• ベストアンサー

外出先でもインターネット接続ができるようにと思い、ウィルコムの「NS0

atozntの回答

  • atoznt
  • ベストアンサー率40% (74/182)
回答No.5

GYAOはPHS(Willcom)用のアクセスポイントを用意していますが パケット通信用でなくPIAFS通信用のみのようです。 PIAFS通信は、つなぎ放題などのパケット定額サービスの対象外。 PIAFS通信は使った時間の分だけウィルコムから課金されますから、メリット(パケット通信より少し早い)よりデメリットの方が多いでしょう。

chizu-nana
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!調べてみました! 以下のページを見つけたのですが http://help.sa.gyao.ne.jp/service/dialup/ap.html#n002 「Air-H”のつなぎ放題プランには対応しておりません。 」と書かれてありますね。 私が契約しようとしたプランは「新つなぎ放題」なので、そのページも見ました。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/index.html PIAFS方式だと、31.5円/30秒と書かれてあるのを確認しました。通信方法など、全くもって無知のため、とても勉強になりました。 GYAOのアクセスポイントは使えるけど、使った分だけ課金されてしまうんですね。 これで、ウィルコムNS001U×GYAOの選択肢が無くなりました。 回線速度や利用料金においてNS001Uはとても魅力なので他のプロバイダ(現在はIIJmioが差いい有力候補)と契約を考えてみようと思います。 もし、私の認識不足や間違いがありましたらご指摘をお願いいたします。

関連するQ&A

  • 外出先(山間部)でインターネットに接続したい

    地方に出かけた際に、ノートPCを利用してインターネット接続をしたいと思っています。 今は、 ・ノートPCは持っています。 (自宅で光ファイバー接続に利用しています。) ・携帯電話は持っていません。 ・外出先は基本的に山間部ばかりです。 主に西日本(近畿地方メインの中国・四国・九州)です。 料金は出来るだけ安いとうれしいのですが、 なにぶん利用予定地が山あいの為、ウィルコムですら サービス提供範囲外で困っています。

  • 外出先でインターネットの接続がしたい。

    お願いします・・。 自宅で使用中のパソコンを、外出先で、使用する 場合、プロバイダーとの契約が、どのようになって いれば、使用できますか? インターネットへ接続したいのです。 よく、ホテルのサービスでありますよね? 接続できますよって。

  • 外出先でインターネットにつなぐ方法

    Docomo携帯とノートパソコンをもっています。自宅のプロバイダはぷららです。 ほんの2,3日外出先でインターネットにつなぎたいのですが、そんな短期間だけ安価で利用できるサービスはあるでしょうか?あったら教えてください。

  • 外出先でもノートでインターネットに接続したいです。

    PowerbookG4を使用しています。 自宅で有線で接続しているのですが、 外へ持って出ることもあります。 そこで質問なのですが、外出先でネットに 接続したい場合は、どうすれば良いでしょう? ホットスポットと言われる場所を利用する場合と それ以外にも方法があれば教えてください。 購入しなければいけないものや、申し込みを しなければいけないプロバイダのようなものも あるようでしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外出先でのインターネット接続について

    外出先でのインターネット接続について 質問内容を記入しないまま、投稿してしまいましたm(__)m 最近FNV-BIBLO LOOKM/G30を購入したのですが、外出先でインターネットに接続する方法を教えて欲しいのです。 自宅では、デスクトップパソコンを(@nifty光withフレッツ西日本プレミア)無線LUNで使用しています。 外出先では、月に2~5回程度、チケットの予約等に利用したいと考えています。 せっかく、wimax搭載なのですが、私の地域はwimaxが使用できません。 どういった方法が、経済的にベストか教えてください。 ネットはよく活用するのですが、方法や仕組みについて初心者ですので、よろしくお願いします。

  • 外出先でインターネットしたいのですが・・・どうすればいい?

    パソコンを持って外出することがあるのですが、外出先でインターネットに接続したいのです。例えば、新幹線の中とか。どうすればいいのですか?そして値段はいくらくらいですか?エッジとかってそうゆうたぐいの物ですか?あと他にプロバイダーってあるのですか?

  • ウィルコムのWILLCOM NSスペシャルモデル/SWS026Tがなの

    ウィルコムのWILLCOM NSスペシャルモデル/SWS026Tがなのですが、 「W-VALUE SELECTで新規にご契約いただくと、W-VALUE割引で月々のご利用料金から3,880円を割引。新つなぎ放題でご契約の場合、最大24ヵ月間、月々のお支払いは商品の分割支払金と月額料金合計で、「980円/月」となります。」 とウィルコムストアに書いてあります。これは、プロバイダに加入してなくても月々980円でインターネット が使い放題になるのでしょうか?もしプロバイダに加入しなくてはならないのであれば、月々980円で 使い放題と言う表記は誤解を招くような表示だと思います。 プロバイダの加入が無い場合PRINを使用するとPRINの接続料はかかるんですよね? よろしくお願いします。

  • ノートPCで外出先で少しだけインターネット接続をしたいのですが

    ノートPCで外出先で少しだけインターネット接続をしたいのです!! 接続方法としてよくPCの横にカードタイプの携帯?が売られていて定額制?でインターネットができるようなものがありますが、接続するのが、ほんの少しだけなのでもっと安くできる方法がないかと思いまして。。。 使った分だけ料金がかかる(基本料金などなしで)のが理想なのですが。。。 何か、オススメがありましたら是非教えてください!!! ちなみに、ノートPCはこれから買います。候補はFMVです。 よろしくお願いいたします。

  • 外出時におけるインターネット接続

    外出時におけるインターネット接続、環境は何がお勧めですか? どのプロバイダーと契約をしてどのサービスを使えばいいでしょうか? 「電車バスで移動、国内&海外出張、ビジネスホテル、ゲストハウスなどに一時的に泊まる(居住)」 これらのことが今年の終わりから来年にかけて長く(2年くらい)続く予定ですので 自宅に居る時間が少ないこともあって、頻繁に外出、遠出した場合 ネット接続をどうすればいいのか今一わかりません。 以上を踏まえて、ノート型パソコンを新たに購入するつもりでいますが お勧めのメーカー、モデルはありますか? また、外出先でネットに接続したい場合、Wifi付き(内臓)のノート型を購入すればいいでしょうか? プロバイダーと、接続のための機器が必要とはおもいますがよくわかりません。 モバイル初心者です。 外出時に頻繁にインターネットを使用しておられる方 助言頂ければ幸いです。

  • 外出先でインターネットをしたい

    外出先で、ノートパソコンでインターネットをしたいのですが、通信するための手段は何が良いのでしょうか? 携帯電話(F905i)で接続、通信カードで接続、EMで端末を購入、ウィルコム など・・・ ちなみに、インターネットは週に5時間程度で、GoogleやYahooなどの閲覧です。 教えてください。