• 締切済み

駐車場の料金返還について。

onbase koubou(@onbase)の回答

回答No.6

返金は無理でしょう。 あくまで「止めてから24時間以内なら400円」ということであって「1日400円」ではないのですから。 質問者さんの理屈なら1ヶ月止めても12000円にしかならず月極駐車場と変わりません。

7tomato7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No1、No2、No4の方と同じご意見だと思いました。

関連するQ&A

  • 時間貸し駐車場の料金

    先日、銀座のtimesを利用しました 時間がなかったので料金も確認せずに停めました。 都心とはいえ高くてもせいぜい1000円/Hくらいだろうと思っていましたが、用事を済ませって清算しようと思ったらビックリ 10分500円の料金で、三時間近く停めていたので9千円でした でかでかと料金が看板に書いてあるのに、確認しなかった自分が悪いのですが、まさかの高額でした 日本国内にそれよりも高い料金設定の時間貸し駐車場はありますか? ご存じでしたら、だいたいの場所と料金を教えてください

  • 迷惑駐車料金

    100円パーキングに隣接する月極駐車場に間違えて駐車してしまいました。夕方6時頃から翌日朝11時まで駐車してしまいました。まったく気がつかなくて、料金1500円(100円パーキング24時間分の料金)を清算しようとしてできないので、車にもどったら気が張り紙がしてあり気がつきました。管理会社に電話をしたら、迷惑料10万円+月極料金2万円を払えと言われました。納得がいかないので契約者と話をさせてくださいといったら、話がややこしくなると言われ取り次いでもらえませんでした。車を停めたときは(私と友人1人)全く気づかなかったのですが、看板があり、迷惑料10万と書いてありました。 お金がないし、困っております。アドバイスお願いします。

  • 公共の駐車場で駐車料金の徴収をしている。

    週末の休みに家族で新潟県の旧山北町地区へ海水浴へ行きました。 駐車場に車を駐車しようとしたら入口の所に立て看板があり 入口に座っていた人に「駐車料金○○○円」(500円?700円?忘れました)になりますと言われました。 私有地でもない公共の土地に駐車するのにお金を払うのが嫌だった ので断り他の海水浴場へ行きましたが公衆トイレもある公共の土地を占有し料金を徴収しているのは違法行為ではないですか?

  • 駐車料金で最大料金・・・とありますが、よくわからないので教えてください

    駐車料金で最大料金・・・とありますが、よくわからないので教えてください。 近々使いたいと考えている駐車場の料金が知りたいです。 営業時間は07:00~24:00で、 全日 07:00~24:00 12分100円  最大料金(営業時間内) 平日1500円・土日祝2000円  とあります。 午後13:00に入庫して翌日の午後14:00に出庫する場合、 駐車料金はいくらになるのでしょうか? 教えていただければ助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • パーキングの駐車日数

    NPCやタイムズなどのパーキングで,「24時間最大800円」というところ では,最大何日まで駐車できるんでしょうか。 あるいは何日まで駐車した経験がありますか。 たしか,説明が書いてある看板には2日以上は停めないで下さい,とか 書いてあった気がしますが,それ以上停めている車も見たような 気がしますし,たとえば3日間停めたなら,出るときにちゃんと2400円 請求されてそれを払えばOKじゃないかと思うのですが。 超過料金とか取られたりするんでしょうか。  

  • 駐車場料金の計算について

    気になって仕方がないので、質問をさせていただきます。 カテゴリも、どの分類に当てはまるのか不明でしたので、こちらにいたしました。 質問は、時間貸しの駐車場についてです。 入庫後1時間は無料。 提携先の施設利用でさらに、3時間30分が無料となり、計4時間30分の無料時間となります。 それ以降は30分100円、最大で1000円となる駐車場です。 朝9時10分に入庫し、その日の夕方15時46分頃に出庫します。 駐車時間は6時間36分で、無料時間の4時間30分を引くと、2時間6分が課金対象となる有料時間です。 ということは、駐車料金が500円になるはずです。 ところが、いつも200円しかお支払いしません。 2時間6分の6分はサービスをしてくださっているとしても、400円になるはずです。 わたしの計算方法が間違っていますか? 何度も駐車料金の看板を見て確認しましたが、見間違いはありませんでした。 試しに、今日は9時3分に入庫し、15時46分に出庫したところ、料金は300円でした。 レシートには、駐車料金1000円-割引700円=300(駐車料金)とありました。 つまらない質問で申し訳ありませんが、気になって仕方がないので、どなたか助けてください!!

  • 月極駐車場に誤って駐車

    100円パーキングに隣接する月極駐車場に間違えて駐車してしまいました 夕方18時頃から23:30くらい時まで6時間程駐車してしまいました。 まったく気がつかなくて、料金500円(100円パーキング24時間分の料金)を清算しようともどったら、契約者の方がおられて、当然ながら怒鳴り散らされてしまいました。 謝罪したのですが、『一万円支払え』と言われ、金額の根拠もよくわからいのと、持ち合わせもないと伝えると誠意が無いといわれ、明日管理会社から電話がいくから、と言われています。 隣接する月極駐車場に間違えて駐車してしまった僕が悪いのですが、迷惑料一万円を支払うのが妥当なところのでしょうか? また、管理会社から多額の請求があった場合、払ませんの一点張りでよいのでしょうか?自ら金額を言うのはおかしいのでしょうか?(例えば、3万/30日一日分とか、周辺の駐車場に合わせた×時間など、 ) どう対処すればよいのでしょうか? 補足 違約金の看板の有無はその時は、テンパってしまい、そこまで意識まわりませんでした。

  • 駐車料金について

    駐車料金についてなのですが「24時間最大600円 終日60分100円」という表示がありました。 例えば今日(10月29日)の昼3時~明後日(10月31日)の夜10時の55時間ほど駐車しておくと1900円になるのでしょうか?

  • 上限のある駐車料金について・・・

    上限のある駐車料金について質問です。 場所によって違うと思いますが、 土日でも料金が一緒の場合で、料金最大上限1500円とある駐車場で、24時以降2日目の料金になります。と記載している場合 単純に考えて、1500円プラス延長料金になるって事ですか? それとも1500プラスもぉ1日分の料金1500円になるのでしょうか?

  • 駐車場のタイムズの料金について

    例えば渋谷の駐車場で 料金体系] 全日 駐車後12時間 最大料金1800円 07:00-22:00 30分 200円 とある場合は、7時から17時まで停めた場合は1800円で済むということでよろしいでしょうか?