• ベストアンサー

安くタイヤを購入する

twin_ring009の回答

回答No.2

かなり厳しいと思います・・・・・ 現在では解体屋さんでも、まともに使えるタイヤセットなら、 中古品の販売専門店に流してしまいますので、簡単には 4本揃っては見つからないと思います。 前後で、異なっていても良いのなら、あるかも? それでも一本当たり、タイヤ付きで5000円以下は無理でしょう。 タイヤは「生もの」ですから、長期に渡って屋外に 放置してあったような物は、すでに変質している 可能性があります。 硬化してしまっていて、グリップが極端に劣化していたり、 表面に細かな亀裂が始まっているかも知れません。 また、前後で異なった銘柄のタイヤの装着は、安定性に 重大な悪影響を与えることがあります。 危険な可能性が高いので、止めた方が良いでしょう。 新品のタイヤでしたら、下記などが非常にお値打ちでは? はめ替え工賃も2000円程度のものです。 タイヤは一度交換すれば、3年間は使えるものです。 仮に6万円の費用としても、12ヶ月で2万円の維持費なら、 充分に安いものだと思います。 一ヶ月に3万円のガソリン代として、年間で36万円の 維持費に較べれば、大したものではありません。 万一、いいかげんなタイヤを使ったせいで、事故でも 起こしてしまったら、一気に何十万円の修理代が必要です。 そんな「損・得」を、良く考えてみましょう。

参考URL:
http://www.tire-net.com/
epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タイヤのヒビ割れと寿命について教えて下さい

    タイヤのヒビ割れと寿命について教えて下さい 中古のタイヤ付きアルミホイールをネットオークション購入で購入しました。サイズは205ー55ー16インチでタイヤはミニバン用のトランピオです。山は半分位残っておりまだまだ使えると思いますが山と山のあいだのミゾの部分がヒビ割れています。 ごく普通に運転、乗車するだけですがやはり交換したほうがいいのでしょうか?

  • タイヤの捨て方?

    山が無くなった古タイヤ付のアルミホイールが8本(2セット)有ります。 どちらもメーカー純正のアルミホイールで、16インチと、12インチです。 ホイールの状態は打痕有り、スリ傷有り、アルミ特有の腐食有りで、オークションなどでの売却は無理そうです。 廃品業者に処分してもらうと、普通は引取料としてのお金が掛かってしまいます。(一台分で2~3千円くらい) タイヤ付の廃品のアルミホイールをリサイクル用のアルミとして買取または無料引取をしてくれる所は無いのでしょうか。 または、廃品回収業者にアルミのリサイクルで少し儲かるのだから、引き取り処分料を、業者の言い値の半額にしてくれとか、全部で5千円の所を3千円とか4千円に割引してくれとか、交渉しだいで安くしてもらう事は可能でしょうか。(交渉する余地は有るのでしょうか、絶対に無理なのでしょうか) 他にアルミとタイヤを安く処分する良い方法がございましたら教えて頂きたいと思います。 他にも冬用ののスタッドレスとかが置いてあるので、家の周りがだんだんと廃タイヤ屋さんみたいになって来て困っています。

  • 古いタイヤ

    自宅の敷地に溝はあるけども、冬用としては使えないタイヤがあります。2セット(4本/セット)あります。 一つはアルミホイールで腐食したが塗装しました。 もう一つは鉄ちんの純正ホイールです。(ホイールキャップ付き) いずれも履きつぶそうと考えましたがやめることにしました。 市内にゴミ処理場がありますが平日のみしか受け付けないみたいです。他、どこで処分の引き取りしてくれますか? もしくは廃タイヤを逆に買い取るところなんてありませんよね?

  • ノアのノーマルタイヤ

    ノアのノーマルタイヤ ノアに乗っており、タイヤの溝が薄くなってきました タイヤを交換したく考えているのですが、ノーマルタイヤはいくらが相場でしょうか 質とかはこだわっていなく、一般的なタイヤで十分と考えております またどこのお店で買ったら財布に優しい等の情報があれば教えて欲しいです ちなみに現在オートバックスのチラシにアルミホイール(セレブロ WF5)+夏タイヤ(ノーマルタイヤのことを指す?)で税込約6万円のがありました これってお得でしょうか? 個人的にはちょっときついなと思っていますが、こんなものでしょうか? 厚かましいかもしれませんが、ノーマルタイヤのみで4本2万円ぐらいのがあればとても助かるのですが。。。 どなたかアドバイス頂けたら助かります

  • タイヤの交換に関して???

    現在自動車メーカー純正のアルミホイールに、購入時から装着されていた255/45R18のサマータイヤを着けています。先日アルミホイールが全く同じもので、タイヤサイズが245/45R18のスタッドレスタイヤを友人から譲り受けました(アルミホイールにタイヤが装着されている状態)。サイズが違いますが、そのまま取り付けて正常な走行は可能でしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • タイヤとホイールの関係

    アルミホイールの購入を検討しています。 下記の場合、新しいアルミホイールを取り付けることはできますか? 【現在】 195/65R15スチールラジアルタイヤ+ 15R×6JJアルミホイール 【検討中】 195/65R15スチールラジアルタイヤ+ 15R×6.5Jアルミホイール タイヤはそのままでアルミホイールのみ交換したいと思ってます。 インチサイズのみ合っていればどんなアルミでもはけるってことありますか? 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかお力添えを。。。

  • スポーツカーのタイヤの処分方法に困っています

    180SXのノーマルタイヤ・ホイール付(純正では無いです)を処分したいのですが、ヤフオクで売るには梱包と料金算出がめんどくさそうなので、それ以外の方法を探しています。 家から近いところに廃車場(?)のようなところがあり、知人が廃パーツ等を購入した事があるのですが、そういうところにタイヤを持って行って売る事はできるんでしょうか? 出来るならお金にしたいのですが、それ以外に処分方法はあるでしょうか? タイヤの山はそれなりにあります。 よろしくお願いします。

  • タイヤ変更

    現在C26セレナ20Gに乗ってます。タイヤサイズが195/65R15です。それを215/55R17のタイヤを履いてるホイールを装着すると干渉しますか。外径が36ミリほど大きくなるんですが…。 ホイールをもらったのでタイヤ交換して装着する予定ですが、溝もまだ残ってて勿体ないなと思っています。

  • ジムニー タイヤ&ホイール

    現在スタットレスタイヤ(今シーズンで履きつぶし)と純正の鉄ホイール(☆っぽい柄)を履いています。来年、ホイールをアルミホイールにしたいと思います。 そこで質問ですが、ホイールを1か2インチ小さくしてタイヤの肉厚を厚くした場合、現在と同じくらいの重さになるのか?それとも、重くなりますか? また、その逆はどうなりますか? (タイヤの外径は変えず、ホイールの大きさだけを変える場合です。) 解答よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤの購入について

    今シーズンの初めにタイヤを冬タイヤに交換したのですが、1時間の内に3度スリップするほどダメになっていたらしく(約4年目、溝の消耗はさほどなし)、新しい冬タイヤを購入することにしました。 現在使っているホイールをそのまま使用し、タイヤ(ゴム)のみを買おうと思っています。 そうした場合、タイヤ本体の価格と付け替え等の工費をあわせて幾らぐらいかかるのでしょうか? また、オートバックスやタイヤ館などで購入するのと、ガソリンスタンドで購入するのとだとどちらが安くなのでしょうか。 購入するのは初めてで、わからないことだらけです。 よろしくお願いします。