• ベストアンサー

今度企業の環境報告書の比較レポートを書きます。

今度企業の環境報告書の比較レポートを書きます。 そこで、引用と参考文献について聞きたいのですが、引用したら、最後に注で文献名書きますよね? それに加えて参考文献としても同じ本を明記するのですか? 参考文献と引用(注)の違いがよく分かりません。 また環境報告書の比較をする場合、比較に使った環境報告書名はどこに明記すればいいのでしょうか? 環境報告書は自分で手に入れなければならないのですが、生物多様性について書かれた環境報告書は企業に問い合わせればもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

>参考文献と引用(注)の違いがよく分かりません。 文献として「参考文献」をあげるかどうかは,分野によって異なります。ぼく個人は「あげない」流儀の分野であり,「文献」といえば「引用文献」に同義です。 しかし,いろいろな分野の論文が集まる大学紀要の編集をしていると,「直接に引用はしていないが基礎勉強としてこれくらい読んでるよ」というアリバイ証明みたいな文献リストも出す人もいて,驚くことがあります。いっぱしのプロフェッショナルのくせに,ずいぶん子供じみた感覚に思えます。 あなたは学生でしょうから,子供じみた行為も仕方ないでしょう。だから,具体的に引用した文献は「注」に示し(これもいくつか形式があって,注ではなく「文献リスト」だけ出すこともある),基礎勉強として読んだだけの文献は「参考文献」とすればいいでしょう。同一の文献が相互で重複するのはおかしいです。 >環境報告書の比較をする場合、比較に使った環境報告書名はどこに明記すればいいのでしょうか? 直接的にいろいろな内容を引用しているなら,「引用文献」(あなたの流儀では「注」)でしょう。それらをもとに,あなたが比較対照表を作表したくらいの扱いなら,「資料」という第三の示し方もあります。 >環境報告書は自分で手に入れなければならないのですが、生物多様性について書かれた環境報告書は企業に問い合わせればもらえるのでしょうか? 図書館に揃っているという現場は見たことがないですね。その企業から現物を一部を送ってもらえるのか(たぶん有料でしょう),あるいは企業の資料室で見せてもらえるのか,問い合わせるしかないでしょう。たかが学生レポートにいちいちつきあうのは面倒ですから,応対が悪くても納得したほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • レポートの参考文献の記し方

    レポートについての質問です。 私は冒頭で「『●●●』を読んだ上で考えるものとする。」と書いたのですが、このような場合も最後に改めて参考文献として記すべきですか? また、この本から引用もしたのですが、 引用文献:『●●●』 参考文献:『●●●』 という風に二度示した方がいいのでしょうか?それとも引用と参考をまとめて記してもいいのですか? 初歩的なことですけどよくわかりません(>-<;) 回答お願いします!

  • レポート

    大学のレポート(自分の住んでいる地域の環境をまとめる)を書いているのですが、 枚数に制限がありませんでした。 この場合少なくとも何枚ほど書いたほうが良いのでしょうか? また、注や引用文献などは目次に入れるべきですか? 初めてレポートを書くので、教えていただけるとありがたいです。

  • レポートの書き方がわかりません。

    大学1年です。上代文学史の授業を受けています。「○○〇(作品集)について図書館で調べてきなさい」という課題が出たのですが、これは報告型のレポートってことでいいんでしょうか? レポートの課題ははじめてなので、書き方がわかりません。 その本に書いてあることをつらつらと写していけばいいんでしょうか? 参考文献とその引用部分書いて……などしか想像できません。 参考にする図書はもう決めてあります。字数は2000字です。 よろしくお願いします。

  • レポートについて

    大学でレポートの宿題が出たんですが、 レポートをあまり書いたことがないので どのように書いたらいいのかわかりません。 ・インターネットや本で調べたことをまとめる ・自分の意見を書く ・参考文献をのせる こんな感じでいいんでしょうか?? 調べたことっていうのは参考文献のとこにここから 引用したと書けばのせてもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 卒論の引用について

    卒論の引用について教えてください。 例えば・・・ 下記の文を引用したいと思っています。 「○○○○○・・・・1)。」 この書籍の巻末に 参考文献 1)△△△△△・・・ とある場合、1)の参考文献まで、自分の引用文献に載せた方が良いのでしょうか? それとも、自分は△△・・・は読んでいないので、参考文献として明記する必要はないのでしょうか? 「○○○○○・・・・1)。」とし、参考文献に引用書名+1)も載せる。 「「○○○○○・・・・。」とし、参考文献に引用書名のみ載せる。 明記するにはどちらが正しいのか、教えてください。

  • 読書レポートの構成

     大学の課題図書の読書レポートにおいて、その本の言葉を引用する場合は、ほかの参考文献の言葉を引用する場合と同じように、「引用する言葉」(参考文献の著者 タイトルなど)という風に書かなければならないのでしょうか。ただ単に「引用する言葉」という風に書いても大丈夫なのでしょうか。  また、レポートの最後の参考文献の欄に課題図書を載せるべきでしょうか。    一度にいろいろ聞いてしまって申し訳ないですが、自分で調べてもこういう細かい部分はわからないのでよろしくお願いします。

  • 日本史のレポート 引用について

    初めて日本史のレポート(2000字)を書いています。 引用文献が多くなってしまっても良いのでしょうか? また、別紙に引用文献を書く紙があるのですが 「引用した献」(注1) のように、(注1)と書いて、別紙の引用文献欄と繋げたほうが良いのでしょうか?

  • レポートの書き方が全くと言っていいほど・・・

    こんばんは。 私は大学一年(文系)のものです。 いきなり本題に入らさせていただきます。 先日、大学の課題として、レポートが出されました。 私はレポートの書き方というものを全く理解しておらず、レポートに関わる参考書籍やURLを見て、それを自分なりにまとめる形で提出してしまいました。 インターネットでレポートの書き方などについて見てみると、参考文献の引用部分には「」をつけて、引用元を明示すべきだ、など書いてあります。 私はレポートの最後に参考URLと参考文献を示すだけで、鉤括弧は使用しなかったのですが、教授からみれば明らかに不自然なレポートとなってしまったのでしょうか。 そもそもレポートとは、文献を自分なりにまとめたものではいけなかったのでしょうか? 教授から示された、レポートの内容は「○○の特徴をまとめたうえ、その課題を述べよ」というものだったのですが・・・。 「その課題」の部分は、ある本の要約を出してしまう始末。今になって考えてみると、きっとこれが剽窃と呼ばれるものなんですよね。 大学生にもなってこのようなことがわからない自分が不甲斐ないです。 後期からはまともなレポートを提出したいので、どなたか教えてくださると助かります。

  • 大学のレポートについて!

    レポートについて質問なのですが、 http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/ukyouth/summary.html 内閣府の報告書なのですが、 第2章の2.1.1の背景という文章の一部分を引用しようと思うのですが、この場合、 レポートの1番最後に書く参考文献一覧にはどう書いたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • レポートの「参考文献」のことで。

    こんにちは。 そろそろ、大学でレポート課題が出され始めました。そこでお聞きしたいのが、レポートの最後にまとめて書く「参考文献」についてなんです。 本(図書)を参考にしたのなら、その本の最後のページに明記されている事項をレポートに記載すれば良いのだと思います。 しかし、ネットで調べた内容を参考にした場合は… (1)サイトの情報提供者が何かを参考にしてサイトを作った場合 (2)サイトの情報提供者が、自身でその情報を書いた場合 など、色々ケースがあって、私は一体何を参考にしたのか分かりづらく、「参考文献」に書きにくいです。 実際には、参考文献の欄にどのように記載すべきなのでしょうか??分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 著作権を大切にするよう先生も仰っているので、よろしくお願いします。