• ベストアンサー

庭木にからまっているつる性の植物に困っています。

庭木にからまっているつる性の植物に困っています。 夏の間ほおっておいたら、木やフェンスに巻きついて、とんでもないことになってしまいました。 徐々に蔓を切って駆除していますが、いったい何という植物でしょうか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 特徴: 夏ごろには、白い花が咲いていました。(ヘクソカズラに似ています) 今、白い実が固まってたくさんなっています。少し半透明状の実もあるようです。 実の大きさは大きくても直径1cmくらいです。 つるがすごく強くて、引っ張ったくらいでは取れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

特徴:ヘクソカズラ似、夏に白い花が咲く、木やフェンスに絡まる、白い実が固まって生る、実は1cmで半透明もある。 ◆これは、スズメウリ(雀瓜)以外にはないと思います。画像を載せておきます、いかがでしょう。 ●スズメウリ(雀瓜) http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/suzumeuri.html http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/20712e45df5217c3058d540b9d8ba1b6.jpg http://gonchan06.no-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/24/_02_2.jpg 実が生る前に根元から剪定バサミ(園芸用のハサミ)で切れば一番良かったのですが、実が生ってしまったので来年も出そうですね。除草剤も使いにくいと思いますので1~2年生えてきたら、大きくならないうちに根気強く抜いてください。

ku_nen
質問者

お礼

まさにこんな感じです! ノブドウですか…盲点でした。 すっきりしました。ありがとうございました!

ku_nen
質問者

補足

私も最初、スズメウリを疑いました。(実が白いので) でも、実の付き方が少し違うような感じがします。 画像追加しましたので、何かお気づきのことがありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.3

名前は分かりません つたを切ったり折ったりせずにに剥がして段ボール箱の中に集めて上から凄く濃い目(スギナや笹が枯れる程度)の除草剤をかけると秋なので根っこまで一撃だと思います。 また途中で折れてしまったり面倒なら原液を小瓶に移してそのビンにつたの茎を入れておくと多分かれますよ。

ku_nen
質問者

お礼

駆除の方法、是非参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

ku_nen
質問者

補足

そんな方法があるのですか、参考にさせていただきます。 画像追加しましたので、何かお気づきのことがありましたらよろしくお願いします。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

茎や葉を切った時に、そのような匂いがすると言う事でへクソカズラの 名が付けられたようです。他にも別名が幾つかあるようです。 花は白く中央が赤く、実は晩秋の頃には茶褐色になりますので、これで 間違いないならへクソカズラ(屁糞葛)ですね。 この植物は厄介で、少々の事くらいでは枯れませんよ。除草剤を使えば 駆除が出来るかも知れませんが、周辺の草花まで枯らせてしまうので、 除草剤は使用しない方がいいと思います。 葛専用のケイピンエースがありますが、へクソカズラの根元の太さは葛 よりも細いはずですから、もしかしたら使えないかも知れません。 確実な方法は根ごと抜き取る方法です。地面より10cm上の位置で茎を 切り、根元を掘りながら完全に抜き取ってしまいます。根が残っている と多年草のため翌年も生えて悩まされます。もしケイピンエースが挿せ るなら、挿して見て下さい。 根から上のツルですが、出来るだけ取り除いて下さい。実が完熟したら 実は地面に落下して翌年に芽を出しますので、実が熟す前までに撤去し てしまいます。 木にツルが巻き付くと木は弱りますので、木を助ける意味でも完全除去 をして下さい。大変な作業になりますが、頑張って下さい。

ku_nen
質問者

お礼

いろいろ教えていただき、ありがとうございました!

ku_nen
質問者

補足

花がヘクソカズラに似ているような記憶があるのですが どうも実が違うような気がするのです。 それともこれから金色になっていくのでしょうか? 駆除は厄介なのですか…。 ありがとうございます。 画像追加しましたので、何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

noname#119129
noname#119129
回答No.1

写真かなにかあればねえ。。。 上の方をきるんじゃなくて、根っこちかくでぶった切って 枯れるのを待ってからのほうが、もろくなって処理しやすいのでは?

ku_nen
質問者

お礼

いろいろ教えていただき、ありがとうございました!

ku_nen
質問者

補足

画像追加しました。 何か心当たりがおありでしたら、よろしくお願いします。 おっしゃるとおり、根っこを先に切るべきなのですが お恥ずかしいことにジャングルのような状況になってしまっていて…。

関連するQ&A

  • フェンスにつる性の植物を這わせたいのですが・・・

    フェンスにつる性の植物を這わせたいと思います 今まで山茶花の花が飛び散りご近所に迷惑をかけたので、 葉や花の散らない(風に飛ばされない)手のかからない物を植えたいと思います 家は道路から少し高い所にありますのでフェンスに這わせる高さは60センチくらい・・ 目隠しの役目をしてくれる良い植物を教えて下さい

  • 暑さに強いツル性植物を探しています

    こんにちは。 南側のフェンスに絡ませるツル性植物を探しています。 フェンスは通りに面していて、少し高台になっているためさえぎるものが何もなく、まともに直射日光が当たります。 ハート型のアイビーを、フェンスの下のブロック塀(6段)にハンギングバスケットを引っ掛けて植えていましたが 夏の暑さのせいか枯れてしまって、うまくいきません。 目隠しにしたいので、常緑で考えています。 花屋さんでも聞いてみましたが、なかなかこれといった回答が得られません。 何かお勧めのものがあれば教えてもらえますか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ツル性植物の駆除について

    3年ほど前から庭にツル性植物の雑草が入り込み(名前は調べてみたけどわかりませんでした)、とうとう去年は60坪ほどの庭全域にまで広がってしまいました。葉は直径5cm程度のツヤのある濃緑のカエデ型、一見ただの木枝か木の根っこのような根から、数メートルものツルを地上に伸ばしています。この根を掘り起こして取ってしまわない限り、地上のツルを抜いても、すぐに新しい芽がでてきてしまいます。根は地下50cm以上も深い部分に埋まっており、少しの面積を掘り起こすのも一苦労。雑草用の農薬を原液のままかけても、弱る気配すら全く見せません。 どなたか、よい駆除法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 今から植えるツル性植物

    高さが1.3メートルくらいのオベリスクがあります。 これから植えられて、春~夏に花が咲くツル性植物って何がおすすめでしょうか? 地域は九州、日は午後から夕方まで当たり、鉢植えしかできません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 蔓植物、何が良いですか?

    北海道の太平洋側に位置する苫小牧市です.  フェンスを利用して蔓植物を使ったガーデニングを考えています.あまり手間がかからず、越冬できる蔓植物はないでしょうか?知識不足でツタくらいしか思いつかないのです.温暖な地方で育つものはたくさんあるようですが・・・。春には,さらに花の咲く蔓植物(朝顔など)を追植したいと思っています. 以上よろしくお願いします.

  • 狭い場所だけど雨どいにつる性植物を植えたいです

    ガーデニング初心者です。 ポストの後ろに水栓柱と雨どいがあり、 グリーンが少なくて物足りないため できれば雨どいにつる性の植物を絡ませたいと思います。 土の部分は26cm×26cmぐらいの大きさだけです。 (土中に排水ふたなどがあるため。) たったそれだけの土地でもつる性植物は可能でしょうか? あこがれるのはピンク系のつるバラなのですが 狭いところに植えても大丈夫なのか、 雨どいにはどうやってのぼらせるのか、 雨どいになにかフェンスをとりつけても それだけでつるは絡まるものなのか、 わからないことだらけで困っています。 しかも関東、今はまだ涼しいけど これから夏本番になるかもしれない中で 今からつるバラを植えても大丈夫なのか? 秋まで待ったほうがいいのでしょうか? いろいろ調べたものの つるバラに必要な土地スペースが出てこなくて 困っています。わかる方、お教えください。

  • 隣の家の木のフェンスに植物を触れさせないようにといわれて困っています。

    隣の家の木のフェンスに植物を触れさせないようにといわれて困っています。隣は木のフェンスを自分の敷地内の建てています。うちは機のフェンスの下側があいていたので無用心だと思い。ブロック塀を作りました。隣の木のフェンスの下側の空きを考えて高さ60センチぐらいにしました。そこに私は花が好きなので植木鉢などをおいて並べておりましたところ、隣から、自分の所の木のフェンスに植物が触ってはいけない。ということと、ありがいるのでシロアリが来ると建築業者に言われたからありを駆除するようにと言われました。ありとシロアリは違うものだと説明しても、納得してくれません。なのにうちのブロックには蔦を這わせたり、自分の家の庭に木とグランドカバーの植物を所狭しと植えて、じめじめとさせているのです。そしてその植物はうちにも進入してきています。相手が自分の家のフェンスに植物を触れさせるなといってきたのなら、うちも自分の家のブロックに植物を触れさせるなといえるのでしょうか?

  • ピンクのつる性のクレマチスに似た花の名前を教えてください

    今咲くお花でピンクで一重でつる性で外観はクレマチスか クレチマス(どちらか名前がはっきりしらないのですが) に似ている植物の名前を教えてください 大きさはクレマチスよりやや小さめに見え10CMぐらいの お花がつき横に広がる感じで縦にはどこのおうちも這わせていないようです 高さはフェンスが1Mぐらいで 横にご近所さんがはわせていて横にエンドレスにひろがっっていく感じの木のようなんです 知っておられるかた名前または解説しているURLを教えてください

  • この植物の名前を教えてください。

    関東地方です。8月現在、添付の写真のとおりオレンジ色の花が咲いてます。この植物の名前を教えてください。 ホウセンカズラとか近所の人は言ってましたが、どうもネット検索しても情報不足でした。 特徴は、花壇に葉っぱだけ、数か所で高さは40センチぐらいで生息していて、雑草と思って抜いてたりしましたが、花壇から5メートルぐらい離れた生垣に絡むように、つるが伸びて、開花してます。地中で根がつながっているかもしれません。

  • 狭い芝の庭に植える庭木は何がお勧めでしょう?

    以前に「お勧めの芝」を質問した者です ガーデニング計画の第二段として芝を張った庭のコーナーや道路境界にあるフェンス際に何か庭木を植えたいと思います 住んでいるのは横浜で南東向きの庭ですが真南に隣家があるため午前中しか日が当たりません 小さな庭ですので大きくなる木だと困ります 希望としては花をつける木、紅葉する木、果樹などが楽しいかな?と考えていますが、特にそれに限定しているわけではありません 現在までの候補は ・コーナーにブルーベリーを2品種・・・花も咲くし、実もなる、紅葉もするとの事で今のところ第一候補です。育て方や管理は難しいでしょうか? ・コーナーにアジサイ・・・季節柄、きれいに咲いているのを多く見かけるので、うちの庭にもあるといいなあと思っています ・フェンスにモッコウバラを絡ませる・・・バラは管理が大変かな?でもバラのある庭に憧れています ・フェンスにアイビーを絡ませる・・・これが一番お手軽でしょうか? の中からどれか一つにしようと考えています 管理の面などからのお勧めをアドバイス頂けるでしょうか?もちろんこれ以外でお勧めがあれば教えていただきたいと思います ちなみに野菜やハーブ、草花についてはプランターでかなり育ててきていますが、庭木や果樹となると全くの素人です