• ベストアンサー

RTASのプラグインをCubaseで使う方法はないですか?

RTASのプラグインをCubaseで使う方法はないですか? 例えば"RTASを動かせるVSTのプラグイン"等はないでしょうか? CubaseにそのVstをインサートし、そのVstの上でRTAS等使えたらと思いますが。 他の方法でも全然歓迎なので、もし情報などございましたら教えて下さいm(_ _)m 現在の状況で可能か不可能でしたら、そういうご回答も諦めがつくのでアドバイス頂けると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opjaofi
  • ベストアンサー率49% (36/73)
回答No.1

RTAS-VST wrapperなどといったものがあればよいのですが、聞いたことがありません。 力技ですが ↓ http://code.google.com/p/wormhole2/ はどうでしょう。これで、samplitude専用のプラグインを擬似的にcubaseで使ったことがあります。

参考URL:
http://code.google.com/p/wormhole2/

関連するQ&A

  • Cubase5,マック版についての質問です

    スペースをお借りします。 この度cubaseを導入したので、マックでは数少ないですが、せっかくですしフリーのVSTプラグインを使用できたらと考えております。 なのですが、どこのどういうフォルダに使用したいVSTプラグインを入れればいいのかわからず、尚かつ色々と調べに調べたのですが、浮上するのがウィンドウズでの導入方法のみしか見つけられず大変しどろもどろしております。 どうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • DTMプラグインソフトINDEPENCE FREEの設定について

    DTMソフトCUBASE SE3のVST インストゥルメントに設定しようと思いフリーのプラグインソフトINDEPENDENCE FREEをインストールしたのですがcubase se3のVSTインストゥルメントにINDEPENDENCE FREEがありません。 INDEPENDECE FREE単体では立ち上がるのですがVSTとしての設定方法がわかりません。 VST対応と書いてあったのですがCUBASEでは駄目なのでしょうか? 特別な設定のやり方などありましたら教えて下さい。 また日本語マニュアル配布してるサイトなどありましたら教えて下さい。

  • VSTプラグインのパフォーマンス

    当方Cubase LE5を使用しています。 現在「Amplitube3 Free」というVSTプラグインをギターを録音したオーディオトラックにインサートで使用しているのですが、4~5トラック以上に使用するとASIOタイムオーバーロードになってしまいます。 メモリ容量が4GBだったため、これが原因かと思い8GBに増設しましたがあまり改善が見られません。 安定して使用するためにはハイスペックのパソコンを購入しなければなりませんか? CPUはintel CORE i5です。

  • Cubase5 VSTPluginsについて

    Cubaseについてなのですが、HaLionOneなどのプリセットファイルが読み込めません。 「インストゥルメントトラックを追加」で、HaLionOneを選ぼうとしても、「見つからないプラグイン !!!HaLionOne!!!」となっていて、選ぶことができません。 このHaLionOneなどのファイルは、VST3 Presets\Steinberg Media Technologiesの中に入ってます。(他にも、Groove Agent ONEなど。拡張子はvstpresetです。) また、VST3 Presetsフォルダと同じ階層にVSTluginsフォルダがあります。 その中にはSynthやModultionなどのフォルダが入っています。(中身は拡張子がdllのファイルが入ってます。) ちなみに、フリー音源のSynth1 VST.dllをこのVSTluginsフォルダに入れた所、読み込めました。 試しに、このHaLionOneフォルダをVSTluginsフォルダに入れてみましたが、読み込めませんでした。 どうしたらHaLionOneなどを使う事ができるようになるでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • DAWのバンドルプラグインは他DAWでも使えますか?

    CubaseのものをSONARで使用など、あるDAWにバンドルされていたプラグインを他DAWで使うことはできるのでしょうか? かつてSOL2→SONARに買い換えた際にSOL2にバンドルされていたPitch FixというエフェクトがSONARで使用できなかった記憶があります(プラグインフォルダ等の設定はちゃんとやりましたし、設定のミスではないと思います)。 ライバルのSONARに対応してないなんてイジワル仕様だったのか、それともバンドルされているものにはIDが振ってあり、他DAWで使用できないのが当たり前なのかわかりません。 CubaseのバンドルエフェクトをSONARでという具合に、他DAWで使用することはできないものなのでしょうか? 「VSTは共通規格ですので使用できますよ」とかではなく、実際に他DAWで使用した・試した経験がある方の経験に基づいたご回答をよろしくお願いします。

  • Cubase AI4でVSTプラグインをたくさん使用するとアプリケーシ

    Cubase AI4でVSTプラグインをたくさん使用するとアプリケーションごとダウンしていまい困っています。 Windows 7 32bit なので一つのアプリで2GB以上のメモリーを使用できないことは承知ですが、なぜか1GB強しか使ってないのにクラッシュしてしまいます。そのときに出るエラーメッセージで詳細を見ると以下のことが書いてありました: 問題の署名: 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: Cubase AI 4.exe アプリケーションのバージョン: 4.5.2.274 アプリケーションのタイムスタンプ: 48bdbf78 障害モジュールの名前: Cubase AI 4.exe 障害モジュールのバージョン: 4.5.2.274 障害モジュールのタイムスタンプ: 48bdbf78 例外コード: c0000005 例外オフセット: 00748e4c OS バージョン: 6.1.7600.2.0.0.768.3 ロケール ID: 1041 追加情報 1: 0a9e 追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789 追加情報 3: 0a9e 追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789 どなたか解決方法が分かる方がいたら、教えていただけないでしょうか。 PC情報: OS:Windows 7 homepremium 32bit CPU:Core2 duo 2.9ghz RAM:4gb 使用オーディオインターフェスはAudiogram3です。

  • Cubase 7でレイテンシーが勝手に変わります

    Cubaseにはコンプレッサーがいくつか入っていますが、その中のマルチバンドコンプレッサーをトラックのインサートやFXチャンネルに設定すると、そのプロジェクトのレイテンシーが大幅に遅れてしまい、その後はレイテンシーが遅れたままになってしまいます。別のプロジェクトを新たに作ってマルチバンドコンプレッサーを使わない限りは何の問題もありません。どのくらい遅れるかというと、ふつうにマイクでしゃべった声がワンテンポ遅れるくらいのやまびこ状態です(笑) マルチバンドコンプレッサーについて検索してみると、ブログなどでこれを使うとレイテンシーが遅れてしまうというようなことが書いてあり、Cubase6においてですが、マルチバンドコンプレッサーにライブモードといって低レイテンシーにする機能があるらしいというところまではたどり着けたのですが、自分の使っているCubase7ではどうなのか、ライブモードとはどうすれば使うことができるのかなどがわかりません。 また、上のように一度レイテンシーが勝手に変わってしまったあと、そのプロジェクトでレイテンシーを元に戻す方法があるのかどうかなどもわかりません。 プラグインのマニュアルはもちろん見れますが、そのあたりのことも見つかりませんでした。 Cubase 7のマルチバンドコンプレッサーを使うとレイテンシーが大幅に遅れる現象についてわかる方いたら教えてください!

  • FA-08とCUBASEでのDTMについて

    CUBASEとFA-08を接続し、MIDIのインとアウト、VSTオーディオシステム、VSTコネクションの出力など全てFA-08に設定した上で、FA-08を直接弾いてCUBASEにMIDIデータを録音する形で作曲をしています。 ヘッドホンはFA-08に繋いでいます。作曲したものを再生するとヘッドホンで聴くことができるのですが、MixConsoleのStereo音量がゼロから変わらないことと関係あると思うのですが、オーディオミックスダウンしても無音のデータしか生成しません。 以上の状況で試行錯誤してみましたが一向に解決しません。どうかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Cubase6のドングルをなくしてしまいました

    Cubase6のアクティベートが出来ていない状態です 前にしたのですが、またアクティベート画面になってしまって使えない状況です これは新しく買い直すしか、他にもう方法はないのでしょうか? また、これを買ったときはCubase3?だったかを安く買って、アップデートしたのですが、今でもそのようなお得な買い方は出来ますか?

  • Cubase LEでVSTiを使うと音が遅れる

    Cubase LEでのVSTi使用について質問があります。 キーエディタで打ち込んだ情報をWindows内臓のMIDI音源で再生した場合は 何の問題もなく再生されるのですが VSTi(Vb-1)に変更した途端にほかのトラックとの音ズレが発生してしまいます。 VSTパフォーマンスのゲージは警告値に達しておらず(むしろ0に近い) どこに問題があるのかわからずに困っています。 このような場合Cubaseの設定を変更することで状況を改善することはできるのでしょうか? 同じ症状を体験した方、Cubaseの使用に詳しい方、ご教授願います。 以下はパソコンのスペックや使用しているVSTiなどです。 ほかに必要な情報があれば調べた上で補足いたします。 CPU:Athlon XP1800 1533MHz メモリ:512MB HDD:250GB VSTi:vb-1、BDFdemo版 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう