• ベストアンサー

PCからMIDI信号のOUTについて

PCからMIDI信号のOUTについて 現在PCにてミュージックスタジオプロデューサー(フリーソフト)を使ってMIDI作成していますが、その信号をMIDIOUTしてギターのエフェクター(POD XT LIVE MIDIIN有り)のパッチを操作したいと考えています。 その際、UM-1XなどのMIDIインターフェースを使えば可能でしょうか? 古いドラムマシンは.midiファイルを扱えないし、パソコンとの連携も出来ないため、PCから操作したいと考えています。ご指導よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

PODは持っていないので試してはいませんが、機能的に可能なはずです。

ksuzuki5454
質問者

お礼

昨日無事出来ました。PODの説明書読んだりパソコンのシーケンサー設定したりして何とか出来ました。有難うございました。

関連するQ&A

  • ROLANDのSD-90を使ってPCで録音、再生をしたいのですが。

    ROLANDのSD-90を使ってPCで録音、再生をしたいのですが。 今までSD-90をパソコンにUSB接続をしていたのですが、新しくMIDIインターフェイスとオーディオインターフェイスを使って接続をしようと思っているのですがその接続の仕方が分かりません。 MIDIインターフェースはROLANDのUM-1G、オーディオインターフェースはUA-1Gを予定しています。 それで現在考えている接続の仕方が PCのUSB⇔UM-1GのUSB UM-1GのMIDIOUT⇔SD-90のMIDIIN UM-1GのMIDIIN⇔SD-90のMIDIOUT SD-90のラインアウト⇔UA-1Gのラインイン UA-1GのUSB⇔PCのUSB なのですが、これで合っているでしょうか? もし間違っている箇所がありましたら指摘の方をお願いします。

  • fantom06 MIDI信号送れない

    fantom06のMIDIOUTからsteinberg社のオーディオインターフェースUR24CのMIDI INを経由して、PC DAWソフトcubaseにMIDI信号を送りたいのですが、何回試みても送れません。 他の鍵盤、KORGのキーボードからなら送れます。 なぜ送れないのでしょうか? 御教授宜しくお願い致しますm(_ _)m ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • DTM-MIDI接続について教えてください

    DTMを始めようと思い、マイク入力のインターフェイスを捜していたんですが 自分が持っている機材で POD-XTライブ(USBインターフェス付)のMIDIと ローランドVS-880EXのMIDIアウトを接続すれば VS-880EXへのマイク入力は POD-XTライブ経由でPCに入力することができるのでしょうか? それともマイク入力は別のインターフェイスを通さないと PC入力は無理なのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • MIDIコントローラーPC-180について

    PC-180を先日中古で購入しました。 MIDIインターフェースはTASCAM US 144MK2を使っているのですが、MIDIIN端子に繋ぐとMIDIINが赤く高速点滅します。これは正常なのでしょうか? DAWソフトはCubaseLE5を使用しているのですが、どうも反応が見られず困っております。 DAW側の設定が悪いのかMIDIキーボードの設定が悪いのか色々調べてみたのですが専門用語が多すぎて自分には理解できませんでしたorz

  • MIDIインターフェース接続についての質問

    現在tc electronicのstudiokonnekt48というオーディオインターフェースを使用しております。 先日よりMIDIの送受信がおかしくなってきました。 もともとtc商品はFWが不安定だと聞いていたので「あーこれもかな・・・」と正直残念に思ったのですが・・・ 現在多数のハード音源を使用しているのでMIDIが不安定というのは非常に参っています。 特にMIDIoutの信号は一切発信されなくなりました・・・。 そこでMIDIインターフェースだけ別のものをつけようかと思うのですが、 そもそもオーディオインターフェースにMIDIがついているのに別にMIDIインターフェースをつけれるのでしょか? ドライバーの設定だけ変更すればいいのでしょうか? また新たにMIDIインターフェースがつけれる場合、オススメのものがあったら教えていただきたいです。 これからもオーディオインターフェースは同じものを使い続けるつもりです。 PCはwinXPです。 MIDIインターフェースからYAMAHA MJC8(MIDIパッチベイ)に接続予定です。 よろしくお願いします。

  • マルチエフェクターとPCをMIDIインタフェースで繋ぎたい。

    マルチエフェクター(アンプシミュレーター)として使っている VOXのTonelab LEをPCと繋いでPCで音を管理・作成したいのですが、 MIDIインターフェースとして何を使えばいいのかいまいちはっきりしません。 http://www.cakewalk.jp/Products/UAUM/UM-1G.shtml LEとPCのみを繋ぐだけなら上記のもので問題なく、 DTMのように複数の楽器を扱うとなればもっとポートの多いものを買う。 という認識で問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • MIDI接続についてのあれやこれや・・・

    最近DTMを始めようとしている超初心者です。 質問をさせていただく前に、現在所持している機器を挙げます。 ・パソコン(WindowsXP) ・MIDIキーボード→EDIROL PC-50 ・MIDI音源→ROLAND SC-88Pro ・MIDIインターフェース→EDIROL UM-2EX ・DTMソフト→ACID MUSIC STUDIO また、現在の接続は以下の通りです。 ・キーボード(MIDIアウト)→(MIDIイン)インターフェース ・音源(MIDIインA)→(MIDIアウト1)インターフェース ・インターフェース→USB接続でパソコンへ ・「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「MIDI音楽の再生-規定のデバイス」には、「EDIROL UM-2 MIDI1」「EDIROL UM-2 MIDI2」「Roland Serial MIDI Out A」「Roland Serial MIDI Out B」の4項目があり、現在は「EDIROL UM-2 MIDI1」になっています。 私がこの環境でやりたいことのメインは、DTMソフトで楽曲の作成ですが、入力などをMIDIキーボードで行いたい、そして、MIDIキーボードで演奏の練習をしたいことの2つです。 ただ、現在の接続では演奏しようとしても全く音が出ず、音源(SC-88Pro)のインジケーターも全く反応していない状況です。この上さらにDTMソフトも操作できるようにしなければならない・・・お手上げ状態です。 そこで、皆様に御助言頂きたいのは・・・ ・演奏練習とDTMソフトの操作を、接続を変えずに行うには、どの様に機器を接続すれば宜しいでしょうか? ・また、上記の接続が出来たとして、パソコン側の設定はどの様にすれば良いのでしょうか? 非常にわかりづらくて申し訳ありませんが、ご存知の方、ヒントだけでも結構ですのでご教授下さい!宜しくお願いいたします。

  • pod xtみたいなマルチエフェクターを買いたいんですが

    pod xtみたいなマルチエフェクター (アンプシミュレーター)を買いたいんですが 有名じゃなくていいので、ソフトウェアじゃなく ハードウェアで欲しいのです。 pod xtを買わない理由はこうです。 1,みんなが使っててかなり被る (これは主な理由ではないです↑) 2,ワウペダルなどを使いたいのですが オプションのボード+ペダルのやつがデカ過ぎる xtLIVEもデカ過ぎる というわけで持ち運びに非力な自分には不便過ぎるからです。 本体だけならいいんですが・・・。 というわけで今こういうマルチエフェクターもしくは シミュレーターを探してます。 ↓ オーディオインターフェイスになって、USBでPCにつなぐとeditパッチのバックアップが出来て、 最初から本体にペダルがついていつつ pod xt liveより小さくて 何より音がPODXTに負けてないやつです。 BOSS、ZOOMはLINE6に音ではどうしても勝てないと思うんですよ・・・ よろしくお願いします

  • ノートPCと音源の接続について

    現在自作PC(ノートPCもあります)とSC-55MKIIをUMーONEで繋いで SingerSongwrighterソフトを使って昔作ったMIDIデータを鳴らして遊ぼうと考えていますがSC-55MKIIとmidiキーボードを接続した場合は、鳴りますがPCと接続した場合は、鳴りません UM-ONEのMIDIOUTのLEDは点滅しているので信号はSC-55MKIIに届いていると思いますが SSWの設定が出来てないのかどうかも判りません どなたか判る方がいれば教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • DTMをはじめたいのですが...MIDIコントローラーについて

    DTMをはじめたいと思っています。 主にMIDIコントローラーでリアルタイム録音をして、 ソフトのMIDI音源を鳴らしたいのですが、 その場合、多かれ少なかれ、 発音遅れ(レイテンシー)があると聞きました。 家にあるデジタルピアノを http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1.html のようなMIDIインターフェース(USB)でPCに繋ぐ方法と、 打ちこみ用のMIDIコントローラー http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-M1/index.html のようなものを買ってPCに繋ぐ方法とでは、 どちらがレイテンシーがより短く(遅れが少なく)なるでしょうか? また、 私はできればMIDIインターフェースを繋ぐやり方の方が いいのですが、その場合、オススメのMIDIインターフェース はありますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう