個人事業開始に伴う納税についての質問

このQ&Aのポイント
  • 今年の11月1日に個人事業を開始することを考えています。これに伴い、アルバイトの給与所得やネットショップの売り上げに対する納税について疑問があります。
  • アルバイトの給与所得に対しても税金を支払う必要があるのか、また、ネットショップの売り上げに対しても税金を支払う必要があるのかについて教えてください。
  • さらに、ネットショップの開業届提出前の売り上げに関しても納税が必要なのか、それともその時点では税金の支払いは不要なのか教えてください。加えて、不明な売り上げに対してどのように対応すればよいのかについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

今年の11月1日に、個人事業の開廃業等届出書を提出し、個人事業主となっ

今年の11月1日に、個人事業の開廃業等届出書を提出し、個人事業主となった場合の納税についての質問です。 私は現在アルバイトをしている学生です。 今年に入り、ネットショップの運営もはじめました。 7・8月は、通常のアルバイトに加えて別の短期のアルバイトも行っていました。 (このアルバイトは明細をもらっておらず、詳細な金額がわからなくなってしまいました。) ネットショップの運営は、あまり真面目に行っておらず、いくら利益が出たのか(損したのか)、わからなくなってしまいました。 アルバイト代は、いずれも所得税の源泉徴収がされていません。 本格的に事業を行うため、11月1日に個人事業の開廃業等届出書を提出しようと考えています。 その場合、来年の2月-3月の間に確定申告を行わなければいけないと思いますが、 1.その際、アルバイトの給与所得に対しても、税金を支払う必要がありますか? 2.その場合、7・8月分の収入についてはどうすればよいですか? 3.また、開業届提出前のネットショップ売り上げに対しても、税金を支払う必要がありますか? 4.その場合、不明な1-10月までの売り上げについてはどうすればよいですか? アルバイト代は、今年度は30万円程度と予想 別のアルバイト代は約8万円 ネットショップの売り上げは全然わかりませんが、アルバイト代以下と思われます。 なお、私は扶養家族です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>1.その際、アルバイトの給与所得に対しても、税金を支払う必要がありますか… 「総合課税」と言って、給与所得と事業所得とは合算して税金の計算をします。 給与だけを切り離して課税の可否を判断するのではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >2.その場合、7・8月分の収入についてはどうすればよいですか… バイト先に行って、「源泉徴収額ゼロ」の『源泉徴収票』を交付してもらいます。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-1.pdf >3.また、開業届提出前のネットショップ売り上げに対しても、税金を支払う必要がありますか… 個人の税金は 1/1~12/31 をひとくくりとして計算します。 >4.その場合、不明な1-10月までの売り上げについてはどうすればよいですか… ネットショップということは現金販売はないでしょうから、預金通帳の振込記録などをたどれば、調べることができるでしょう。 >アルバイト代は、今年度は30万円程度と予想… >別のアルバイト代は約8万円… 「給与所得」は 0。 >私は扶養家族です… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 確定申告のための決算ができた段階で、今年分について控除対象扶養者に該当するかどうかが決まります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

youmouto
質問者

お礼

長い質問に対し大変わかりやすい説明をいただきありがとうございます。 やはり、来年の1月を過ぎてから開業届けを出したほうが色々考えずに済みそうなので、 来年に届けを出すことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「個人事業の開廃業等届出書」について

    「個人事業の開廃業等届出書」について質問させて下さい。 個人でWEBの制作等を行なって約半年になるのですが、「個人事業の開廃業等届出書」を行なっておりません。 (そもそも知りませんでした・・・) 確定申告時に 届け出を行なった個人 と 届け出を行なっていない個人 とでは収める税金(所得税)に違いはあるのでしょうか。 ご存知の方おられましたらご教授下さい。

  • 個人事業の開廃業等届出書について

    個人事業の開廃業等届出書と確定申告について、いくつかご質問させていただきます。 分からない事が多くて申し訳ございませんが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 (1)個人事業を廃業する事になりました。職業はネット通販をしていました。 24年12月31日でお店の閉店(解約)をしたのですが、まだ個人事業の開廃業等届出書と 所得税の青色申告の取りやめ届出書の提出をしておりません。 個人事業の開廃業等届出書の裏面に事業の開始、廃止等の 事実があった日から1か月以内に納税地の所轄税務署長に提出してくださいと ありますが、これから郵送する予定ですがちゃんと申請されるでしょうか。 (2)個人事業の開廃業等届出書にある開廃業日、 開廃業や事務所・事業所の新増設等のあった日の日付を記入する欄ですが 廃業日でよろしいのでしょうか。 (3)個人事業の開廃業等届出書、事業の概要(できるだけ具体的に書いてください) の欄には廃業の場合でも具体的に記入した方がよろしいのでしょうか。 (4)個人事業の開廃業等届出書、給与等の支払いの状況の欄にある 従事員数、給与の定め方、税額の有無についてですが開業する時に 専従者は妻で従事員数1人として給与の金額も記入したのですが、 実際には私1人でやっておりました。この場合は従事員数、給与の定め方 は空白で税額の有無は無でもよろしいのでしょうか。 (5)所得税の青色申告の取りやめ届出書の 青色申告の取りやめようとする理由の欄ですが、 こちらも詳しく記入しないといけないのでしょうか。 たとえば会社赤字の為とかでも大丈夫でしょうか。 以上です。初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 ご迷惑をおかけしますが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 『個人事業の開廃業の届出書』について

    私は現在失業中ですが、近いうちに仕事を開始しようと考えております。 その際、仕事の形態について、希望としては正社員として就職したいと考えておりますが、もしかすると個人事業として働く事もあるかもしれないといった状況です。 (1)このような場合、個人事業になる可能性も考えて予め『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出してしまっておいて、実際には正社員として就職してしまっても、特に問題は無いのでしょうか? 『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出する事によって、今後何か面倒な事とかあるのであれば、予め提出するのは考えようと思っています。 (2)又、『個人事業の開廃業の届出書』や『青色申告』を提出して、正社員で働いて何年か後に会社を退社し、個人事業を始めようとした際には、この提出したものは有効でしょうか?或いは、何年かたったら消滅してしまうといった期限はあるのでしょうか?? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 「個人事業の開廃業等届出書」について

    5月1日より個人で独立します。 開業後1ヶ月以内に個人事業の開廃業等届出をしなければなりませんが、 開業前に提出することはできないんでしょうか? なるべく、前もって出来る手続き等は済ませておきたいのですが…。 青色申告の申請等も実際の開業後でなければできませんか? わかる方教えて下さい。

  • 個人事業の開廃業届出書について

    ネットオークションを代行する事業を個人事業として始めたいと思っています。 ですが本当にわからないことだらけで、指導いただきたい点がたくさんあります。 開廃業届出書って http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/04.pdf これを印刷して記入して税務署に出せばいいのですよね。 まず職業の欄は、なんと書けばよいのでしょうか。 自営業、とでも書くのでしょうか。 また 「開廃業に伴う届出書の提出の有無」という項目があり 、青色申告がどうのこうのとか、消費税がどうとかいう行が2行分あるのですが これは一体なんなのでしょうか? その他、私が法律的にとらなければならない手続き(税金などについても何かの書類を出さなければいけないのでしょうか)などもあまりよくわかっていません。 どんなことでもかまいませんのでぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の開廃業等届出について

    個人事業の開廃業等届出書の提出が1か月以内と聞いて愕然としました。実は去年の4月から部屋の賃貸をはじめたのですが、今からでも大丈夫でしょうか?

  • 個人事業の開廃業等届出書を税務署に提出するには

    個人事業主になるためには、個人事業の開廃業等届出書を、納税地を管轄する税務署長宛、都道府県税事務所、市区町村役所の3つに提出すると、本に書かれていたのですが、これはわざわざ出向いて提出しなくてはいけないのでしょうか。

  • 個人事業の開廃業等届出

    宜しくお願い致します。 仲間3人でイベント企画の仕事(副業として)を行うことになりました。 すでに活動しているのですが、早急に個人事業の開廃業等届出をだそうと思っています。 3人とも同じ立場なのですが、 この場合 (1)代表を決めて、残りの2名を使用人にして、給与から4%の税金をおさめた方がよいのでしょうか? (2)3人とも個人事業の開廃業等届出をだした方がよいのでしょうか?? 迷っています。 来年の収入は、個人でも100万くらいだと思うので、とりあえず2006は、白色申告でいくつもりです。 (1)は代表が色々な面で負担になるような気がするのですが、、、、 いかがでしょう??? 宜しくお願い致します。

  • 個人事業の開廃業等届出書

    個人事業の開廃業等届出書を郵送したいのですが、それぞれどこに送るのかあやふやで教えて頂きたいのですが。 事業所、所在地ともに神奈川県緑区なのですが、 税務署提出用 市町村提出用 県税事務所提出用をそれぞれ送る場所を教えて下さい。 下らない質問ですいませんよろしくお願いします。

  • アパート経営では「個人事業の開廃業届出書」が必須?

    現在、アパート一棟のオーナーになろうと勉強をしています。 最近、アパート経営で不労所得を得るには、まず個人事業の開廃業届出書を税務署に提出しなければいけないような話を聞きました。 うちの会社ではいわゆる「副業禁止」の規則があり、「自ら事業を営んではならない」となっています。 個人事業の開廃業届出書は必須で提出する必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう