• ベストアンサー

お気に入りが表示されません。

yh-daichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お気に入りを元に戻してください。 軽くする場合はマイドキュメントそのものを移動してください。 移動方法 http://allabout.co.jp/gm/gc/81194/

1naze2
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイドキュメントは既に移動してあるのです。 初心者がチョッと欲張り過ぎました。

関連するQ&A

  • お気に入りが表示されない

    Cドライブの容量を増やそうといろいろと作業をしていたら お気に入り一覧が表示されなくなりました。ヤフーなどを開くと”お気に入り”の表示はありますが 以前自分でお気に入りに追加していたものが全て消えました。 お気に入り☆を、CドライブからDドライブに移動した事が原因と思い またDドライブからCドライブに戻しましたが、フォルダ名が「お気に入り」では無く「Favorites」と言うフォルダの中に、自分が追加したファイルが入っています。 元のようにお気に入り一覧を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 説明がうまく出来ないので解りづらいですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • お気に入りフォルダが表示されなくなり、追加もできなくなりました。

    こんにちは。先日お気に入りフォルダをCドライブからDドライブに移動したらお気に入りに追加できなくなってしまったので、何か間違ったのだろうと思いCドライブに戻しました。すると今度はお気に入りフォルダが表示されなくなり、追加もできません。 戻す場所を間違えたのだと思いますが、どうすればよいのでしょうか? 以前レジストリをいじってPCを壊してしまったので、レジストリはいじりたくありません。他の方法がありましたらご教示いただきたく、お願いいたします。

  • Dドライブへの移動で「お気に入り」が表示されなくなりました

    Cドライブの空き領域が残り50MBになってしまいました。焼け石に水と思いつつ「お気に入り」フォルダをDドライブへ移そうとしたのですが、このときにおそらくは手順を誤ってしまいました。「お気に入り」フォルダを右クリックしてDドライブまでドラッグし、「ここに移動」を選択してしまったのです。 この結果ツールバーの「お気に入り」をクリックしても中身が表示されなくなってしまいました。 そこでセーフモードを起動し、「お気に入り」フォルダを再びCドライブへ移すことには成功しました(「お気に入り」フォルダを右クリックしDドライブまでドラッグし「コピー」を選択。ただしDドライブには星の形をした空の「お気に入り」フォルダが残ってしまいました)。 しかし依然としてツールバーの「お気に入り」をクリックしても中身は表示されないままです。 システムの復元は使えません(Cドライブの空きがないため停止されています。また、昨日最新のもの以外は復元ポイントを削除してしまいました・・・)。 過去ログを見ても方策が見つからず、急遽「教えて!goo」に登録して質問に参りました。パソコンにはあまり詳しくありませんが、どのような手段をとればよいかご教示いただけませんでしょうか。

  • IE7のお気に入りに追加できなくなってしまいました

    VISTAでIE7使用です。 Cドライブが重いので、IEのお気に入りフォルダーをDドライブに移動させました。 移動前にお気に入り登録してあるHPはちゃんと表示できます。 でも新しくお気に入りに追加しようとすると ”XXXXXを作成できません。エラーを特定できません”と 表示されてお気に入りに追加することが出来なくなってしまいました。 Dドライブに移動させたことが原因だと思うのですが、Dドライブを認識させるべくどこか設定をしなければいけないのでしょうか? 素人なものですみませんが、どなたか教えてください。

  • IEのお気に入り

    Internet Explorer6のお気に入りについてです。 Cドライブを再インストールことになりました。 IEの「お気に入り」に入れておいた各サイトのフォルダがあったので、Dドライブにコピーしていました。 そして、再インストールを済ませました。 このお気に入りフォルダをCドライブのIEに戻したいのですが、戻す方法がありますか。 後から気が付いたのですが、 IEのファイル(F)にインポートおよびエクスポート(I)の項目があります。 こちらからパックアップをしておかなければならなかったのでしょうか。 一サイトずつ戻すしかないのでしょうか。 お願いします。

  • IEのお気に入りにDドライブが表示されてしまう

    Cドライブを軽くする目的で、お気に入りをDドライブに移動しようとして失敗してしましました・・・ お気に入りのプロバティから移動を選択し、移動先にDドライブをクリックして移動 という方法をとったのですが、現状としては Cドライブ ・ローカルディスクDという項目が出来てしまっている。 ・そのプロパティをみると、0バイト、場所はD:\、となっている  ”元の場所に戻す”はアクセス拒否でできない Dドライブ ・Cドライブにあったお気に入りのアイコンがあり、中身は正常  プロパティには場所の項目なし ・本来のDドライブの中身はそのまま IEのお気に入り欄 ・お気に入りのほかにDドライブの中身が表示される ・CドライブにできてしまったローカルディスクDの中身に似ている? です。 元に戻すorDドライブに移動する 方法を教えてください・・・!

  • お気に入り

    FDにある「お気に入り」をエクスプロラーでコピペしたのですが、上手くいきません・・・? ご教示ください。 操作:エクスプロラー上で Aドライブの「Favorites」をコピー ⇒\C\Documets and Settings\All Usersに貼り付け エクスプロラー上ではFDにある「Favorites」の項目はすべて表示されているのですが、IEで「お気に入り」をクリックしてもコピペしたものが表示されません・・・? OS:XP IE:6.0.26

  • お気に入りの表示がおかしい・・・

    ウイルスバスターを使用したあとに現状に気づきました。 「お気に入り(Alt+C)」には何も表示されていなくて空白で、「お気に入りに追加(Ctrl+D)」の「作成先」にはちゃんとお気に入りの各フォルダが表示されています。 お気に入り全てが消えてしまったのだと思い、再び新規にフォルダを作成しようとするとそのフォルダは存在しているため作成できない、と意味不明なことを言われてしまい大変困っています・・・。

  • IE9の「お気に入り」の保存場所

    IE9を使っています。初期設定では、「お気に入り」は、Cドライブの「ユーザー」フォルダのパソコン使用者のフォルダの「お気に入り」フォルダに保存されます。 これを、Dドライブの任意のフォルダに変更したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか、よろしくお願いします。

  • お気に入りが使えません

    IEのお気に入りボタンをクリックすると、”・・・・その情報わ別の場所に移動した可能性があります。”と言う、メッセージが表示され、お気に入りのデータがでません。 Cドライブにあるお気に入りのフォルダーには、データが残っています。 PC経験が少ないため詳しく教えてください。