• ベストアンサー

みなさん散歩はお好きですか。お気に入りの散歩道にはどんな街路樹が植えら

noname#155097の回答

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

奈良です。 秋篠川沿いに自転車専用道があって、 薬師寺あたりまで歩くと(片道20分くらい) 春は桜並木と周囲に菜の花が咲いていてとても綺麗です。 http://naraspa.blog41.fc2.com/blog-entry-457.html ちょうど橋のたもとにお気に入りのカフェがあります。 最近は子供の自転車の練習で、自転車で行くほうが多いですね。

cxe28284
質問者

お礼

こんにちは回答有難うございまいた。 もう奈良って聞くとうるうるします。数十年前新婚の頃奈良女子大のそばに住みました。 日曜日になると乳母車を夫がおしてくれて、公園を散歩しました。 素敵なブログ有難うございました。お気に入りに入れて大事にします。 自転車道路をつけるなんて洒落てますね。なんて素敵なぜいたくな散歩道でしょう。 そのうちお子さんの方が、早くこぐようになるかもしれませんね。お元気で

関連するQ&A

  • より良い街路樹

    街路樹は良いですが、木が小さい時は良いですが、大きくなると、枝が電線にぶつかり、枝をカットしたり、葉が生い茂った時は、選定したり、落葉樹は特に欅の大木は落葉の清掃が大変になる。  最悪、幹だけ残し、枝はカットし、単なる木の棒にもなる。例えば、近所のさるすべりは大きくはならなかったが、殆ど枝がカットされてしまい。多分今後は葉・花は咲かないのでは。  折角植えた街路樹もメインテナンスに金がかかるし、街路樹の意味のないものになるものもある。  このような現状に、メインテナンス費用も少ない。 長年植え続けても、枝もない必要のないなど より良い?街路樹はあるのか、街路樹に対し、新しい取り組み・考え方をしているのでしょうか。  

  • 街路樹で滅多に果物が実る木が使用されないのは何故ですか?

    こんにちは! 街路樹というとどれもこれも、普通に葉っぱが生えている木ばかりですが、 街路樹に林檎や桃などの木を使用していれば、近隣の住民が喜ぶと思うのですが、そうした並木道をみたことがありません。 どうしてなのでしょうか? 気になって仕方ありません。教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • あなたは国士と共に国を散歩していたところ国士があな

    あなたは国士と共に国を散歩していたところ国士があなたにこう問うた。 「軍師よ。目の前に大木がある。優に数百年、何百年もこの大木はこの世の役に立っておらぬ。切り倒してしまおうか」 と問うた。 軍師はこの大木は切ってはなりませぬと国士に進言した。 国士は「なぜ役に立たぬ大木が天寿を全うして若い木が道半ばで斧で切り倒されるのか」と問うた。 あなたは何と国士にお答えしますか?

  • 近くに綺麗な並木道は有りますか? 好きな街路樹は?

    今、家の前の街路樹が、全てプラタナスから百日紅(サルスベリ)に植え替えられています。 理由は多分、大きくなって電線にかかるのが問題になってるのでしょう。 百日紅も悪くはないですが、葉っぱが大きくて日陰ができるプラタナスの方が良いのですけどね。 さて皆さま方の近くの道に、街路樹や並木道は有りますか? また、お好きな街路樹や並木道が有りましたが教えて下さい。 ちょっと離れたところに、ハナミズキの並木道が有って、桜のあとに咲くのが綺麗です。 「くぐりぬけた花水木(小椋佳)」https://youtu.be/iFiJjlAU5yc

  • 散歩道に落ちていた黄色い花。

    散歩道で拾った花です。 サルビアみたいに筒状になった花がくっつき合った形状です。 1番右端にあるのが、その筒状になった一つの花を切り離したものです。 真ん中のは、その筒状の花がピッチャリくっつき合っている様子を横から見た様子です。 花びらからガクのところも隣接した花は全体にくっつき合ってます。 そして1番左端はそのくっつき合った花を裏から見た様子です。 花のガク同士もピッタリくっついているので裏から見ると まるでハニカム構造のようになってます。 わかりにくい画像で申し訳ないのですが花の色は蛍光めいた明るい黄色です。 昨日からずっと思いつく限りの単語を入力して検索してますが、全然解明しません。

  • 猫の散歩道

    我が家の敷地の中を猫が歩いて通るのですが、 いろんな猫がいるのにみんな同じ場所を 同じ順序で歩いていきます。 不思議です。 人間が使う「道路」のように目印があるわけではく、 住んでいる側からすればただの庭なのに、 どの猫も同じ場所を通り、決まった場所でひっくり返りウニャウニャして 決まった場所をほっぺでスリスリしていくのです。 なにか人には理解できない猫の世界でもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 東京の散歩道。

    たしか『東京の散歩道』で見たような気がするのですが 山道のような木の生えた細い道を下って行くと どこかの高級そうな料亭(?)のきれいな庭に出てくる・・・ という映像を見たような気がするのです。 思い違いかもしれませんが・・・。 どこなのか、お心当たりはございませんか?

  • 街路樹の深さって

    突然で住みませんが疑問に思ったので、どなたか知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 街路樹の深さって一体どのくらいなのでしょうか? おそらくきちんとした機関に規定があると思いますが サイト検索では詳しい内容は見つかりませんでした。 掘削の深度が知りたいのですが、どなたかご存知ですか?

  • 街路樹について

    車の運転手(ドライバー)から見た街路樹の感じ方について。どのように感じているのか?良いのか、悪いのか。

  • 街路灯

    街路灯を販売したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 商店街に売り込むには商店街に行けばいいのですか? 市役所等に売り込むには、そこに行けばいいのですか? 教えてください。