• ベストアンサー

RAIDにしたドライブ以外をAHCIモードにするにはどうすればいいので

RAIDにしたドライブ以外をAHCIモードにするにはどうすればいいのでしょうか? 環境はOS:Vista64Bit マザーボードASUS P5Q3です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

>SATA接続ならAHCIになるってことですね。 RAIDに設定した場合は確かにそのとおりで間違いないですが、BIOSの初期値がIDE(互換)モードに設定されているマザーメーカー(GIGABYTEとAWARD-BIOS)を使っている人のなかで、BIOSの設定を行わず、またRAIDを組まずにWindows7をそのままインストールした人がもし居るとするならば、その人のパソコンのSSDかHDDはSATA接続であってもAHCIではなくIDE互換モードで動いていることになります。

nqc18545
質問者

お礼

BIOSの初期設定のままだとIDE互換モードのままということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-015988.htm すでに良回答が出ていますが、こちらの「注」も併せて読んでみてください。

nqc18545
質問者

お礼

読んでみたのですがインテルマザーボード限定みたいですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

BIOSではRAID、AHCI、IDE(互換)この3つしか選べません。 RAIDに設定していれば、それ以外のドライブは非RAID扱いというだけでAHCIとは表示されませんが、内部的にはちゃんとAHCIで設定されます。 ただし接続しているHDDにIDE接続の旧式が含まれていないことが絶対条件ですけども…。

nqc18545
質問者

お礼

なるほど。SATA接続ならAHCIになるってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AHCI → RAIDモード システムドライブ移動

    ・環境 P5Q-E(ASUSマザーボード) S-ATA1 HDD 500GB×1 (WindowsXP SP3インストール済み) S-ATA3 HDD 500GB S-ATA4 HDD 500GB (※S-ATAの後ろの数字は、マザーボードのS-ATAスロット番号) SoftBankのウルトラドライブコピーというのを買ったので、OSを引越ししようと 初挑戦のRAID0で組んだドライブにと思い作業をしていました。 RAIDドライブにコピーし、RAIDモードで起動してもブルスクERRORで起動できませんでした。 調べたところ。→http://okwave.jp/qa/q4901171.html こちらにある 『BIOSで「RAIDモード」と「SATAモード」を選べるのですが、Windowsをインストールする前に「RAIDモード」を選んでおく必要があるようです。 「RAIDモード」を選んだ状態で、F6→ドライバ追加→HDD表示(どのパーティションにWindowsを?)→Windowsインストールすると問題なくRAID状態のHDDにインストールできました。 「SATAモード」でWindowsをインストールして、後で「RAIDモード」に変更するとブルーバックになるみたいですね・・・。』 とのこと。このコピーソフト、RAID環境でもOKと堂々書いてあるのに・・・ 今現在、不必要にCドライブの中身が入っているRAIDドライブですが これに如何なる方法でもよいのでドライバーを入れ、起動させることは可能でしょうか? OS再セットアップでしかOSのRAID起動ができないのであれば諦めます・・・ ついでの質問ですが、C:をRAIDドライブにコピーするとき、起動しないのでAHCIモードでやりました。 このとき、AHCIモードでもRAIDの設定が管理上生きていたのですが、システムドライブとして運用しない限り、AHCIモードでも記録用RAIDは正常稼動するのでしょうか?

  • VistaでのAHCI

    ASUS P5KPL-VMのマザーボードは、Vistaで簡単に使えるAHCIモードに対応しているかわかる方いますか?

  • 自分のパソコンのシステムがRAID モードなのか AHCI モードなの

    自分のパソコンのシステムがRAID モードなのか AHCI モードなのかをどうやって知るのか教えてください。下の作業が自分にとって必要なのかわかりません。どうぞ宜しくお願い致します。(XP使用) システムが RAID モードまたは AHCI モードのとき、単独のシリアル ATA ハードドライブに OS をインストールするためには、F6 インストール手順を使用して OS セットアップの際にインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバーを読み込ませる必要があります。 注: Microsoft Windows Vista* および Microsoft Windows 7* には F6 インストール手順で RAID ドライバーをインストールする必要はありません。最終的なパッケージの一部としてインテルが RAID ドライバーを既に提供しているからです。

  • RAIDモードからSSD導入によるAHCI有効化

    これまでHDD2台によるRAID1環境だったのですが、高速化のためにSSDを1台追加しました。 このSSDにWindows7を入れなおして再構築したのですが、AHCIを有効にする方法が分かりませんのでご教示下さい。 ■これまでの環境 OS:Windows7 Pro HDD:SATA対応HDD2台でRAID 1  →システム領域(Cドライブ)とデータ領域(Dドライブ)にパーティション分割されてます ※最初にインストールした時は、BIOSでRAIDモードに設定 ■新たな環境 OS:Windows7 Pro(変更無し) HDD:SSD 1台(新たにシステムディスクとする)    SATA対応HDD2台でRAID 1(従来のCドライブは今後データディスクとして使う) ※新たな環境を構築するにあたり、まずは従来のCドライブを削除し、  その後SSDを接続して、そのSSDにOSをインストールしました。  →無事起動しましたが、速度が充分に出ません。 ※BIOSはRAIDモードから変更していません。 よろしくお願いします。

  • IDEモード・AHCIモード・RAIDモード

    BIOS上で「IDEモード・AHCIモード・RAIDモード」の3つありますが、これは何の項目何でしょうか?この項目を変更すると何が変わるのでしょうか? また、この3つそれぞれの詳細を教えて貰えると助かります。 よろしくお願いします。

  • Vista での IDE互換モードからAHCI モード移行について

    WindowsXP Professional SP2のインストールディスクと、アップグレード版のWindowsVistaBusinessを使って、Vistaをインストールしました。 まず、XPをマザーボード上のSATAポートに接続したSATA HDDにインストールしました。BIOSで選択しておいたのは、IDE互換モードです。(フロッピーでAHCIドライバを読まなくて済むように。) そして、XP上からVistaをアップグレードインストールしました。ここまで、IDE互換モードのままです。 ここで、BIOSのSATA設定をIDE互換からAHCIモードへ変更した場合、今インストールされているVistaは正常に起動するのでしょうか? それとも、XPインストールの時から、AHCIモードにしておく必要がありますか? ちなみに、マザーボードは ASUS P5Q-E、HDDはHGSTのHDP725050GLA360です。 以上よろしくお願いします。

  • vista32ビット→64ビット+AHCI

    現在Vista Ultimate(アップグレード版)の32ビット版をIDEモードで使用しています。マザーボードはASUS製P5Bです。使用しているソフトやドライバの対応状況もキャプチャボードが使えない以外は問題なくなってきたので、せっかくなので64ビットへ移行したいと思いました。 現在使っているパソコンは大学の入学祝として自作したものなのですが、つい最近までAHCIのことを知らずにIDEモードのままでインストールしてしまいました(別に問題があるというわけではないですが)。 AHCIを使用するにはOSのインストール前にドライバを入れなければならなかったのですが、Vistaでは標準でサポートしているようですね。「OSのインストールの前に」というのはわかったのですが、データのみが入っているディスクやパーティションはそのまま使えるのでしょうか? 現在の構成は、2つのディスクで、パーティションがWD5000AAKSに「system(OSインストール)」「data(ファイル)」があり、HDT722516DLA380に「data2(ふぁいる)」といった感じです。 また、現在の32ビット版から直接インストールはできないようなのですが、どのようにしてインストールすればよいのでしょうか?どのタイミングでAHCIに切り替えたらよいのでしょうか? また、P5BのAHCIは糞だとか、不具合があるとか聞いたことがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか? また、AHCIの使用でどれだけ快適になるのでしょうか?あまり変わらないようならば、すべてあきらめたいと思います。 そもそも知識のないような人が手を出すものではないのでしょうか? 長くへたくそな文章ですみません。

  • AHCIモード

    現在のマザーボードは、P55タイプです。(i7 860 Windows7 32ビット) 標準では、IDEモードになっています。 この度、Cドライブのみ、SSD(256GB)にします。 そこで質問です。 マザーボードのBIOSを見ると、標準では、「IDE」なっていますが、「AHCI」に変更出来るようです。 それで、AHCIモードにすると、ソフトなどに、不都合が出るような事はないのでしょうか? 古いソフト、例えばOffice2003とか、WindowsXP時代に購入したソフトなどがあります。どれも、一応Windows7での動作には、問題無いです。 また、BIOSで設定するという事は、他のHDD(2TB×2台 ※2TBはデータ用)も、同じように、AHCIモードで動くという事でしょうか? 自分で調べた範囲では、IDEに比べて、AHCIは、書き込み等が早いぐらいで、トラブルの事はあまり見つけられませんでした。 一応、PCの使用目的は、ネット、メール、Office(2003&2013)、動画編集です。 トラブルは避けたいので、IDEの方が安定しているのなら、IDEでインストールしようかなと思っております。 詳しい方がおみえでしたらよろしくお願いします。

  • AHCIモードでしょうか?

     自作パソコンなのですが AHCIモードでインストールされているでしょうか? AHCIモードで動いているのか確認する方法教えて下さい OS:Win8.1 M/B:H87 Cドライブ:SSD Dドライブ:HDD

  • RAIDモードについてです

    僕は、acerのデスクトップパソコンを使っていますが、 biosをのぞいてみたら、 onbordSATAmord のところの項目が RAIDになっています。 これから、HDDを増設しようと思っていて、この、RAIDモードでは勝手に、2つのHDDがRAIDとして、機能してしまうのですか? それとも、設定しないといけないのですか? 他のモードで、 IDEモード AHCIモードがあります いずれのモードで設定して、起動すると、起動しないで、再起動したり、フリーズしたりしてしまいます。 他の、マザーボードのbiosの設定にも3つのモードがありますが、どのモードで、設定すればいいでしょうか? 教えてください