が産まれました。私は男ですが。 うちの嫁の場合を書きますね。 ちょうど検診の日だったので、付き添いでお昼ごろ病院に行きました。予定日の2日前です。 診察室に入るといきなり破水がありそのまま入院。 夕方にまた来るわと私はいったん帰宅しました。 で、夕方行ったらもう陣痛真っ最中でした(笑) ほんとに急に来たみたいです。さっきまでケロッとしてたのが嘘のようでした。結局そのままその日のうちに産まれました。初産でしたが、陣痛から7時間ほどでした。まあうちの子は小さかったのもありますが。 あんまし気にしないほうがちゃちゃっと出てきてくれますよ。 楽しみですね。痛いでしょうが頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 出産予定日

    5月30日が出産予定日の初産婦です。 予定日が近くなっているのに、胎動はますます増えるし、お腹の張りもあまり感じません・・・ 2週間くらい前まではお腹の張りが頻繁にあったのですが、最近は少ないです。反対に、胎動は以前よりも増えて、胎動で腰の辺りに痛みが走ることがあります。 内診が始まってから医師に子宮口が全く開いていないし、赤ちゃんも下りて来てないので階段の上り下りなどをして動くように言われて、毎日1万歩くらいウォーキングを兼ねてしていたのですが、あまり効果がありません。体力はついたように感じますが・・・ 赤ちゃんの体重も今3300グラムくらいあるそうで、 多少誤差はあると聞いたのですが、どんどん大きくなっているような気がして不安です・・・ ご経験者の方みなさんは出産予定日近くでも胎動はありましたか? 陣痛の兆候はどのようなものがありましたか? また出産予定日を過ぎても陣痛の兆候がない場合、病院ではどのような措置を取られるのでしょうか?

  • 出産予定日過ぎました。

    予定日1月10日の初産です。よろしくお願いします。 予定日を過ぎて5日たってしまいました。まわりからは「産まれた?」「まだ?」とプレッシャーが…焦ります(;_;) おしるしはまだありません。そこで質問なのですが、 1、前駆陣痛はどのような痛みですか? 少しお腹に違和感やチクチクした軽い痛みがあり、生理前の兆候に似たのは今あります。でもお腹はカチコチになるまで張りません(/_;) 2、3日前に検診に行った時、下がってなくはないし届かなくはないと言われました。届くとは赤ちゃんの頭に届くって意味でしょうか?まだまだ下がりがたりないのでしょうか? 3、18日までに産まれなかったら19日に入院して子宮を広げて点滴をして20日に分娩と言われました。 点滴とは陣痛促進剤ですか?子宮を広げる器具とは何でしょうか? 5、予定日過ぎると難産になるのでしょうか? 赤ちゃんはまだ出てきたくないのでしょうか? なるべくなら自然分娩がいいので1日一時間半は歩いたり、スクワットしたりしてるのですが効果があまりありません。 たくさん質問してしまってすみませんm(__)m もし同じような経験された方や質問に答えていただける方、よろしくお願いします。

  • 出産予定日までカウントダウンですが・・・

    この度は、お世話になります。 初産です。予定日まで後3日、本日検診へ行ってきましたが、 まだまだかかりそうです・・・ 胎動はかなり激しく、夜中は眠れないくらいです。 軽い陣痛らしきものはチョコチョコあるのですが、 すぐ治まってしまうのです・・・ 今日の検診では、赤ちゃんの頭は下がり骨盤にかかっているが、 子宮口はまだ開かず、もうちょっとかかりそうだねぇ、 と言われました。 骨盤が広いからなぁ・・・と先生がボソっと言っていたのですが、 何を意味するのだろう?と帰ってから気になってしまいました。 何方か分かる方いらっしゃいますか? また、まだまだだね?!と言われつつも、出産したよ!! という方いらっしゃいますか?・・・ すみません、ご参考までにお聞きしたいなっ!!と思いまして ご質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 予定日超過の原因は?

    こんにちは。 現在出産予定日を6日超えてる初妊婦です。 陣痛って予定日近くになったら必ず来るものだと思ってましたが全く兆候がなく、今日もありません。 検診では赤ちゃんは下がってきているけど子宮口が開いていないと臨月に入ってからずっと言われ続け、大晦日に子宮を和らげる薬を入れました。 月曜には促進剤を使う予定ですが、超過する原因というのは何なんでしょうか?? 人工授精で授かってるので、排卵日や受精日もほぼ間違えないです。 私の体質のせいなのか、それとも赤ちゃんの出すホルモンに異常があるのか・・など考えてしまいます。 毎日焦って気が重たくなります。 運動もしていますが効果ありません。 お腹は張りますが、陣痛につながりません。 赤ちゃんは夜中になると胎動がひどく、動くと足の付け根や恥骨が痛みます。胎動の少ないときは痛くありません。 後9ヶ月頃から左耳だけ「キーン」となる耳鳴りにも悩まされてます。 (耳鼻科では異常なしといわれました) 腰痛は最近あまり感じません。 体調はこんな感じです。 解る方いましたら教えて下さい。

  • 予定日を過ぎた場合の陣痛誘発について☆39週

    いつもこちらでお世話になっております。 最近質問させて頂いた所なのですが、またまた気にることがありますのアドバイスよろしくお願いします。 現在39週、8月3日出産予定日の初産婦です。 昨日(7月30日)に検診に行ってきました。 そこで先生に言われたことで迷っています。 前回の検診(38週)では赤ちゃんの体重が2750グラムほどでいつも少し小ぶりと言われていたのですが、昨日は3050グラムになっており先生も少し驚かれていました。特に大きいわけではないとのことですが・・・。 そして内診では子宮口は2センチくらい、柔らかくはなっているが前回の様子と変わらないとのことでした。 NSTでもほとんどはりはみられず予定日を過ぎそうですね、と言われました。 自分的にも赤ちゃんの位置は下がってないし、胎動もはげしいです。 次回4日に検診に行きます。 その際あまり変わらないようなら6日に入院して陣痛誘発してもいいですし、41週まで待ち10日に入院して陣痛誘発してもどちらでも構わないといわれました。 どちらがうまくいくかはやってみないと分からないと仰られました。 正直、早く出したい(赤ちゃんに早く逢いたい、お腹が大きいのがしんどく暑い、大きく育ちすぎて難産だと怖いからなど)とゆうのが私の本音なのでこのお話をされた際6日に入院しよう!と思ったのですが、よくよくかんがえてみると陣痛を誘発したり、促進剤を使用すると自然分娩より痛みが強いとか、長引く場合があると聞きました。 それを考えると待てるとこまで待ったほうがよいのかなぁとも思います。 ・誘発しても陣痛がつかなかったり、陣痛は来るものの子宮口がなかなか開いてこず長時間苦しまれたりとゆう経験があるかたはみえますか? ・また、逆に誘発してさらっと生まれた方や、誘発してよかったなどの経験があるかたはみえますか? ・もしこのケースで予定日を越えてきた場合みなさんなら6日か10日どちらに入院しますか? 主人は私の良いようにといってくれます。 姉(3人の子もち)に相談すると、予定日過ぎたら6日入院して誘発すればいいじゃん、いつかいつかと思っているよりすっきりするよ!と軽く言われました。さすが経産婦?!^^ 予定日まで少しありますし、初産は遅れると聞きますのであせることはないのかもしれませんがどうしてもやきもきしてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 昨日(6/16)が予定日でした・・・。

    こんにちは。昨日の6/16が出産予定日だった初産婦です。 15日の検診で子宮口は2cm開いていて赤ちゃんも下がっているとのお話でした。その日にNSTモニターで赤ちゃんの元気具合と陣痛の有無を検査しました。 検診の刺激のせいなのか、測定中に腰痛→生理痛を超える腹痛に襲われナースコールをしてしまうほどの痛みがありました。 しかしそれ一度きりで家に戻ると落ち着いてしまい、その日の夜は陣痛は起きませんでした。(NSTの結果、前駆陣痛が起こってますねと言われました。) 16日の夕方から今朝にかけてずーっと絶えず生理痛が続く感じで痛みがあります。本陣痛と思われるような痛さではないのでまだまだかなとは思っていますが、痛みが始まったころから今まで見たことのないくらいの量のオリモノ(かなり粘りがある感じのです)が出ていて、たまに茶色っぽかったりします。本当にどんどん排出される感じで止まりません。 きっと今病院に電話しても駆けつけても帰されてしまいそうなのでいつ連絡していいかわからず、破水するのでは…とかヒヤヒヤしています。 間隔の開かない生理痛から10~15分間隔の陣痛に切り替わるのにはあとどのくらいかかるものなのでしょうか?切り替わったことはわかるものでしょうか?? 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。

  • 出産予定日

    今日6月22日が予定日でした。赤ちゃんも下がってはいて子宮も柔らかくなりつつあるみたいなんですけど、陣痛の兆しが一向にありません。 今日の病院の検診ではあと一週間様子を見て、何もないようなら誘発するか考えましょうと言われました。 ちなみに私は初産なんですけど、出産経験者の方は予定日からどのくらい過ぎてお産になりましたか?また陣痛を促す良い方法があれば教えてください。散歩などは毎日1、2時間しています。

  • タイムリミットまであと2日!!

    はじめまして!初産の28歳です。 8/19の出産予定日から既に1週間過ぎていますが、まだ産まれそうな兆候がありません(涙) 『おしるし』たるものもなければ、自分で確信できる前駆陣痛もありません。 時々お腹は張りますが、すぐに治まってしまい、まだ子宮口のあたりで胎動を感じます。 29日(月)には、バルーン(子宮口を開く器具)と陣痛誘発剤を使用するために入院することが決まっています。 友人から「バルーンは恐ろしく痛い!」と聞いているので、どうにか自然に陣痛がつくことを願っている毎日なのですが、気ばかり焦ってしまい不安で胃痛もします。 毎日、ウォーキング・床拭き・スクワット・乳首のマッサージ・・・と色々やっているのですが、陣痛には至らず・・・。 何か陣痛につながりやすいアドバイスはないでしょうか? もし、バルーンの経験のある方がいましたら、お話が聞きたいです!!

  • 出産予定日を過ぎたのですが。。。

    今日で出産予定日を4日過ぎました。初産でまだ子宮口が1センチ程度しか開いておらず、子宮口が硬いとのことで、今日の午前中に子宮口をやわらかくするという膣剤を入れられました。それでも陣痛が来なければ、12日以降計画的に入院して促進剤等を使って出産する と言われました。 看護婦さんは「子宮口が硬いと陣痛が来ないから、この薬を入れた」と言ってました。 その後も胎動は感じますが、お腹が張ることは無いです。 子宮口をやわらかくする薬ってどの程度効果があるのでしょうか? すぐに陣痛が来るものなのでしょうか?それとも陣痛が来るのは見込めないので、12日以降に計画入院を考えた方が良いのでしょうか?

  • 予定日まで‥

    予定日まで‥ 予定日まで後1週間ですっ。 でも昨日病院で内診したところ 前まで子宮口指一本分って 言われてたのに開いてないと‥ しかも赤ちゃんの頭の位置が まだまだ高いとの事です。 毎日スクワットもして 1時間以上散歩もしてるのに‥ 同じ様な方居てますかー? この場合?予定日越える方が 多いんですかねー? 早く陣痛に繋げる方法って なんかありますか? アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう