• ベストアンサー

企業の社内啓発の一環で、交通事故を無くして安全運転の意識を高めたいと思

企業の社内啓発の一環で、交通事故を無くして安全運転の意識を高めたいと思います。 年に2回程度発行される社内報に掲載して、効果的(そう思われる)なものをご存知の方 いたら具体的に教えてください。 既婚者未婚者・子供が居る居ないに関わらず、心に響くものって何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

心に響くと言うからには、現に起こり得て、他人事ではないものであるに超したことはありません。 職場の業種はどんなお仕事の会社でしょう? 運転に直接関わる業種なのでしょうか? 起こり得ない、仕事に直接起因しない縁遠いものであるほど、関心も薄いかと思いますが。 業種、業態をもう少し詳しく補足願えませんか?

ssk1121
質問者

補足

nabe710様 ご回答ありがとうございます。 業種は総合商社(機械及び機械設備の販売・設置施工、食料・資源の輸入等)です。 国内の営業は、営業車を使用し、エンドユーザーに始まる様々な客先を訪問します。 官庁営業関連では、工事を請負い施工することも多々あります。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通安全の意識は変えられるのか

    交通安全について質問です。 自動車やバイクの交通事故って毎日どこかしらで起こっていますよね。 事故の原因は様々ですが、漫然運転や脇見運転など、ドライバーの不注意によって起こるものが多いと思います。 実際私の友人もドライバーの不注意で事故に巻き込まれたことがあります。 私はずっと看護師になろうと考えていたのですが、看護師は事故した患者さんを治せない、たとえ医療の力で患者さんを治せたとしても患者さんの心には傷が残るし、亡くなってしまう患者さんもいる。 だったら事故を未然に防ぐ立場になりたい、と思いました。 そこで、自動車学校の教習指導員になり、交通安全についての意識をもったドライバーを育てたいと思いました。 しかし、一人の指導員が交通安全を唱っても、生徒一人一人の心に届くのか、届いたとしても長い年月が経って忘れ、交通安全の意識が下がってしまうのではないかと考えてしまいます。 私は講師の方々に何かアドバイスをされたら受け止めるタイプなのですが、みんながみんなそうではないですよね。 そこで質問なのですが、指導員の力でドライバーの安全意識を高め、維持させることはできると思いますか? 私はまだ18歳なので、将来について色々考えることができ、選択肢も様々です。 参考にさせていただきたいので、回答宜しくお願いします。 こんな長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 交通事故の映像に関して

    私の会社は車を運転する仕事が多く、所有台数も多いため、毎月数件の交通事故が発生してしまします。 会社としては、なんとか撲滅するべく考えているのですが、活動の一環として、交通事故の瞬間映像のようなものが、 テレビや交通安全映像のようなもので流れています。 (イメージでいうと警察24時のような。。。。。) ああいう映像を社内で放送(ビデオやDVD)、またはNETを使って特定の人にだけ見せるような使い方をしたいのですが、 どこに頼めば可能なのでしょうか。 最近は、タクシー等にドライブモニターがついていて、それらの映像なんか理想です。 ご存知の片、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 私は安全運転をしています

    車の後部に安全運転をすることを確約したようなメッセージが掲載 されており,名前がはっきりと掲載されている車を見かけます。 しかしその車がユーターン禁止の場所で反対車線にでて引き返して いきました。 交通ルールでいうと明らかに違反です 違反をしている車が安全運転をしているといえるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 交通事故0は・・・

    交通事故0は・・・ 本当に可能なのでしょうか? 実は私、運転免許を取って1年半なのですが、免許を取った際に 「何があっても事故は起こさない。起こすような運転するくらいなら車には乗らない。(最近はほかの交通網も発達してるし車がなくても大体のところには行けるし)」 と心に誓い、教習で学んだことは、ほぼ全て守っています。(さすがに車の流れを乱さないように、制限速度は無視してしまっていますが・・・)実際「かもしれない運転」で事故を免れたことがあります しかし、自分がいくら安全運転をしても周りには毎日のように事故が起こっています。ニュースなどで、幼い子供が事故に巻き込まれて亡くなってしまうのを見ると、運転者が憎くてたまらなくなってしまうのです。しかも危険運転をする者に対して「自分だけ事故れ」と思ってしまう最悪な自分がいるのです。 こんなことを考える私は異常なのでしょうか いくら安全運転をして自分が事故を起こさなくても、事故が起こっているのをみると「自分のやっている事は無意味ではないのか」と、どうしても思ってしまうのです。 長文失礼しました。本題に入ります 「交通事故0は本当に可能か」 可か否かどちらかの結果が出ても、自身の運転などに対して影響することはありません。 この疑問に一区切りをつけたいのです 支離滅裂な文の上、内容が重くなってしまい、申し訳ないです

  • 安全確認後に事故あったら・・・?

     例えばです。  駐車場などに車止めて、発車する際に車の前方、後方  車の下を確認して車に乗ります。シートベルトなどして いる少しの時間に、子供が車の下に入り込んで気が付か ず発車した場合。  ワゴンなどで信号に止まってる間に一瞬目を外した  瞬間に人がコケてしまい、車のバンパーの死角になる所  で運転者は気が付かず発進した場合。  あくまで仮定です。  道路交通法ではどうなる? 最近は運転者のマナーも問題ですが、子供のしつけに 関して親にも問題があります。 もちろん運転車の安全意識の薄さも事故を増やしていると おもいます。 運転者が安全にしてても、歩行者が意識薄いと事故になるし、逆でも事故になるし。 お互いの安全意識が強く持たないとダメだと思います。 もちろん僕も心掛けます。 どうでしょうか?

  • 無事故無違反 交通安全協会

    30年間無事故無違反ということで県の交通安全協会から表彰されました。しかし何度か車をぶつけられ廃車になったこともあります。  表彰される基準は何なのでしょうか。安全運転の意識を持ち続けてもらうために軽微なものはカウントしないのでしょうか。

  • 車を運転していてもし交通事故にあったら・・・

    運転歴3年でまだ一度も事故を起こしたことがありません。 もちろん保険関係はしっかり入っています。 安全運転は常に心がけていますが自分の運転にまだ自信がない部分も多くあります。実際、事故を起こしたときの経験がまだないので 実際、起こったらどう対処したらいいのかがわかりません。 車を運転していてもし万一、交通事故にあったら 損保への連絡、警察への届出、相手との連絡先交換などの必須の手続きどういう対処をすればいいかを教えていただけないでしょうか? ・公道での事故 ・駐車場内などの私道での車、人、建物との接触 ・警察、損保への連絡の手順 ・相手がコワモテの人だった場合 などその他、一連の手続きや対処の仕方をお教えください。 よろしくおねがいします

  • 事故にあわない安全運転のコツを教えてください。

    先月、自転車との接触事故を起こしてしまい、 運転をするのが怖くなってしまいました。 見通しの悪い横道から自転車が飛び出てきてブレーキが 間に合わずあたってしまいました。 それ以来、心から反省しかなり慎重に運転するようになりました。 仕事上、毎日運転しています。 が、つい先日信号のある交差点で、自転車が信号無視で飛び出して、 青で直進した車とぶつかる事故を間近でみてしまい、 体や手が震え、おそろしくて金縛りにあったような状態に なってしまいました。 運転していると、自転車やバイク、歩行者がみんな 私の車にぶつかってくるような妄想にとらわれて、 法定速度も出せないくらいののろのろ運転で、交差点を通ると、 誰もいないのに、なにかぶつかる音がしたような気がして、 体が震えます。 いろんな想像が頭の中をとびかいすぎてぐったりしています。 こんな私に、安全運転の基本やコツみたいなものを 教えていただけないでしょうか。 もう少し現実的にどこのなにに気をつければいいのかが 今の私に必要な気がします。 簡単なことで結構です。 また事故の経験上、こういうことに気づいたみたいなことも 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ネズミ取りの警察官は交通事故を減らす意識はあるか?

    きょうは秋の気持ちの良い天気です。 こういう日は警察のネズミ取りがよく観察されると日ごろ思っているのですが、今日はいつもの場所ではやっていませんでしたが、案の定、別の場所で一旦停止を警察官が「隠れて」見張っていました。 私はこういう「隠れて」違反を取り締まる警察のやり方を軽蔑します。 ネズミ取りでも、春はポカポカ陽気のよい日にやっています。 警察も人間だから暑い日や極寒の日にはやりたくはないと思います。 それはそれでいいです。 私が問題だと思っているのは、仮にスピードが出ても交通事故がないような(交通事故が発生したことがないような)安全な場所でよくネズミ取りをしていることです。 こういうネズミ取りはお金を取るのが目的なんでしょうか?そうだったら益々軽蔑します。 日本では、これだけ多くの人の命が交通事故で亡くなっています。 最近は減ってはいますが、それは警察などの努力ではなく若者の車離れなどの影響の方が大きいはずです。 人の命は何よりも重いものです。お金では買えません。 交通事故で亡くなった遺族は本当に哀れです。 そういう大切な人の命が亡くなっているような場所(交通死亡事故現場と言うのですね)、つまり危険な交差点とか危険なカーブでなぜ警察官は「姿を見せて」見張っていないのでしょうか? 本当に疑問です。 はっきり言って、私を含む全てのドライバーは警察に違反で捕まらないように運転しています。 だから、警察官が危険な所で「姿を見せて」立っていれば、田んぼの案山子みたいなもんで危険な交差点や危険なカーブでの事故は減ると思います。 それを草の根で全国でやれば、少なくとも交通死亡事故を減らすことに大いに貢献できると思います。 酷暑の日や極寒の日にやってくれとは申しません。 ときどき、雨の日も暑い日も雪の日も、小学生の横断を助けている警察官が表彰されることがあります。こういう警察官なら尊敬できます。こういう人に優しい当たり前の警察官の行為を安全な場所でネズミ取りをしている警察官はなんと思っているんでしょうね? これだけ交通事故が多い日本なのに、なんで「隠れて」安全な場所で警察官は取り締まっているのですか? 特に今日のような良い天気の日はとくに「隠れて」取り締まる姿を目撃します。 教えてgooの質問は、意見はダメですし、回答も意見はダメですので、以上のことをまとめて質問しますと、質問のタイトルの通りが質問です。回答も意見ではないような回答をお願い致します。 【質問】 安全な道路でのネズミ取りや「隠れて」一旦停止を見張っているような交通課の警察官は交通事故を減らす意識はありますか? 以上、書き終えて思ったんですが、そういう場所で事故が起こったらどうするんでしょうね? 責任問題が発生しますね。 だから、責任問題が発生しない事故がない安全な所で違反しやすいような場所で取り締まっているのでしょうかね?だとしたら、最低ですね。軽蔑しまくりですわ? もっと事故の発生が多い場所に立て! 私はおじさんですが、熱気盛んな若者のように怒っています。

  • 安全運転について本気だして考えてみたら

    お盆前に東京から田舎(新潟)まで関越自動車道を使って深夜のうちに帰ろうと思ってます。 警察密着24時的な番組で高速道路での事故や違反、はたまたカーチェイス的なことをやっていて ちょっと怖くなってきたので、これを機に安全運転について今一度考えようかと思ってるんですが、 長距離運転でみなさんが気をつけてることとか、これは絶対に意識したほうがいい、というような 安全運転の極意みたいなもんをご教授願いたくて質問しました。 個人的には 安全運転を意識するあまり、後続車とかに迷惑かけて陰口叩かれることも避けたいけど、かといって 速度上げて不意な事故起こしたり、白バイさんやオービスに引っかかることも避けたいのですが ちょうどいいところってのがちょっとよくわかってないところがあるので、そこらへん教えてほしいです。 ネットで色々見てると、割りと高速でノロい運転手に対して「空気読めよ」的な書き込み意見が多い気がして、ちょいと不安です。みなさん何キロぐらいで走ってますかね?僕は大体80~90キロ、たまに意識しないで走って100キロに近くなりますがそーいうときは意識して減速する癖があります。 それと追抜いて走ることはあまり好きじゃないので前の車と車間距離取って付いていく癖があります。 みなさんご意見お願いします。

専門家に質問してみよう