• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バッファロー地デジチューナーの初期設定が出来ません。)

バッファロー地デジチューナーの初期設定ができない

Pcojinの回答

  • Pcojin
  • ベストアンサー率32% (35/108)
回答No.3

ソフトそのもののデキが悪いようです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066383/SortID=10564088/ に色々と、口コミの書き込みがあって、参考になるかもしれません。 どうも、一筋縄ではいかないようですね。 解決策じゃなくて、すみません。m(_ _)m

sikousakug
質問者

お礼

Pcojin様ご回答有難う御座います。 <<解決策じゃなくて、すみません。m(_ _)m>> いえいえ、初心者の私にはとても参考になります。 とは言えまだ解決していませんので、色々やってみますので、又アドバイスを宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーで綺麗に見れるのは何故?

    地デジチューナーで綺麗に見れるのは何故? ここ2年程前から、アナログ放送ですが 教育テレビが、点々みたいな プツプツ?みたいなものが画面のあちこちに 出て、見づらくなりました。 ひどい時は、斜め線のものが沢山でてきます。 しかし、他のチャンネルは綺麗に見れます。 そして、今回、 地デジチューナー バッファローの DTV-H300 という物と接続した所、 あらまぁ~ びっくり 今まで、見えないといっても過言でなかった 教育テレビが 綺麗に見れました。 ・・そこで これって、何でこんな綺麗に見れるのですか? しかし、アナログ放送で、 教育テレビだけが、かなり映りが悪いのは やはり、アンテナの問題なのでしょうか?

  • どんな地デジチューナーを買えば良いのでしょうか

    どんな地デジチューナーを買えば良いのでしょうか 前回は地デジ対応のテレビを購入する相談をしましたが、今回はチューナーのことで教えて下さい。 現状 1 民放及びNHKのアナログ放送はUHFとVHSアンテナで受信。 2 NHKのBSアナログ放送は丸いアンテナで受信。 3 スカイパーフェクトテレビは別に丸いアンテナを設置して専用のチューナーを繋いで受信。 1台で1.2.3を受信出来るデジタルチューナーは有るのでしょうか? 上記が不可の場合は1&2を1台で受信出来るチューナーを教えて下さい。

  • 地デジチューナーについて教えてください。

    地デジチューナーについて教えてください。 PCはFMV-DESKPOWER CE/E40(ディスクトップ、Windows7、2009年冬モデル)です。このPCにBuffaloのDT-H70/U2を購入し地デジとBSを視聴したいと思います。Buffaloのホームページはみたのですが、よく理解できないので教えてください。なお、アンテナについては整っています。 1 このPCとこの地デジチューナーでテレビは視聴できるのでしょうか。 2 ホームページで知る限りは「ユーテリティCD」のインストールのみですが、他の設定などはあるのでしょうか 3 その他、注意すべきことありましたら教えてください。 漠然とした質問のようで申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 地デジチューナーのみの液晶テレビ

    遅ればせながら、やっと地デジ化に踏み切りました。 先日、アンテナを設置してもらい、液晶テレビも買いました。 (古いアンテナは撤去し、地デジ・BSです) さて、教えて頂きたいのは、もう一部屋のテレビのことです。 以前、ブラウン管のテレビに「BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー」というのを付けて BS放送を見ていました。 これには、地デジチューナーはついていません。 もう一部屋のテレビはあきらめようと思っていたのですが、 広告で地デジチューナーのみの液晶テレビが安く売り出していたので、 それに持っているチューナーをつければ、 地デジ・BSを見られるかと思いましたが、これは可能でしょうか? テレビはこれから買うのですが、注意することはないでしょうか? 機械には弱いです。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーの設定について教えてください。

    地デジチューナーの設定について教えてください。 地デジチューナーを購入して、今は設定の段階です。そして、チャンネル設定をしているところなのですが、 http://www.satellite.co.jp/chidigi-mie.html 上記サイトの放送局の下に()で囲ってあるチャンネル数を入力する必要があるようです。しかし、私の在住している地域のものがありません。ちなみに、松阪ケーブルテレビのエリア内です。 そこで、この数値は一体どういうものなのか? 調べようにも根本的な知識がないので、問い合わせすることすらできません。 このチャンネル数について説明や実際の調べ方などについて教えてもらいたいと思ったので、質問させていただきました。知っている方がいれば、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビを変えたら地デジが受信できなくなりました。

    先日、知人から不要になった地デジTV(パナソニック・ビエラTH-L37G2)を貰いました。 我が家には今まで地デジテレビがなく、地デジチューナー(バッファローDTV-S110)を使ってテレビを見ていました。 もらい物の為B-CASカードがなく、チューナーに使っていたB-CASカード(青)で流用。 (後日カードを買う予定でした) BS/CSは見ないので、CS.BS/UV分波器なしで、アンテナ線を繋ぎましたが、画面を見ると、エラーE202が出て地デジが受信できません。 B-CASカードのチェックはOKと出ていますが、受信が0で、チャンネル設定や受信設定すら出来ない状態です。 チューナーで地デジが見れたのでアンテナ線やアンテナ等は地デジ対応になっているはずだと思いますが、どうしてこうなってしまったのかさっぱりわかりません。 ここで質問ですが、BS/CSを見なくても、分波器は必要なんでしょうか?それともB-CASカードは赤じゃないといけないのでしょうか? それとも別に原因があるんでしょうか? 誰かご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります。

  • 地デジチューナー BUFFALO DTV-H500

    本日おばあちゃんの家に地デジをつける為に BUFFALO DTV-H500を購入しました。 設置してチャンネル設定をしましたがチャンネルが少ないんです・・・ 今まで観ていたVHFのチャンネルが見れません>< 三重の伊賀なのですが関西系がなくなった感じです。 2 4 6 8 10 チャンネルが・・・ そこで質問です。 今まで観れていたチャンネルが観れる方法があれば教えてください>< 地域設定で自動でスキャンしました。 アンテナはアパートで共同アンテナです。 BUFFALO DTV-H500の設定で観れるようになるのか 何か他に必要であれば品名など、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーについて…

    バッファローの地デジチューナー(DTV-S110)を買って説明書を見ながら自分で接続をしたのですが、チャンネル検索をすると【放送局が見つかりませんでした】と表示されて、それから先に進むことができず最後まで設定ができません。これは何が原因なのでしょうか?どうすれば最後まで設定できるのでしょうか?くだらない質問かもしれませんが、まったくの素人で知識がないので詳しい方がいれば回答の方を宜しくお願いします。

  • 地デジチューナーについて

    地デジチューナーを購入しようと思ったんですけど、今現在、僕のテレビは室内アンテナでアナログ放送を見てます。  地デジチューナーを購入したら室内アンテナで見てるテレビで地デジをみれますか? 後、地デジチューナーで地デジの放送を見る時今までのアナログ用のリモコンって使えるのでしょうか? また使えない場合 チューナーにリモコンは絶対ついてくるんでしょうか?

  • 地デジチューナーとBSチューナーで

    初心者です・・・。 地デジチューナーはすでに昨年購入済みです。 今、アナログTVにつなげております。 B-CASカードはなぜか「赤」です。 そこで、BSが見たいのですが、別に、BSチューナー取り付ければ見れるのでしょうか。 (地デジチューナーとBSチューナーの2台になる) アンテナは必要なのでしょうか(当方、管理会社がアンテナはだめと言われてます・・・) J COMが来てるみたいですが、前にもめたのであまり・・・ どうすればBS見れるでしょうか。よろしくお願いします。