• ベストアンサー

今、Orbit Downloaderをスタートページにしているのですが

今、Orbit Downloaderをスタートページにしているのですが、これをファイアフォックスに変えようと思っています。しかし、この削除方法がわからなくて、ファイアフォックスに変えられません。どうしたら、スタートページをファイアフォックスに変えられるのか教えて下さい、お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.1

同じVistaでしたらと思い確かめました。 以下の方法でばっちりです。 先ず ファイアフォックスのページを出します。 上のバーのホームの出るアイコンの右の小さな黒▼を押す。 出た「ホムページの追加と変更(C)」を押す。 次のページをホーム ページとして使いますかの下の 〇このWeb ページだけをホームページとして使う(U)」を押して 〇にチェックを入れ→「はい」を押すと=ここがホムページに成ります。 一度お試しを(OSが違ってできなかったら悪しからず)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Orbit Downloaderについて

    Orbit Downloaderについて OSはXPです。 Orbit Downloaderをfirefoxで使えるようにしたかったので、 設定からfirefoxと結合させたら、 「one click youtube downloader」というアドオンが追加され、 右クリックメニューに 「download by orbit」「download all by orbit」 が追加されたのですが、 クリックしても、orbitのホームページが開くだけです。IEのようなDL画面は全く出てきません。 しかも私が一番気に入っていた「selected」がありません。 設定などを見ても、上記のような記述は書いてありません。 これはどいういうことなのでしょうか?やはりfirefoxでは、 orbitは使えないのでしょうか? 便利なソフトなので、使えるようにしたいです。 特に、特定のファイルだけをDLできる「selected」を 。どうすればいいのでしょうか?

  • Orbit Downloader

    Orbit Downloaderは安全ですか?無料ですか?無知ですみません。

  • Orbit Downloaderを使用しています。

    Orbit Downloaderを使用しています。 画像のところなどに マウスポインターを当てると 画像のようなものが出ます。 これを間違ってクリックするので 消したいのですが どうしたらよいでしょうか? Orbit Downloader http://www.orbitdownloader.com/

  • Orbit Downloaderにつて

    FLV保存のためにOrbit Downloaderを使用していますが、コンピューター起動時に自動的にスタートしたり(起動時のスタートはオフにしています)、PDFやソフトをダウンロードするときに自動的にスタートしたりします。これらを何らかの設定で防ぐことはできますか。最悪の場合はアンインストールしようと思っています。

  • Orbit Downloaderが上手く使えません。

     You tubeやニコニコ動画のダウンロードをするためにOrbit Downloaderというソフトをダウンロードしたんですが、動画をダウンロードする方法がわかりません。  動画のところにカーソルを持っていくとアイコンが出てきてダウンロードできるという事を聞いたのでやってみたのですが、できませんでした。  ※設定の監視というところで『Frashストリーミングキャッチャーを使用』という項目にはチェックをつけました。  もしよければお力をお貸しください、お願いします。

  • orbit downloaderに関する質問です。

    orbit downloaderを数日前インストールしたのですが、 すぐにorbit downloaderが起動して困っています。 特に一時的にポップアップブロックを解除しようと、 Ctrl + Altを同時に押してサイトを表示させた時に、 必ず「新規ダウンロード」が出て来てしまいます。 この新規ダウンロードを出さないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?。 ちなみに「スタートアップ時に起動」も「ブラウザを監視」もチェックははずしてあります。 知っている方がおられましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • Orbit downloaderのGetitボタン

    私は、Youtubeなどの動画共有サイトからの動画のダウンロードでは、Orbit downloaderを使用しています。Getitボタンをクリックすることで簡単にダウンロードが出来る、というのがその理由で、大変重宝しておりました。  しかしながら、ある日から突然、Getitボタンをクリックしても、No Url Found とCansel というプルダウンメニューが表示されるだけで、ダウンロードできなくなってしまったのです。何度かOrbit doenloaderのプログラムを削除して、インストールしなおしてみたのですが、それでも結果は同じでした。  OSはWindousXP SP3です。どなたかこのOrbit downloaderに詳しい方がいらっしゃったら、想定できる原因と解決策をお教えいただけたら幸いです。

  • ファイアフォックスをダウンロードしたらOrbit の

    ファイアフォックスをダウンロードしたらOrbit の 画面がでてきてどうしたらスタートページをファイアフォックスに変えるにはどうすればいいですか?どうしたら、スタートページをファイアフォックスに変えられるのか教えて下さい、お願いします!! XPです  IEに戻る方法もおしえてください パソコン初心者ですのでわかりやすくおしえてください よろしくお願いいたします 

  • Orbit downloaderに関する質問です。

    Orbit downloaderをインストールして動画をダウンロードして見たのですが、 GOM PLAYERで再生できません。コ―ディックが違うので再生出来ないと出てしまいます。 こういう場合はどうすれば良いのでしょうか?。知っている方がおられたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Orbit downloaderは共有ソフト?

    Orbit downloaderってP2Pってかいてあったんで共有ソフトですか? もしくは危ないソフトでしょうか?

ファイヤーウォールの調整法
このQ&Aのポイント
  • 家庭内Wifiで繋いだPC同士での通信ができない問題について、ESETのファイヤーウォール設定を調整する方法を教えてください。
  • 家庭内Wifiで繋がったPCからESETをインストールしたPCが他のPCを認知できない問題が発生しています。ファイヤーウォールの設定方法を教えてください。
  • ESETのファイヤーウォール設定を調整することで、家庭内Wifi環境でPC同士が互いを認知できるようになります。具体的な設定方法を教えてください。
回答を見る