• ベストアンサー

【弱腰な民主党を応援しよう!】

noname#146091の回答

noname#146091
noname#146091
回答No.8

(1)超党派的に「反中国議連」を結成。 (2)大至急憲法を改正して攻撃可能な軍隊を作る。 (3)核の製造に着手。 (4)中国と国交断絶。 (5)尖閣諸島に軍隊を常駐。 以上、私案です。 で、ふと思ったのですが、現代の若い人で軍隊に入隊希望者が数十万人は居るのでしょうか?。 軍隊が作れないと成れば私のアイデアは机上の空論に成ります。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 民主党について

    民主党はなぜ、それなりに?少しは?支持されてるのですか? 自民党はダメだということで、政権交代し民主党政権(民主中心)ができましたが、政権運営もグダグダで、すぐに自民党政権に戻りました 自民党は、党内の派閥闘争があるにせよ、良くも悪くも政権運営はしてきました もしまた民主党政権が樹立されたら、考えるだけで恐ろしい 政治に関しては、結果がすべてだし、その結果を出すまでの、政権運営ですらできなかった民主党は、なぜ野党第一党なのかわかりません 民主党支持者の方にお聞きしたいのですが、ただ自民党が嫌だから?もしくは自民党の代わり?で支持されてるのですか? あの日本をダメにした政権運営(政権当時に起こった東北地震の対応や目に見えて明確になった中国による尖閣諸島問題、日米の関係の冷え込み等々) 素人でもある程度わかるだめっぷり…に日本をまかせられるこでしょうか?

  • 民主党が政権とったあと..

    国政選挙がちかいようですが、民主党は中国などに弱腰だと聞きます。 民主党が政権とってやばくないでしょうか? ・私の私見では、民主党が政権とって民主党の党首が総理になると感じたのですが。。 ・これでいいのかなぁ~と思ったものですから。。 どんなものなのでしょう?...自分の投票するところも自分で決めたいですし..ご指南いただければ..

  • 民主党は

    民主党支持では無いですが 民主党は何回も政権交代のチャンスが、ありました。 なのに、無理だったとういう事は、民主党自体に問題があるのでは、 ということですか。 民主党を中心とした回答を。自民党が強いからとかではなく。 教えてください。お願いします。

  • 民主党政権に賛成ですか?

    *私は民主党関係者ではありません。 衆議院選挙で民主党が圧勝した結果、民主党が政権を取りましたが、 はっきり言って前よりも国際的・国内的に情勢が悪くなったと思います。 国内 ・景気はますます後退。仕分け事業も理解できないことばかり。 資源がない日本は技術力がすべてなのに、それの予算まで減らし てどうするの? ・オリンピックは2位じゃだめなんですか?→馬鹿ですか? ・自衛官の定員増加予算に需要がないから分からない→そもそも国防 に需要がないことが望ましいのにナンセンスも甚だしい。 国際 ・迷走する普天間問題。 ・中国の属国になるのか、友愛政策。 アンケート内容 ・鳩山政権になって一つでも良くなったと思うことはありますか? ・それでも、あなたは民主党を支持しますか? ・今のような情勢になったことに、一国民として民主党を選んだこと に責任を感じませんか?

  • 総選挙の応援

     私が住んでいる小選挙区では、自民党候補がわずかにリードしており、民主党候補が民主党支持層を固め切れていないことなどから、ちょっと劣勢のようです(接戦となっていますが)。  ある大臣を経験した後、ある重要な改革の…、と書くと特定されかねず、法律違反にありそうで怖いのでやめますが、その方は本当にがんばってきた方だと思いますし、民主党がだめだから、という理由だけで落選させてはもったいない方だと、私は強く思っています。  それに加えて、自民党に政権が戻るのは本当にいやです。2000年代のひどい政治をみんな忘れたのでしょうか。弱者切捨て、政治家の体たらく、税金の無駄遣い、工夫のない景気対策、本当にどうしようもなかったです。  政権が戻るのはほぼ確実なので、そこはあきらめてますが…。  そのような中、安部さんが明日応援演説に来るということで、正直、「どのつらさげて来てんだ」くらいな気分です。  そこで、あと1日ですが、民主党候補を応援したいのです。自民党候補の足を引っ張っても良いですが、それはそれで法律違反になりそうなので…。  何か良い案はありませんでしょうか。  私に何かできることはありませんでしょうか。  民主党が良いとは思いませんが、たった3年であの政権交代を否定するのも浅はかすぎると思います。そして、私の選挙区の候補者に罪はありません(たぶん)。  むしろ、自分の利益をおいといて、日本のためにがんばってきた人だと思います。  比例も民主党は激減が予想されてますので、復活できるかもわかりませんし、応援したいのです。  どんな些細なことでも良いです。  できることがあるのなら、教えてください。  静かにしてる方が良いなら、それも含めて教えてください。

  • 民主党が政権を取った場合

    民主党が政権を取った場合  政権交代をしたあと 日本は良くなるのでしょうか どう良くなるのか? 本当に良くなるのか? 疑問に思います 変化 政権交代が良いのか 本当は 悪くなるんじゃないのか 一度民主党に任せてみたいと 任せて 何が どう良くなるのでしょうか?

  • 永遠に民主党政権が続く?

    本来ならば来年夏に総選挙がある筈なんですが関西の夕方のニュース番組にて政治コメンテーターA・S氏が衆議院は解散せず、総選挙も行われずに民主党政権が続く可能性があると言ってました。 民主党による籠城政権を危惧していてかなり不安なんですが果たして日本がそんな独裁体制になる事ってあるんでしょうか? 法律上は最長で4年毎に総選挙をやらなければならない筈なんですが… A・S氏によれば民主党は他党の現職議員の議席を保証し民主党に移党する引き替えに民主党政権を永久継続させようとしているみたいなんです。 日本は民主党一党独裁になってしまうんでしょうか? 最悪の場合は民主党が日本を中国の自治区にしてしまういわゆる売国行為をやってしまうんでしょうか?

  • 民主党、生活の党、存在意義はありますか?

    私は自民党支持者では無く、無党派層ですが 民主党(生活の党)政権時代の超円高放置、株安、景気の低迷、韓国、中国との弱腰外交を思うと自民党はかなりまともに思えます。 もはや民主党と生活の党の存在は、無意味に思えるのですがどうなんでしょうか? かつての自民党がそうであったように、また存在意義を発揮できる日がくるのでしょうか?

  • 政権交代後の現在について。

    政権交代後の現在について。 政権交代してから暫く経ちましたが、現在の日本がおかれている状況は好転したように私は感じられていません。 政権交代前にはこのサイトでも自民党側支持者はネトウヨなどと書かれ、民主党側支持者がさも正しいように回答されているのが多くみられたように思います。 政権交代したら日本は良くなると思って民主党を支持していた方がいたなら今の現状をどう考えていられるのか回答をよろしくお願いします。 政権交代したので選挙結果や前政権のこと、自民党支持者批判などは抜きにして、率直に現政権をどのような見地で観られているのかを回答願いたく思います。

  • 子育て応援特別手当

    自民党から、民主党に政権が交代しましたが、子育て応援特別手当(21年度版)はどうなるのでしょうか?