• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんなに頑張っても髪が生えない)

どんなに頑張っても髪が生えない

einnの回答

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

一般人のアドバイスではちょっと足りないと思いますから、 精神科などに通ってみてもらったほうがよろしいと思いますよ。 心の病は心の風邪です。 風邪を引いたらお薬を貰うでしょう。そういう事です。 深く考えずに、心の風邪薬を貰いにいきましょう。

関連するQ&A

  • 私、ブサイクになりました。

    最近、髪を切りました。 セミロングからショート(木村カエラくらいのボブ)にしたんです。 そしたらすっごい不細工になったんです。 今まで可愛い、可愛い。って言われてみんなにちやほやされてきました。 でも、どう見ても髪を切った私は、不細工すぎるんです。 本気で引き篭もりたいです、鏡を見て生きる気を失くします。 「髪、切ったんだ~」とはみんなに言われましたが、 「可愛くなったね」と言う人は1人もいませんでした。 髪切る前は、バイトでお客さんによく絡まれてましたが 誰も絡んでくれる人はいなくなりました。 今まで結構ブリッコで生きてきました。 今は、自己嫌悪でずっとこわばった顔になってしまいます。 誰とも話したくなくなりました。 目を見て話すのもできなくなりました。 だってジーっと見られて本当に不細工になったなぁ。って思われたくないからです。 今の私はどうしたら自分に自信がつくと思いますか・・・? 髪が短すぎてヘアアレンジもできません・・・。 もし、身近で髪を切って急に不細工になった人がいたら貴方はどういう対応をしますか?

  • 私は顔が不細工です。どんなに頑張ってもキモさは消えません。

    私は顔が不細工です。どんなに頑張ってもキモさは消えません。 昔から他人にキモイと言われてました。 妹は可愛いのに私はキモイです。 おまけに運動神経も悪いし、頭も悪いので生きてる価値がありません。 誰よりも不細工です。 家族にも親戚にも馬鹿にされるし居場所がありません。 本当にこの不細工な顔が嫌いです。 痩せたくて断食したくても、母親の料理を残せません。 どうしたら自分を好きになれますか。 自分を好きになるように努力しても卑屈な性格とブスな顔が治せません。 鏡を見ると自分を殺したくなります。

  • 室内で鏡を見ると良くて外で鏡を見ると室内で見てたのが嘘のように不細工に写るのですが何故でしょうか? 自分の顔が不細工だからですか? 又、肌が汚いと外で見ると不細工に写るんですか?

  • 鏡を家で見ると普通なのですが 外で鏡を見ると不細工なんです 光の当たり具合で変わると言われたらそうなのですが くもりの日とかに見ても家では普通なのに外では不細工なんです 外と室内どっちが本当の顔なのか不細工なのかとか他人からどう見られてるのかとか 毎日そんな事ばかり考えてしまうんです

  • ニューハーフになりたいので髪を伸ばしているのですが

    今の髪は耳が隠れるくらいなのですが、将来的に女の子のボブカットにしたいです。 でも抜け毛がめちゃくちゃ多いです( ; ; ) どうすれば綺麗なボブカットになりますか? 禿げていないと思うのですが、シャンプーしたら200本くらい抜けています( ; ; ) 禿げが始まっていますか? どうしたらいいですか? ちなみに、自分で鏡で見た感じと触った感じでは薄くなっているとかは感じないです。 よろしくお願いします( ; ; )

  • 鏡によって顔が違う

    家の鏡だと『自分ってカワイイぢゃん★(ナルシスぢゃないですよ)』って思うのですが、学校の鏡を見ると『うわぁ不細工』と思うんです!!!髪も学校の方がモッサリして見えます;どっちの鏡を信じるべきなのでしょうか??

  • 髪の染め直しについて

    本日、初めて髪を染めました。 青にしたいという気持ち以外、何も知識がなかったので、美容師さんに言われるがまま、ブリーチなし。トーンは6を入れました。終わって、店の外に出て鏡で見てみると、茶髪の自分が映っていて混乱しています。 大人しくブリーチをお願いしてネイビーブルーを入れてくださいとお願いすればよかったと後悔しています。 ブリーチをして染め直すとなればどれくらいの期間開けなければならないでしょうか。 恐らくこの今回が私の人生最初で最後の髪染めになるので、可能であればすぐにでも染め直しをしたいです。 よろしくお願いします。

  • 30過ぎても鏡恐怖症

    30代前半で既婚、子持ちです。 家で化粧や身支度するときに鏡を見るのは平気ですが、昔から外で鏡を見るのが何か怖いです。 たぶん自分の思っている以上に自分が不細工だったらどうしようという気持ちがあるんだと思います。 自分では、ちょっと自意識過剰な大人なのかなと思っていました。 でも最近、母親との葛藤を描いた本を読んだら主人公が自分と同じように鏡に抵抗がある人だったので気になってしまいました。 私も主人公と同じように母親から外見を悪く言われて育ちました。 外見コンプレックスを克服しようと努力してきたし自分の外見は人並みだと思っているんですが、それでも外で鏡を見れない弱い自分を情けなく思います。 鏡恐怖症というのは若い方が多いようでなんですが、30過ぎても鏡恐怖症の方っていらっしゃいますか?

  • 髪を切られすぎました!

    18、♀です。 伸ばしていた髪がだんだん重たくなってきたので、 先日思い切って友達オススメの店に行ってきました。 ふんわりさせたい、長めがいい、と伝えたのですが、 気づいたら肩につかないくらいのショートにされていました・・。 (伝え方が足りなかったのは反省しています・・) 後ろをジャキっと切る音で、短すぎ・・と気づいたものの その時点でほかの部分だけ長くしたってどうしようもなく。。。 あまりのショックに、帰宅後大泣きし、 今日の朝も鏡で見てすごい悲しくなって泣いてました。 とにかく、ずっと長めの髪が好きだったんです。 あさっては大学の入学式なのに・・行きたくないです・・。 もちろん、短い髪の人がイヤなのでは全くありません。 ただ自分には似合わないのです。。 しかし泣いても伸びないとさっき気づいたので、 せめて この長さでもかわいい、女の子らしいアレンジを教えてください。 または、アレンジがのっているサイトを教えてほしいです。 こんなに短くなったのは中学以来で、 その時あまりに似合わなくて、一生短くしない!と ココロに誓ったくらいなんです。 どうしたらいいかさっぱりわかりません。 朝もセットしようと思ったけど、全然できなくてやめちゃいました。 今の髪は、後ろの方だけちょっと長く肩につくくらい、 前髪は眉あたり(前髪は切らないでと言いました)、 横髪はほっぺのあたりです。全体的に丸い感じです。 段ついてたり、一応「今っぽい」髪ではあるのですが・・。 それと、よかったら、1センチ伸びるのにかかる日数も教えて下さい(TT)

  • 髪について…

     最近髪の抜ける量が多いような気がして悩んでます。っといっても私は13歳でハゲになりたくありません;;  左が前薄く見えるのは自分がとてつもなくイライラしたりした時知らないうちに抜いてしまっている(クセ?)からだとおもいますが、横髪とか全体的に少ないような気がします。(ストパーしてるのでペッタンコに見えるだけかも…)   でも、髪洗うときとかに流してみると「ぇっ?」みたいな感じです。数えたことないでの何本かは分かりませんが;;     これはストレスとかでしょうか?食事とかの栄養不足??睡眠不足??とかでもなるのでしょうか?それとも病気とかあるのでしょうか?(考えすぎだと思いますが;)  勘違いでしょうか?;  毎日シャンプーしています。かみかわかさないのがいけないのでしょうか? シャンプーはきちんと洗い流してます。   どうすればいいのかとかなにが悪いのかとか教えてください。お願いしますm(__)m