• ベストアンサー

山崎豊子さん著「大地の子」

 現在、NHKで夜に、過去にドラマ化された「大地の子」が再放送されていますね。最初に放送された頃は私も若くて、「なんだか残酷な話みたいだし、あんまり見たくない」と思っていたのですが、そこそこいい年になった今では冷静に見つめることもできますし、中国残留孤児の問題や、戦争が後々まで残した傷跡について考えさせられ、号泣したシーンもたくさんありました。原作ももちろん読みました。  しかし、ちらっと聞いたのですが、山崎豊子さんのこの作品をはじめ、いくつかの作品が、「盗作」であるという疑惑があったというのは本当でしょうか?実際に裁判で和解金を払ったとも聞いたのですが・・・。  ご存知の方、また山崎豊子さんのファンの方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tauhon
  • ベストアンサー率24% (104/421)
回答No.3

 山崎豊子さんについては話が近代であることと、人間の本質に迫ったところから盗作であるという事が言われるのでしょう。実際に裁判で和解金を払ったというのは僕は聞いたことがありません。「沈まぬ太陽」でも日本航空の社員がモデルになったとして何人かの反発があると週刊誌に書かれましたが、問題視するほうがおかしいと僕は確信しています。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

山崎豊子の【大地の子】は涙を流さずには読めないい小説ですね。 NHKのドラマの出来もいいですね。ビデオにとって何回も見ています。 いつも山崎豊子の小説は盗作の話が持ち上がります。 【資料収集の方法】 彼女は膨大なの書物、文献を収集した上で話を組み立てます。 江戸、明治の小説ならば問題は生じませんが、 資料を参考にしても必ず、 資料は私の著作物を写した物だから盗作だという人が出てきます。 騒いで自分の著作を売り込もうという輩も出てきます。 裁判になっても勝訴は出来ないが、和解になるだろうとの判断もあるようです。 もちろん盗作は許せませんが、 資料を参考にして真実に近い物を抉り出そうとした事でも騒ぎになりますので、 現代史の小説は資料集めが難しいですね。 【事実誤認】 資料を参考に小説を書いても、小説を読む人、 ドラマを見る人は事実に近い話と勘違いして、事実誤認と騒ぎます。 これは小説というフィックションを理解していないことのありますね。 これも司馬遼太郎のような歴史小説ならば、 ストーリーだけは史実に忠実に書けば、 こういう問題はおきませんね。 【新鮮な題材】 山崎豊子の小説が盗作と騒がれるのは、 題材が新鮮だから起きるのでしょう。 もっとも新鮮だから読者も感動し、涙を流すことにもなります。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/jsts/nhk.html,http://www3.ocn.ne.jp/~ariyoshi/annex/book/daichinokotowatashi.htm
  • kawa_gen
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.1

遠藤誉氏著・チャーズ(漢字だと化けるのでカタカナで)の盗作ではないかと疑惑がでましたね。実際起訴されましたが、請求棄却されました。噂によると和解したとか。 私の主観ですが、盗作ではないものの、文章などに一部「盗用」が見受けられます。著者はそのつもりではなかったのかもしれません。いずれにせよこの問題は解決済みです。 が、実はこのあと別の問題も浮上しました。 盗作疑惑の係争中に、このドラマがあまりに人気があったのでNHKで再放送されました。(たしか2001年) それに関して抗議が殺到したようです。 また、一部の人がこの作品を事実だと勘違いしている点も問題となっています。 あくまで小説ですが、扱っている内容が内容だけにね。

関連するQ&A

  • 「大地の子」ビデオのレンタルできる所を探しています

    東京23区内または埼玉県東南部のレンタルビデオ店で、原作山崎豊子、出演仲代達也・上川隆也他のNHKスペシャルドラマ「大地の子」のビデオテープまたはDVDが置いてある所を探しています。近くのレンタルビデオ店で見つけた、という方おられましたら回答お願いします。

  • 山崎豊子氏死去と白い巨塔の映画・ドラマについて

    作家の山崎豊子さんが亡くなられました。 ご冥福をお祈りします。 さて、「山崎豊子氏といえば白い巨塔、白い巨塔といえば山崎豊子氏」というぐらい、白い巨塔は山崎氏の代名詞的代表作です。 今まで数々の映像化がなされてきましたが、今回の死去のニュース、および今までの山崎氏に関する話題では、白い巨塔の映像化については 1966年の映画版 1978年のフジテレビ版(主演 田宮二郎) 2003年のフジテレビ版(主演 唐沢寿明) ばかりが取り上げられます。なぜ1990年のテレビ朝日版はめったに取り上げられないのでしょうか?(というか、取り上げたところを見たことがありません。あと、他の映像化作品は1967年のNET版(現在のテレ朝)(主演 佐藤慶)もありますが、これもあまり取り上げられません。) 1990年のテレ朝版は村上弘明が主演を務め、東教授は二谷英明、鵜飼教授は丹波哲郎、里見助教授は平田満、ケイ子(財前の愛人)は池上季実子、財前の義父に藤岡琢也、という大御所・ベテラン勢が並び、同時に安西はそのまんま東(現国会議員、前宮崎県知事)、婦長の亀山君子の夫に西川のりお、という妙味のあるキャスティングでした。 また、後半のキーマンとなる柳原医局員(トカゲの尻尾きりにされる)には堤真一が起用されました。堤はこの作品で好演したことがきっかけで、そののち、医師役や、上級公務員役、そのほか巨大組織内で奮闘する熱血漢役の路線へ進んでいったように思います。 このドラマは週一の連続ドラマではなく、前後編で2回に分けてそれぞれ2時間ドラマを放送する、という変則的な物でしたが、あの長い白い巨塔、続白い巨塔をコンパクトに、しかも余すところなくまとめた内容で、非常に面白かったと思います。(カットされたところは、柳原の口封じのために、美人で金持ちの見合い相手をあてがわれるところと、平田助教授の兄が登場するところぐらいでしょうか) なぜ白い巨塔、山崎豊子氏を語るとき、このテレ朝版白い巨塔が取り上げられることはないのでしょうか? 生前、山崎氏が 「1990年のテレ朝版は、あんなもの白い巨塔とは認めません!」 というような発言でもしていたのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 「白い巨塔」の当時の物価

    こんにちは。私はドラマ「白い巨塔」が好きで、原作の山崎豊子さん の「白い巨塔」も読み始めました。 原作もとてもおもしろく、ちっとも古さを感じさせないステキな 作品ですが、物価はさすがに安く書いてあり1963年当時 の物価が今で言うとどれくらいなのかわからないのです。 例えば財前さんの助教授の月収が5万7千円と書いてあるの ですが、今に換算するには×10とすればいいのか、×20と すればいいのかちっともわからないのです。 原作にうどんが何円、コーヒーが何円と書かれているわけでは ないのでちょっとわからず首をかしげています。 よかったら教えて下さい。 また山崎豊子さんの作品を初めて読んで見て、他の作品も読んで みたくなったのですが、おすすめな作品はどれでしょうか。 どれも有名なので迷ってしまって^^; どちらか1つでいいので、よろしくお願いします。

  • 沈まぬ太陽のドラマ化について。

    以前、白い巨塔のドラマ化がありました。 私は小説が好きで、よく読むのですが、 山崎豊子氏原作のドラマでしたら白い巨塔よりも 沈まぬ太陽を放送してほしかったのですが。 沈まぬ太陽については内容が内容なので、ドラマ化 は難しいと思うのですが、ぜひドラマ化してほしいのです。 そこで、この作品のドラマ化は実現可能か?を皆さんの主観において教えてほしいのですが。

  • 山崎豊子さんの『大地の子』

    『大地の子』が発刊されたのはいつだかご存知の方は教えて下さい。

  • 中国残留日本孤児問題について、教えて下さい。

    現在、NHKで深夜に中国残留日本孤児問題を扱ったドラマ「大地の子」が放送されています。 私は子供の頃、中国残留日本孤児の人々がテレビのインタビューなどで号泣している姿をみて、「ああ、肉親との別れが、本当に辛かったんだな」と単純に思っていました。しかし、「大地の子」を見て、なぜあのように号泣していたのか、今まで分からなかった事が分かるような気がしました。 肉親との別れだけではなく、日本人というだけで受ける多くの差別、虐待に耐え、いかに悲惨な人生を送る人々が多かったかを思い知らされました。 最近は、もう中国残留日本孤児問題はニュースなどには出てきませんが、それはもう、肉親を探す術が無いという事でしょうか?恐らく、昭和10年代に生まれ、戦時中を満州などで過ごした方が、対象だと思うのですが、こういった方々の両親の世代といえば、もう80歳を過ぎたかたばかりでしょうね。 また、聞いた話ですが、中国残留日本孤児の方々が、どんなに手を尽くして探しても、肉親の方が名乗りをあげようとしないことも多かったのでしょうか?例えば、「一度は子供を捨ててしまったのだから、親としてあわす顔がない」といった理由や、「遺産相続問題が、複雑になるから」などの理由から、なかなか名乗りをあげない肉親もいると聞きました。  昭和10年代の生まれといえば、私の母もそうなのですが、戦時中を日本で過ごすか中国で過ごすかによって随分違う人生を歩むものだなと思いました。また、まだまだご健在の中国残留孤児の方々は沢山いらっしゃると思うのですが、もう全く「肉親探し」は行われていないのでしょうか?現在でも彼らは、日本人というだけで、差別を受けながら いろんな方のご意見を賜りたいです。宜しくお願いします。

  • 作者別の作品、売り上げランキングを知りたい!

    先日、あるバラエティ番組で山崎豊子の作品の売り上げランキングを知りました。 1位 白い巨塔  2位 大地の子 3位 沈まぬ太陽 とのことで、長編ばかりなのでこれから追々読んでみたいと思っています。 そこで、他の作者の作品の売り上げ又は人気ランキングが分かるサイトなどあればいいなと思うのですが、見つけることが出来ません。 ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • 邦画、ドラマの戦争物でオススメ?レンタルで見れるDVD又はビデオを探しています。

    今までに見たものは明石家さんま主演「サトウキビ畑の唄」それから純粋の戦争ものでは無いですが、それに準ずる山崎豊子原作の「大地の子」くらいです。 ここ数年にそういうことに興味が出てきました、大学三回生、高校三年生の子供らにも見せてやりたくて探しています。 よろしくお願いします。 戦争の是非から、広くそれにたずさわった人たちの人間模様、苦悩をえがいたオススメを教えて下さい。

  • 「白い巨塔」の最後を教えて欲しいのですが…

    カテゴリーは別に[本]でもよかったのかもしれませんが、今ドラマで放送中の「白い巨塔」、昔にもドラマで放送されていたり、山崎豊子さん原作の本が既に有名であったりするので、物語の最後はどうなるのか気になって気になってしょうがないのです。 「そんなこと訊かずに自分で本を読め」 というお叱りもごもっともなのですが、知りたいのです! 私は推理小説も最後から読むタチで(犯人が誰なのか知りながら物語を読み進んでいく)、主人公(財前)はラストでどうなるのか、どうしても知りたいです。 ご存知の方、教えてください。 くれぐれも、このドラマの今後の展開を楽しみにしている方はこれ以降の私への回答は読まないで下さいねぇ~!

  • スピルバーグ監督作品「A.I.」とストーリーが似ている映画のタイトルを教えてください

    以前、スピルバーグ監督作品「A.I.」の原作映画(フランスかイタリアの映画であったと思います)ではないかと思える程ストーリーがそっくりなものを見たことがありました。再度この原作映画??が見たいと思いタイトルを調べてみましたがインターネットでは全くそのような情報がなく、キューブリック監督が原案者との情報くらいしか見つけることが出来ませんでした。当時、「A.I.」がリメイク(盗作疑惑??)との事が報じられていて、このオリジナルと見間違える程そっくりな映画の存在を知ったと記憶しています。どなたかこの映画についての情報をご存知な方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。