• ベストアンサー

北海道で窓から競走馬の牧場が見える宿泊施設はありますか?

NON_313の回答

  • ベストアンサー
  • NON_313
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

蹄の音で目が覚める・・・良いですよね。 日高ケンタッキーファームは、私も宿泊したことがありお気に入りでしたが、本当に残念で仕方ありませんね。 浦河にある「うらかわ優駿ビレッジAERU」も、意外と馬たちとの距離は近い方だと思います。 早朝と夕方に1回ずつ、群れをなして厩舎と放牧地の間を移動するので、良い時間に通り掛かることが出来たらステキな光景が見られると思いますよ。 URLを貼っておきますので、ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.lilac.co.jp/aeru/
noname#159734
質問者

お礼

ありがとうございます。URL参考にさせていただきます。群れで駆けていくなんて、素敵過ぎます~競走馬が大好きで、またぜひ馬たちに会いに行きたいんです。教えていただいた所には何頭か、有名馬がいるんですね。早く会いたいです!!

関連するQ&A

  • 北海道旅行

    まだ日程は決まっていないのですが、北海道旅行で旭山動物園と競走馬のふるさと(牧場見学で日高方面)にはどの位の予算が必要でしょうか? 航空機代金・宿泊代等詳細が判ると嬉しいのですが。

  • 競走馬を引退した馬の生産牧場を探しています。

    競走馬あがりで乗馬用として養われていた馬を引退させて養老牧場に預けています。出生地を一目見てみたいというのがかねてからの念願でしたが、その情報を探すところで困っています。出生は北海道門別ですが、馬の案内所というところに聞いてみると生産者が現役を引退されているため教えて頂ける情報が全くないということでした。馬匹手帳やweb上のデータベースなどからは生産者やその牧場の地域などはわかりますが、具体的な住所はわかりません。すでに厩舎や牧場自体も無くなっている可能性もありますが、住所がわかればその場所に是非行ってみたいのです。馬の案内所以外でどこか情報提供してくださるところをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 北海道の駅で泊まれる施設(駅自体が宿泊施設)

    7,8年前に北海道を旅した時に、道央か道東かだと思うのですが、 駅の横もしくは駅の上が宿泊施設(ホテル?)になっている所に泊まりました。 駅の名前も覚えていなくて、どこかわかりません。 ご存知の方がみえたら教えてください。 2階建てか3階建てで、部屋数はそんなに多くなかったと思います。 朝から電車の音がしていて、電車好きにはたまらない施設でした。

  • マザー牧場に近いペット宿泊可能なホテル

    来月、東京からペット(小型犬)を連れて千葉のマザー牧場で遊んだあと、マザー牧場周辺でペットと泊まれるホテルを探しています。 ネットで結構探してみたのですが(>_<)、 ”マザー牧場周辺のホテル”と記載されているホテルにいくつか問い合わせたところ、それでもマザー牧場からホテルまで車で1時間30分ほどかかる所ばかりでした。 初のペット同伴旅行なので、あまり長時間車に乗せるのも不安という事もあり、マザー牧場からできれば1時間以内に行ける宿泊施設を探しています(/_;) 来月の連休を予定しているので、早く予約しなければ!と焦っています・・。 情報よろしくお願いしますm(__)m

  • 北海道 日高から浦河 牧場巡りのルートについて。

    8月に北海道へ行く予定です。 競馬がどうこうではなく、サラブレッドが 好きで、競走馬が放牧されている牧場を 見学してみたいです。 そこで、お勧め牧場がありましたら、 教えていただきたいです。 新千歳にAM11時半着→レンタカーにて移動。 宿泊は、浦河で2泊の予定です。 2泊するのは、北海道到着翌日に、JRAの育成牧場を見学するのが目的です。 2泊後は、襟裳岬経由で十勝に行き、十勝温泉にて1泊。帯広空港より午後14時頃、帰ります。 初日、新千歳から浦河への移動中、 時間ロスなく寄れる牧場はありますで しょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 北海道 家族旅行について。

    8月1週目に、家族(子供は小2)で北海道に行きます。フェリーで苫小牧(自家用車)発着です。 夫婦は学生時代から北海道には何度か行っっていますが車での移動と子供連れは初めてです。 富良野、美瑛は決めているのですが、山が好きなので、トレッキング程度の散策と、牧場(可能なら湖)に行けたらと思っています。 予約の取れた富良野連泊ははずせないので、 質問としては、 (1)富良野~旭岳の往復は無理がないでしょうか?(我ながら無駄があると思いますが) (2)旭岳に替えて、富良野から行ける1~2時間程度のトレッキングコースはありませんか? (3)日高方面で、お勧めの牧場、立ち寄りポイントはありますか? (4)日高泊に替えて、然別湖方面へ行くのは無理でしょうか? どんなことでも結構ですので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 1日目 苫小牧泊(フェリーが夕方着くので) 2日目 苫小牧~富良野へ。富良野、ろくごう観光   富良野泊 3日目 富良野~旭岳ロープーウエイ?(1時間散策) 富良野泊 4日目 美瑛サイクリング  日高泊? 5日目 ケンタッキーファーム? 18時に苫小牧へ(船中泊)

  • GWの北海道旅行

    北海道は毎年1回行っているのですが、皆さん工程をチェックしていただいているようで、私も客観的な目から見ていただきたいです。 下記が概略ですが、一番知りたいのは、 ・この区間でチェーンが必要な雪道があるかどうか ・絶対無理な詰め込みがあるかどうか よろしくお願いします。 ◎1日目4/28(土) 11:20フェリー函館着 長万部ドライブインで昼食 恵庭で宿泊 ◎2日目4/29(日) 登別熊牧場 登別温泉で宿泊 ◎3日目4/30(月) 白い恋人パーク 札幌で宿泊 ◎4日目5/1(火) 滝川市で墓参り 松尾ジンギスカンで昼食 旭山動物園 層雲峡、大雪湖を通って網走方面で宿泊 ◎5日目5/2(水) サロマ湖、北勝水産 摩周湖、阿寒湖 釧路市丹頂鶴自然公園 釧路方面で宿泊 ◎6日目5/3(木) 帯広で買い物 襟裳岬 日高ケンタッキーファーム 苫小牧港からフェリー発

  • 北海道で馬のお世話体験(宿泊)ができるところ

    毎週の競馬を楽しみにしている馬好きカップルで北海道のノーザンホースパークにロケーション写真を撮りに行く計画を秋口に考えているのですが、同時に、馬のお世話や馬房の掃除など馬を身近に感じられる宿泊体験(何泊か)ができるところを探しています。 ネットで探しましたがうまく出てきませんでした。 ・北海道滞在期間は今のところ1週間程度。 ・関東在住で飛行機を使って羽田→千歳で向かう予定。 ・移動手段は電車やバス等。(車の運転できません) ○ノーザンホースパーク 北海道苫小牧市美沢114-7 http://www.northern-horsepark.co.jp/wedding/photo/ (ロケーション撮影) ノーザンホースパークが苫小牧市にあるようなので、 ここから極端に遠いのは移動が難しいかと思っています。 調べたら馬は日高に多いということで日高あたりで牧場体験できるものでしょうか。 ばんえい競馬も考えましたが、場所的に一度に行くことは難しそうなので、またの機会にしようと思っています。ただ、門別競馬場くらいはいけるかも?とは思っていますが調整次第です。 土地勘もなく困っております。 お近くの方や牧場体験など行ったことある方で 何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご提供いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 日高~旭川~札幌アドバイス頂きたいです。

    前回も質問いたしましたが、やはりプランに無理があるので変更いたしました。8月21~25日の4泊5日で北海道旅行いたします。家族4人で行く初北海道です。プランは 21日 千歳着9時頃~レンタカーで移動 牧場見学 宿未定 22日 午前中見学の牧場へ~           宿未定 23日 旭山動物園                札幌泊 24日 札幌競馬場で一日過ごす(ここは絶対)   札幌泊 25日 千歳を2時ごろの便で帰る 最後の二日は決まっているのですが最初の3日間で困っております。引退した競走馬を見学したいので一応最初の2日間はこちらにあて、3日目の土曜日に子供の希望で旭山動物園に行こうかと思っているのですが。。ここは行きたいなという見学予定の牧場は社台スタリオン(千歳空港近く)、ブリーダーズスタリオン、日高軽種牡馬農協門別種馬場、日高ケンタッキーファームです。牧場の見学時間は短いし時間も決まっているので二日かけようかと思っています。そして旭山動物園で一日過ごし札幌へ。あくまで予定で全然決まっておりません。。 効率良い廻り方とお勧めお宿と食事場所がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。日高富川方面で温泉とかあったらなお嬉しいです!

  • 2泊3日で旭山動物園とJRA日高育成牧場を工程には。

    現在妊娠7ヶ月になったばかりで、来月に出産前の記念に旅行を計画しています。医師の許可等はもちろん得ています。希望は旭山動物園とJRA日高育成牧場の2箇所を工程にいれたいのですが、どのあたりで宿泊すれば良いのか北海道の事をあまり知らないので調べながら悩んでいます。 交通手段はレンタカーと公共交通手段で、自宅から北海道までは飛行機を考えています。  我侭な希望であると思うのですが、アドバイス是非お願いします。 またお勧めの旅館ホテル等の宿泊施設、妊娠しててものんびり出来る観光スポット等などありましたら是非教えてください。