• ベストアンサー

30代の女性について。

noname#154561の回答

  • ベストアンサー
noname#154561
noname#154561
回答No.9

頭でっかちな意見が飛び交ってるなあ、とやりとりを見てて思いました。 それはね、確かに社会全体で見れば高齢出産がどうの、女性の収入や選り好み、 男性の幼稚化なども報道されたりするけど、「自分の結婚」にだけ 何故限定して考えないんだろう?と不思議に思ってしまいます。 社会の風潮がどうかということと、自分が誰と親しくするのかということに 妙なリンクを貼って考えるのはおかしいと思います。 自分が無い。 私の知り合いにも結構いるのです。 「いい人がいなかったんです。 何となく悪くないな、という男性は いたけれど、女性から誘うのもなんだし、やはり男性から声をかけて 欲しいんだけどな・・・と思ってたら齢喰っちゃった」と仰る。 男は男で「男はこうあるべき」とか「真実の恋愛とは」だの 「色々充分検討した上で失敗しない相手を」とか、漠然と屁理屈を こね回しているだけに見えてしまう。 何故普通に「仲良くする」から始めずに成功マニュアルだの 成功の条件だのに振り回されるのかな・・・自分が無いと思います。 そんなに絶望するほど、年齢が高くなれば結婚できなくなる、 わけじゃないのに。 若いから上手く行く、みたいな幻想ばかり 追いかけていると今日も今月も今年も、無為に過ぎていくばかり。 女性は若くて美貌、男性は仕事と収入、だのホンネを言えば 29歳までだの、未婚の、下手をすれば社会に出てもいない子供の 夢物語にしか思えない書き込みばかり見ていると、そういう 表面的なもっともらしい話を沢山詰め込んで耳年増になって、 それを行動しないエクスキューズに使うのでは齢も食います。 齢を取ったから恋愛が出来ない、結婚できないのではないです。 齢を取ったのに相変わらず何もせず、何かをする予定も目処も 経っていないから時間がどんどん過ぎていく。 それだけです。 セックス一つとっても、確かにそれは燃え上がれば素晴らしい ものではあるけれど、肉体関係が無ければ恋愛ではない、なんて オーバーヒートして踊ってしまっている人間の言うことを鵜呑みに することもないんです。 男と女が残りの一生を添い遂げていく、というのがそんな軽くて 薄っぺらな考えでやっていけるわけが無いじゃありませんか。 じゃなきゃ、中年男は必ず若い女と不倫をし、仲の良い老夫婦など ただの幻想だ、などと皆が言い出しかねません。 いいえ、言ってますね。 メディアが次から次へとそういう世相を造って 皆を踊らせよう、色んな若作り関連商品を売りまくろう、 そんな世の中でもありますよ。 そういうプロパガンダに 迎合すると自分を見失います。 自分が無い、ということは 振り回されて人生を消費する、ということです。 加齢と共に破綻が確実に訪れるのが結婚だなどと考えたら、 将来を不安視、或いは絶望し、刹那的な欲望に身を任せる 「金と美貌」がある若い男と女だけが、人生を謳歌している。 そんな滅茶苦茶がまかり通ってしまいますよ。 ご自分のご両親や、世間の中年夫婦、老夫婦を見てどれもこれも 後悔ばかりしている醜く年老いた別種の人間で結婚破綻者ばかり、 そうなんですか? ありえないでしょう? 勿論、ラブラブだ、 などとも言いませんが、破綻した結婚がどんなに憎悪や冷え切った 関係になるのか、そこまで考えてから意見を口にするべきだと思うのです。 最近の色んなご相談を拝見していると、どうもわずかばかりの ネット検索のコピペや偏見でまるで世の中判った様な顔をして、 世の中の不満ばかりを書いているけど、その実 実際の経験を重ねて 人としての厚みを増していく、という普通のことから逃避しているように 見えるものが多い気がします。 同じ場所にたたずんでいるだけで、一歩も動かないまま時間ばかりが過ぎていく。 普通に歩けば良いではないですか。 出来ない理由を口にせずに、ただ普通に人と接すれば良いではないですか。  例えば女性から「お腹すいたね。ご飯どうする?」と訊いて見る位で いいと思うのですよ。普通に友達に言うように。 例えば、今回のあなたのご質問で言えば、アレコレ仕方のないことを 考えずに、ただ普通に誰でも(特定の人に限らず)思いやり、優しさ、 距離感、そういうものをちゃんと弁えた上で仲良くしていけば良いと思う。 何故、そういうスタンスを取らないのだろう、といぶかります。 「そんなのやってる」と言った瞬間、それは嘘になります。 ご質問が成り立たなくなるからです。 普通の関係から自然に繋がってくるものだってありますよ。 もっともっと頭の力を抜いて、自然体で色んな人と接することをお勧めします。

chokopanna
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報に振り回されていますね。

関連するQ&A

  • 20代後半女性。恋愛対象外ですか

    今年27歳になります。最近転職しました。 いろいろあってもう一生独身だと覚悟していたのに 転職先の会社で40代の方(独身)がどうしても気になっています。 少し話しかけれられただけで嬉しくなってしまい、多分好きなのだと思います。 これでもう恋愛は最後にしようと、できるだけのことはしてみようと思っていたのですが、一つ気になるのが年齢です。 40代の男性から見て20代後半の女性はもうオバサン、恋愛対象外でしょうか。 というのも、婚活に関するサイトを色々見ていると 男性はどの年齢層の方でも相手の女性には20代前半までを希望している人が多いと感じました。 確かに女性は賞味期限が早いとは聞きますが、 20代前半までに結婚しなければならなかったのかと少し後悔しています。 そう考えると急に老いを怖く感じてきました。 それでもアタックしてみる価値はあるのでしょうか。

  • 30代女性について

    30代女性です。 男性がセクキャバに行くとおっぱいで女性の年齢が分かる、垂れてたら30過ぎてると思うと言っていてショックを受けました。 私は出産も経験してないので、そんなに体系は変わってないと思うのですが、30代女性は、おっぱいにハリがなく垂れてるイメージですか? 30代女性と聞くだけで残念な感じがしますか?セクキャバで30代女性だと思うと萎えますか? 30代女性は性的な魅力はないですか?

  • 男性は20代が好きですか?

    独身男性に質問します。 1.結婚相手や恋人にしたいのは30代40代独身女性より20代独身女性の方がいいですか? 2.出会い系サイトや結婚相談所で相手を探す時は20代ばかり検索しているんですか? 3.30代40代の独身女性は内面や外見に何か訳があるんじゃないかと思ってしまいますか? 4.子供を出産できる年齢であるかどうかを重視しますか? 5.20代女性との合コンと30代40代の女性との合コンでは、20代女性との合コンの方が嬉しいですか? 全部答えなくてもいいです。回答お願い致します。

  • 40代の女性に質問です!!!

    やはり、40代でも性欲はありますか? 特にバツ1や独身女性、また主婦層でも!

  • 中高年の結婚について

    すぐご回答をお願いします。私は現在49歳独身バツ2の男性です。今日法事がありその席で親戚から「あんたも又相手を見つけないとなあ。」しかしすかざず姉は「年齢相応の相手はなかなか見つけるのは難しいです」と‥親戚はまあお世辞がてらに言い、現実的な姉は本当の事を言ったまでとは思いますが、結婚相手と言うものはやはり年齢相応でないといけないのでしょうか?まあ、まさか20代独身女性は不可能としても、30代後半から40代前半のバツの子持ちの女性(失礼)は年齢相応の相手にはなり得ないでしょうか?又子供のいない私が子持ちの女性と結婚してうまくやっていけるでしょうか?お願いします。

  • 「30代・独身・実家暮らし」の女性について

    実家暮らしの30代独身女性は、彼氏がいない可能性が高いのですか? 最近、気になる女性がいまして、その人が30代独身実家暮らしなんです。 それなりの年齢で彼氏がいれば、実家を離れての一人暮らし(同棲)や結婚なども視野に入ってくると思うのですが。 その人にはそういう気配がありません(周囲に隠しているだけ?)。 「実家暮らし」自体がブラフである可能性もありますか? 直接、本人に聞く事ができれば苦労しないのですが(汗

  • 20代から見る30代の独身女性

    私は、今年で32歳になります。 まだ独身です。 そこで、質問なのですが、20代から見る30代の独身女性ってどんなイメージでしょうか? 私は、20代の時に、30代の人に 「なんで結婚しないんですか~?」なんて平気で聞いてました。 今逆に聞かれると、ちょっとカチン(ほっといて!)ときますが・・・。 やっぱり30代は、おばさんでしょうか? がんばって、流行の服なんて着てると、「無理してる~」とか思いますか? 20代男性から見て、30代女性は、恋愛の対象外でしょうか? 率直な意見が聞きたいです。

  • 20代で結婚したり子供産んでる女性と、

    20代で結婚したり子供産んでる女性と、 30代半ばになっても独身、彼もできない女性の 違いは何ですか? 自分は来月35歳になる独身女です。 本当は20代で結婚したかったですが叶わず、 27歳の時に8年付き合っていた彼と 結婚に対する考えの違いで別れてから ずっと相手もいなく1人です。 30歳ころまで、友人達の結婚出産ラッシュで みんな家庭を持ち始めましたが 自分だけ相手もできず、今は結婚とは無縁になりました。 ずっと彼はいないので、独身男性と2人で会って食事したり出掛けたり28歳ころから数えると 20人近くとは会ってきたと思います。 最近も、婚活に参加してカップリングした男性と数回会っても、4、5回で連絡が途絶え疎遠になり、 また新たに婚活に行ったり新しい人と知り合っては、 どの人とも疎遠になる。を繰り返しています。 20代の頃は、普通にしてても結婚出来ると思ってましたが、もう35歳になるので いくら何人の男性と会っても疎遠になるので、 「もう自分はこういう運命で無理なのかな?一生1人なのかな?子供も欲しかったけど無理だな」 と本当に感じます。 月~金フルタイムの仕事していて実家暮らしのため、 周りの家庭持ち子持ちの女性達とはどんどん生活が違ってきています。 30半ばになっても相手も出来ない、誰ともお付き合いもなく疎遠になってしまうのは 自分がつまらない人間。興味持たれない人間。魅力がないからでしょうか?

  • 30代女性に質問です!

    自分は30代くらいの女性に魅力を感じるんですが 逆に女の人からみて10代後半の男って恋愛とかの対象になりますか?

  • 30代女性の婚活について

    最近は結婚しない人が増えてきたって言われてますよね。 実際に、30代以上になっても結婚しておらず婚活している女性も多いと聞きます。 とはいえ、女性が30代になってから相手を見つけて結婚するのは難しいですよね。 顰蹙を買うような本音ですが、男性が30代以上の女性を結婚対象として選びにくいのは、 「若くない女性はセックス対象としての魅力が無いから」というのが一番大きな理由です。 しかし、そういった本音は肝心の婚活女性にはあまり理解されてないのではないかと感じます。 よくメディアやネットで見るのですが、若い女性が好きな男性に対し、 「精神的に未熟だから若い女を好む」「年下だと何でも言うことを聞いてくれると思ってるからだ」 などと、的外れな中傷で悪し様に言っている意見が多いです。 男性が若い女性を好むのは本能的なもので、女性には共感できない欲求なのはわかっていますが、 せめて男性のそういった感情を理解し尊重してくれないものかなと思っています。 昔の女性はそういった男性の感情をわかっていた人も少なくないだろうと思いますが、 最近の女性は男性の気持ちを理解しようとする人が減りましたよね。 そんな独りよがりな女性が増えたというのも、独身者が増えた理由の一つなのかなと思います。