• ベストアンサー

ケーキ入刀のときに使う曲を探しています。

ケーキ入刀のときに使う曲を探しています。 出来れば華やかな曲で ギャグ(必殺仕事人とかはNG)で 入刀のシーン丁度に盛り上がるような曲… 何かないですかねぇ……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocoming
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

MINMIのLotta Loveはいかがでしょう? 二年前の自分の結婚式で使いました☆

masami5732
質問者

お礼

有難うございます。 私も MINMIは大好きです☆ さっそく レンタルしてみます! 参考にさせていただきます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケーキ入刀の曲(親用)

    披露宴でサプライズとして親にケーキ入刀してもらおうと考えてます。 そのときのBGMに親世代にはやった曲で自分たちも分かる曲にしたいと考えてます。 親の世代は昭和16年から24年生まれ 自分たちの世代は昭和50年代から56年生まれ 昔の歌で今でも大体知られていて、ケーキ入刀に使える曲がいいです。 お願いします。

  • ケーキ入刀と乾杯にオススメの曲

    11月に挙式するのですが、披露宴のケーキ入刀と乾杯直後に流す曲を決めかねています。 乾杯はFreedom の Get Up And Dance が今のところの候補ではありますが、 正直自分の中では納得はしていません。 乾杯は宴のスタートとなる曲なので前奏から明るい雰囲気の曲が良いと思うんですが、ケーキ入刀の曲ってどんな曲が良いのでしょうか? みなさんのオススメの曲を教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 「ケーキ入刀」について教えてください。

    披露宴で行う「ケーキ入刀」 特にその入刀するナイフを渡す「ナイフプレゼンター」について由来などをご存知の方がおられましたら教えてください。 調べてみましたがわからず困っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ケーキ入刀について

    こんにちは。そろそろ会場を決めようかという段階です。ところで披露宴でのケーキ入刀って、やらないといけないものなのでしょうか?キャンドルサービスはクッキーや小物を配って歩いたり、写真を撮ってテーブルを回ったりと、替わりになるやり方でされる方が多いみたいですが、ケーキカットについては皆さん、されてる方が多いみたいですね。もしケーキカットを、こういう形で違う演出に替えたという方がおられたら教えて下さい。

  • 生ケーキだと思ったら、生ケーキじゃなかった、ケーキ入刀!

    毎度お世話になっております。 昨日最後から2番目の打合せをしたところ、ケーキ入刀のケーキが、 ずっと生ケーキだと思っていたら、イミテーションということが、わかりました。 ずっと生ケーキでケーキ入刀すると思っていただけに、大ショックで、 混乱しています。 ホテルに、生ケーキを御願いしたいと当初から希望を話していたのですが、ホテル側は生ケーキは傷むので、飾りは生(イチゴ等)、 クリームは食べられないけれどもプラスチックではない油で作り、 見た目は生ケーキそのものとしてのケーキ入刀の意味で、 「生ケーキで入刀できます」 という意味だったみたいんです…。(お客様には冷蔵庫に入れてある、生ケーキをお出ししてくれるようです) 今回ケーキをオーダーしようかどうしようか料理最後の打合せでシェフの方と話して、初めて知りました。 ここで質問なのですが、 1.生ケーキで入刀というのは、皆さん、イミテーションなんですか? 2.切ったケーキと食べれるケーキは別なのですか? 一番最初の打合せで聞いた話では、出しているとケーキは生ぬるくなるので、お客様に食べていただくケーキは冷蔵庫にありますと言っていたので、1人1,400円もするんだなと、思っていました。。。 (だから値段が1切れ1,300円もするんだなぁ)と、思っていました。今になって見た目は普通のイミテーションと違うので、違いは分かりませんし、皆さんそうされていますと言われ、本当にそんなもんなの?と、疑っています。 格式のあるホテルだと思っていたのに、担当者の話はコロコロ変わるし、ブライダルフェアは当日に行なわれるし、今からで可能ならホテルを変えたい位、不信感で一杯です(因みに1ヶ月を切りました…) どなたかアドバイスを下さい。。。

  • ケーキ入刀 インパクトある音がほしい

    結婚式のケーキ入刀のシーンの曲を考えているのですが、 何かインパクトのある曲は無いでしょうか? 今思い浮かぶのはセリーヌ・ディオンの「To Love You More」とか、 バック・ストリート・ボーイズの「Drowning」などです。

  • 披露宴 ケーキ入刀のかわりに何をしたらいいか?

    披露宴の内容を詰めていく段階なのですが、 ケーキ入刀をしないように話しを進めているのですが、プランナーさんが困り顔なのです。理由は、このケーキ入刀の間にゲストが入刀を注目している間に乾杯酒を注ぐのという仕組みになっているらしく・・・ ケーキ入刀をしなかった方いらっしゃれば参考まで聞かせてくださいませ。

  • 結婚式の演出(ケーキ入刀のタイミング)

    披露宴でのケーキ入刀を行うタイミングについて 教えてください。 まず、お色直しを2度します。 急遽振袖を着ることになったので、2度することに。 ドレス→振袖→ドレス このタイミングだと、席をはずすことが多く みんなと沢山談話をしたいというコンセプトから 外れてしまうかな?と思い始め、挙式はドレス 披露宴は振袖で入場し、お色直しでW/Dにしようと思い始めました。 今段階の式の流れは 乾杯→祝辞→ケーキ入刀→歓談など→お色直し とケーキ入刀はドレス姿です ただ、新しい案だと振袖での入刀になってしまいます。 出来たら、ドレス姿でのケーキ入刀がいいので、 お色直し後のケーキ入刀という風にしたいと思うのですが、それだとおかしいものなのでしょうか?

  • 「ケーキ入刀」と「メインキャンドル点火」の時に、これから定番になりそうな曲は?

    「ケーキ入刀」と「メインキャンドル点火」の時に 使えるような曲を探しています。 担当の人といろいろ話したのですが やっぱり「ケーキ入刀」と「メインキャンドル点火」の部分が 披露宴の中でも1番盛り上がる時なので ただ漠然と音楽を流しているよりも 「ケーキにナイフを入れた時」、「メインキャンドルに点火をした時」に タイミングよく、曲の盛り上がりの部分をバーンと 流した方が、より盛り上がるらしいのです。 今までの定番と言われている曲(「タイタニック」「アルマゲドン」など)も 盛り上がりの部分がタイミングよく流れるってパターンが多いと思います。 そこで質問なんですが、今までの定番と言われている曲に変わって これから定番になりそうな曲は何ですか?教えてください。 出来れば「歌い上げる系」の曲で視聴やレンタルが出来る物がうれしいです。

  • 結婚パーティでのケーキ入刀のBGM(最近の曲)いいのありますか?

    オススメの曲があれば教えて下さい レストランウェディングでの結婚パーティ(24歳同士)のケーキ入刀で使用するBGMでいいものがあれば教えて下さい(出席者は全員が20代です) 元気のいい2人なので盛り上がるような 曲を考えています(当人たちは音楽にうといのでこだわりはありません) 最近の邦楽でいいものがあれば教えて下さい よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 突然ルーターの電源が入らなくなりました。コンセントとの接続には問題はありません。その他、電話の子機及びプリンターの電源も問題なく入ります。結果的に電話及びFAXの使用ができない状態となっています。
  • Windows 11でUSBケーブル接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • アナログ回線の電話回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう