アメリカでの文字表現法について

このQ&Aのポイント
  • 電話でURLを伝える際にアルファベットの聞き違いが多く、特にp(ピー)とt(ティー)は逆に言った方が伝わる傾向があります。
  • アメリカでは単語の頭文字で言い換える表現法がありますが、その正式な名称は分かりません。
  • アルファベットを説明する際には、ローマ字にある言葉を使用すれば老人でも理解できますが、新しい言葉や地名を使用する場合は通じにくいことがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカの「エー」のような表現法について

アメリカの「エー」のような表現法について 電話でURLを伝える場合。アルファベットの聞き違いが多いです。 特にp(ピー)とt(ティー)は、逆に言った方が伝わるんじゃないか?と思う程間違われます。 で、電話サービスなどで「アメリカのエー」の様に単語の頭文字のように言う物があり、それを使いたいと思いますが、なかなかうまくいきません。 ここで質問ですが 1.このような文字を単語の頭文字で言い換えるような手法に名称はあるんでしょうか? 名称が解るのならば、それでgoogle検索や書籍を探せばいいのでしょうが、名称が解らないので上手に探せませんでした 2.アルファベットを説明し、かつ70代の老人でも解るものがあれば紹介して頂けますでしょうか? ローマ字にあるものは「たちつてとのティー」などが使えますが、ローマ字に無いのが無理。 アルファベットだと割と新しい言葉や地名などを使わなければならない事が多かったのです。 シカゴのシー…というのはシカゴ=Chicagoと綴りを知ってる人しか通じない。 文字数が多くて相手がうざったく感じると、「シ」だからローマ字で「S」だろう?みたいな事が多かったのです。 ご存じの方いらっしゃいましたら、解答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

いわゆる「通話表」ですね 日本語、英語、数字などぞれぞれ決まり事があります。 ただし相手がしらないとどうしようもないですが・・・ そもそも老人でアルファベットを理解できない人がいるかもしれないし

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E8%A1%A8
heinell
質問者

お礼

ありがとうございます。 「通話表」というキーワードが解りましたので、そこから再調査したいとおもいます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

昔から無線のコールサインの表現とかに使われてるフォネティックコードというのがありまして A:アルファ B:ブラボー C:チャーリー  …  … というのがアルファベット26文字に付けられてます。 ま、日用会話に使われるようなものじゃないから、通信関係の専門家じゃないと通用しないかもしれませんが、アマチュア無線なんかでも使われてたりします。 どのアルファベットにどの単語を使うかはいろいろ種類があるようですが、次が一例 http://ja.wikipedia.org/wiki/NATO%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

heinell
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり英語圏人向けのアルファベット・日本人向けの50音は洗練されてると感じますが、日本人向けアルファベットは一段階センスを要するなぁと感じました。 こちらをきっかけに、より日本人のわかりやすさを重視したものを探したり考えたりしてみます。

noname#119360
noname#119360
回答No.2

詳しくは知らないのでヒントなりになればと思います。翻訳もの冒険小説では、アルファ、ブラボー、チャーリーがA.B,Cの頭文字として無線で雑音まじりの会話によく出てきます。たぶんモールス信号からきてるのかなと思われます。日本だと、イトーのイ、ハーモニかのハというあれです。

heinell
質問者

お礼

ありがとうございます。 洋画の戦争物などでそんな表現が出た覚えがあります。 あとは、年齢問わずで通用する何かをさがすか…ですね… (思えば、むしろ高年齢ほど洋画見てるかも…)

関連するQ&A

  • 頭文字をとって作られた単語の発音

    言葉には、いくつかの単語の頭文字をとって一つの単語にしたものがよくありますよね。 例えばNEETなど。日本では「ニート」ってローマ字読みしますが、英語でも同じような発音なのでしょうか?それとも「エヌ イー イー ティー」のように頭文字ごとに分けて発音されるのでしょうか?

  • 英語の理解力

    小学6年生の長男が英語を学び始めるようになりました。ローマ字・アルファベットはしっかりと書くことができますが、単語のつづりを覚えるのが大変なようです。初めの頃はこんなものなのでしょうか?国語でやる漢字は大得意なのに、どうして英単語になると覚えづらいのか不思議です。なにかコツとかあれば、教えてください。 それと、算数、数学が強い子供は英語は苦手といった傾向はありますか。

  • ネイティブでもバンカメって略するのですか?

    ニュース記事などで良く、バンク・オブ・アメリカのことをバンカメと略していますが、ネイティブでもバンカメと略するのでしょうか? 略する場合、ローマ字の綴りはどのように書くのでしょう? 略しない場合、アメリカ人はこの長い名称を、そのままいつも言うのでしょうか?別の略称があるのでしょうか?日本では、どうしてバンカメに限って略するのでしょう? よろしくお願いします。

  • ローマ字入力がメジャーなわけ

    自分は普通はローマ字で打つのですが たまに 「かな入力のほうが覚えるキーは多いけど  一文字入力するのに一文字打てばいいから早いんじゃないか」 と思います そのほかいちいち頭の中でローマ字に直さなくても良いというのもあるのに 何故ローマ字入力がメインなんでしょうか?? 昔のタップライターがアルファベットしかなかったためですか?? 教えてください

  • アルファベットの説明の仕方

    こんばんは。 電話など音質のよくない通信などにおいて アルファベットの説明をしなければならないとき、 どのように説明すればよいでしょうか。 先日、MTB、を伝えたかったのに、 「MPEですか?」とか「NTVですか?」などと繰り返えされ、 結局ちゃんと伝わったのかどうか不安だったので、 前にデニーロの映画で見たシーンを思い出して 「三菱のエム」 「東芝のティー」 「Bは・・・えーっとABCのBです。」 と単語の頭文字を取って説明しました。 最初からそうすればよかった・・・。 それで、 このように単語の頭文字を取る場合、 公式に決められた単語はあるのでしょうか?

  • アメリカの人にメールを送るのですが

    こんばんわ! 今日、アメリカの人と 私のホームページを見た人とのチャットをローマ字で話したのですが その後、相手のゲストブックにカキコしに行ったら (つたない英語とローマ字で…--;) 相手(アメリカの人)から あなたの、ゲストブックの場所が解らないので場所を教えて!と ローマ字のメールを貰ったのです。 なんだか、ローマ字ばかりで気が引けるので 少しくらい、英語でメールを送りたいんですが… もし、よろしかったら…下の文章を英語に訳してもらえませんか? 単語だけだと調べてなんとか わかるんですが…繋げるとなると…さっぱりです(><) 学生の頃、英語を真面目にやっておけば…よかった(--; 英語が得意な方や…英会話教えてる方等 よろしくお願いしますm(__)m (かっこ)部分は、注釈(?)なので直さないでオッケーです ここからお願いします↓ 「下の文章は、英語のできる人に訳して貰いました!(^_^)  『あなたのゲストブックでの私の英語の部分の書き込みは、   意味は通じましたか?どきどきしながら、書き込みました!   あなたの、ゲストブックの書き込みを、とっても楽しみにしています!   お絵書き掲示板で、あなたのイラストも、いっぱい見たいです!   観音寺(これは地名なのでローマ字で…)の、友達にも   宜しくお伝え下さい!(こう言う挨拶はアメリカは使いませんか?)   また、今度、ローマ字だけれど、チャットでお話して下さいね?   それでは、また!!!!』 どなたか、よろしくお願いします… ちょっと、このニュアンスは通じにくいと言う所は 直して下さって結構です… どんな風に直したか書いて下さると嬉しいです(^^)

  • タイピング上達

    タイピングをするとき、 ローマ字入力だとさくさく打ち込めますが、 英文を打つときにはどうしてもロスが出て遅くなります。 どうしても綴りを考えちゃうんです。 打ち込むときにどういう風に考えて打ち込むんですか。 単語を頭に浮かべて打ち込むんですか。 どうやったら早く英文を打ち込めるんでしょうか。 あと、ワープロ検定とかの資格試験では、 英文の入力もするんですか。 もしそういう試験もあるならなおさら早く打てるようにしたい。 やっぱり英語で生活してる人にはかなわないものですか。

  • 英語で、「言い淀む」表現は?

    日本語の文では、 「サ、サッカーだと・・・?」 「それは、き、聞き捨てならない・・・。」 のように、「言い淀む」というか、文章や単語の頭の文字を重ねることで緊張感や驚きを表現することがありますが、英語の文章で同じような表現方法はありますか? やはり、単語のスペルの最初のアルファベットを重ねるのでしょうか? 宜しくお願い致しま~す!<(_ _)>

  • 全角ローマ字打ちでのタイピングで疑問なことがあるんです。

    全角ローマ字打ちでタイピング中、シフトキーを押しながら アルファベットのどれかを押すと、 大文字のアルファベットが出ます。 たとえば 「 A 」 これって半角英数字打ちのときの大文字のAと 全く同じものなのでしょうか。 言い換えると、全角ローマ字打ちの最中 半角大文字アルファベットを突然打ちたくなったとき、 半角モードに切替えなくてもシフトキーを押しながら アルファベットを押せばよい、ということでしょうか。 また、どこのどんなパソコンでもこのような仕様に なっているのでしょうか。 XPです。 IME使っています。 教えてください。 お願いします。

  • ipod classicの曲検索の仕方

    このたび初めてipod使います。 聴きたい曲を探すときに、アルファベットで検索しますが、 ドラッグを普通にやっているとすごく時間がかかります。 すると何かの拍子に画面の真ん中にローマ字の大きいのが出てきて、 頭文字でワープできます。 このワープの仕方を教えてください。(真ん中のローマ字の出し方です) 速く操作すると出るようなのですが、具体的確実方法がわかりませんです。 よろしくお願いします。