• ベストアンサー

バイク購入にあたって

wathavyの回答

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.7

私も、裸眼ですと、左目がほとんど、ぼけていて映像にピンぼけ映像を重ねてしまいます。 マスターアイが右で、右に合わせて何でも見えるため、左目を閉じると、鮮明に見えます。 メガネで矯正すると、左目が涙目になり辛いのですが、キレイに鮮明です。 今は、免許センターがいい加減なので、裸眼でOKとなっている不思議な検査方法は疑問でいっぱいです。 大変参考になります。 独眼でも運転ができるという免許制度があることを、このスレッドで初めて知ることが出来ました。 距離感が無いということは、わかります。たまに手で隠して左目を見えなくすると裸眼で運転できます。 無論、車のはなしであって、バイクではクラッチが・・・はは。 スクーターならテスト簡単なんですがぁ・・・さて、 バイクですよね? グラディウス、よさそうです。デザインがいい。 大型で600(650?)を買われればベストではないかと思います。 多分、ヨーロッパの中型が600ccだそうですので、600だと思いますが。 相当バランスの良い、バイクではないでしょうか? 私も、600SSあたりがよさげで、100万円前後なので、新車が欲しいなぁ・・・ (なぜか、Bandit 1250 ABS 109万円!安すぎ。orz) 楽しみですねぇ。

fiker
質問者

お礼

私も完全に見えなくなったわけではありません が、視力は0.01未満で測定不能。視野は下半分が欠損しました。 ほとんど視界の情報は無いです。 バイクの免許資格は片眼それぞれ0.3以上両目で0.7以上です。 片眼が0.3未満の人はもう片方の目が0.7以上で視野角が150度あれば大丈夫です。 もちろん視力矯正でもOKです。 ただし、下の条件の人は教習所で教習を受ける前に 免許センターで適性検査をする必要があります。 私の県では適性検査は予約制だったので事前に連絡を入れる必要がありました。 検査はなんとなくいい加減でしたが(笑)。 こういう事は認知度が低いですよね。該当者が少ないでしょうし。 私も調べたり、教習センターの方に聞いて知りました。 片目で免許資格を諦めてた方がこの事を知っていただければ幸いです。 600SSは憧れですね。 やはり大型の方が良いのでしょうか…? とりあえず今回取得予定なのは中型なので400ccまでです。 詳しく書いていなくて申し訳ないです。 でも、いつかは大型にまたがってみたいですね 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクを購入したい!

    免許を取って1年たちます、18歳の男です。 来年、大学進学にあたってバイクの購入を決めています。 近いうちに色々店もまわってみるつもりなのですが、ある程度欲しいバイクを決めておこうと思います。 ネイキッド、250cc、街乗り、たまにツーリングがメインです。あと、高速に乗ってもイケるバイクが条件としてあります。 サイトや本を見ている限りでは、CBかGB、エストレヤとかSRVがいいなと思っているんですが、上記の条件に当てはまるバイクに乗っていらっしゃる方、バイクの性能や乗り心地など幅広いアドバイスをお願いします。 いま、ボルティを毎日のように乗っているんですが、ボルティはちょっと小さい感じがしてちゃっちく思ってしまいます。もうちょっとドカーンとした感じがいいです。

  • 初めてのバイク購入を考えているのですが・・・

    先日普通自動二輪の免許を取れたので、買おうと思ってますが、なかなか絞れません。希望・状況としてはこんな感じです。 ・車検のいらない250cc ・ネイキッドがかっこいいと思ってる ・通学が主(つまり街走行)で休日はツーリングにも出かけたい ・教習車はCB400SFでした ・タンデムしたい ・初心者なのでバイクの勉強したい ・HONDAがいいのかなぁ ・40万でなんとかしたい ・中古で問題なし 希望が多いですが、よろしくお願いします。

  • 初めてのバイク。

    はじめまして。先日冬も近いというのに普通二輪をとりました。さっそくバイクの購入を考えているのですがツアラーかネイキッドというのは決まっています。身長は170くらいで教習のCB400SFで足つきはまぁまぁこんなもんかな、という感じでした。現在考えているのがZZR400、ZRX、バリオス、CB400SF、ゼファーです。乗ったことあるのがCB400SFだけなので、上記のバイクとCB400SFを比べて足つき、トラブルの多さ、重さ、整備性、長所、短所など教えていただけないでしょうか?

  • どのバイクするか迷っています

    最近、免許を取ったので 新しくバイクを買いたいと思っています。 でも、お金がないので中古車を買うのですが CB400SFか、250ccのバイク(VTRかホーネット) のどれにしようか迷っています。 CB400SFだと23万円程度になると思います。 250ccだと30万~35万程度だと思います。 車体だけだとCB400SFの方が安いのですが 維持費を考えると、どちらの方がいいのか分かりません。 使用用途は通学(片道2km)とキャンプツーリングです。 あと、3~5年は乗ると思います。 よろしくお願いします。

  • 人気のバイク

    400ccのネイキッド型で人気のバイクを教えて下さい!今、自分はCB400SFを考えています。 CB400SFの長所、短所も教えていただけるとありがたいです!

  • バイク、400cc(自分)と250ccを交換して欲しい。どこで募集すればいいの?

    今私は、400ccのバイク(CB400SF - 平成4年、走行距離44000キロ)に乗っています。 来月に車検があるのですが、1年以内に大型バイクを買いたいな、と思ってるので、 車検を受けるのがもったいないんです。そこで、大型バイクを買うまで、車検がない 250ccに乗りたいんです(大型免許はまだとっていません)。誰か250ccのバイクと交換 してくれる人はいないかと、探しています。 こっちのバイクが、もうかなり古いので、交換してもらえるバイクも勿論古くて構いません。 (種類の好みはありますが・・・。できればネイキッド、アメリカン、ツアラーが欲しい) こんなバイクと交換してくれる人なんていないでしょうか? また、どこか募集するところはないでしょうか? まだちょっとどうしようか考えてるので、ひょっとしたら取りやめるかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 大型バイクの購入で迷っています。

    いつもお世話になります。 ツーリングをきっかけに、高速道路に乗りたくなり、教習所に通っております。 まもなく125ccの免許から大型へ限定解除ができます。 現在は90ccのカブに乗っていますが、免許を取ったら、大型バイク(VFR800の中古)を買おうと思っておりますが、知り合いのプロレーサーをやってる人が話すには、 「いきなり大型乗って、死んでるやつ多いで‥ ますは250~400ccを2年くらい乗って、それからに したら‥」と言われました。 僕の周りのライダー友達は、400ccを買って半年くらいしたら、すぐに、900ccや1200ccに買い換える人も多いです。大型免許を取りに来ている人にも、同様な人が多いです。 教習でCB400SFとCB750を乗りましたが、私は大きさ意外では、余り差を感じませんでした。 そこで、質問なのですが、 Q1:大型のバイクって制御するのに、技量をかなり必要とする乗り物なのでしょうか?(いきなり乗らないほうが良いですか?) Q2:400ccのバイクって、パワー不足を感じる物なのでしょうか?(CB400SFが候補です。) Q3:ホンダのバイクでお勧めが有れば、教えてください。 使用目的は、月に2回 神戸⇔名古屋の移動と、たまに、ツーリング(二人乗りが多いです)に出かける位です。あと、週に1回の神戸と大阪の移動です。 普段は100ccのカブにのります。 宜しくお願いいたします。

  • おすすめのバイク&ショップ

    お世話になります。 先週普通二輪をとったばかりの初心者です。 アバウトですみませんが、2つほど質問させてください。 1. バイク購入を考えています。おすすめのバイクや特徴(クセなど)をお教えください。  ・22才、♂、身長176cm。  ・用途は街乗り、休日にツーリング(100km圏内で高速を使用。峠を攻めたり、パーツをいろいろと変えるのは考えていません。)  ・タイプは、ネイキッド。  ・車両30万程度、乗り出し40万円程度。そのため、中古車を考えています。  ・400ccならCB400SFか? でも取り回しや用途を考えると250ccでも十分か...? 2. 海老名在住です。海老名、厚木、茅ヶ崎近辺でおすすめのショップ、逆にここはやめた方が良いかも...なショップがありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • バイクの購入や免許について

    バイク購入における体格について 現在、普通二輪免許を持っている大学4年生です。 体格は、身長164cm・体重55キロの短足男です。 今すぐではないですが、来年から社会人になり仕事を始めたらバイクを購入したいと思っています。 所持している免許で言えば400cc以下までなのでマルチなCB400SFを購入したいと考えています。 しかし、もっと遠い将来は大型二輪に乗りたくなるのでわ・・・?と思い、大型免許を学生のうちに取得しに行くかも迷っています。 ですが、いろいろと調べてみるとバイクにもよりけりですが、リッターバイクなどは足つきが悪く自分には楽しめないのかな?と思い、 大型免許を取得するための資金が勿体ないのかと悩んでおります。(貧乏学生ですので金銭には敏感でして・・・) 自分の趣味的にも足つきがいいからと言ってアメリカンなどには興味が持てません。。 また、高速道路などを走りたいとも思っていますので、そう考えるとリッターバイクが快適みたいですが、 制限速度をある程度守ろうと思えば、CB400ぐらいの方がエンジンの美味しい回転数を楽しめるのか?と悩んだりです・・・。 長くなりましたが私が聞きたいことは。 1.身長などを考えれば400ccぐらいのバイクが足つきもよく取り回しも楽でツーリングしやすいのか 2.CB400などでもリッターバイクを乗った人と一緒に迷惑かけずにツーリングできるか(一緒に行くリッターバイクが制限速度を守る方と仮定し、距離も最大往復500キロ程度)

  • 400ccでおすすめバイク教えてください

    先日普通二輪の免許をとった19歳社会人の男です。 そこでバイク購入を考えているんですが、皆さんのおすすめを教えていただきたいです。 MT車 排気量は後々後悔したくないので400cc 購入するなら新車 主にツーリングに使います(通勤は原チャ) 身長は170あるのでどんなタイプでも乗れると思います。 あと、教習で使っていたCB400SFかっこいいなぁと思ったんですがCB400SFについても教えていただきたいです。