• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IHクッキングヒーターとガスコンロの違いについて)

IHクッキングヒーターとガスコンロの違いについて

noname#153814の回答

noname#153814
noname#153814
回答No.4

うちはエコキュートにして5年ほど経ちます。 知り合いの電気工事店で、「カタログ価格の50%+工事費10万」と言われ、カタログをおいていきました。 結果、温水器400L+IHで60万円弱で出来ました。町の工事屋ですから保障はありません。 あのころ電気代15000円、ボイラの灯油代+ファンヒーター7000円、ガス炊飯+調理3000円くらいだったと思います。 それが電気代15000円変わらず。灯油、ガス代0円で、1万円ほど安くなりました。 ところがあれから二人とも定年。毎日家にいます。電気代が1万円ほど増え2万円前後になりました。 共稼ぎでしたら、もろ手を挙げてエコキュートにしなさいと言いたいですね。 IHは熱効率がいいので調理が早いです。たとえば寒い冬に調理をしていると、台所が暖かくなりますね。あれはガスコンロの熱が周辺に発散しているためです。IH調理器で料理してもそれほど台所は温かくなりません。それは直接鍋を暖めているためで、その分、お湯の沸く時間が早くなるのです。 天板が平らですから掃除が断然楽ですね。 温度管理が楽です。細火にしても立ち消えがありません。 てんぷらなどは180度、200度などと温度設定が出来ます。 また時間設定も出来ますから、キッチンタイマーがいりません。 火を使いませんから、火が衣服に燃え移ったなんてこともありません。 鍋に直接磁気を発生させているので、中華なべなど接地面積の小さいもの、アルマイトなど磁石がくっつかない鍋は使えません。 そういった意味で鍋を買い換えるなどの費用はかかりますが、ショッチュウ鍋を買うわけではないので目をつぶられるでしょう。でも、中華なべを使う方は恒久的に不便ではあります。また、フライパンなどをシュッと持ち上げたとき調理器と離れてしまいますから、一時的に電気は消えます。 買い替えなさい。効率はともかく奥さん、毎日ルンルン気分になると思いますよ。 あ、お風呂の温度は浴槽内が冷えてくると自動的に温まる(一定の温度)し、湯量も勝手に止まってくれ、減ると勝手に追加されますから「自動」に入れたらあとは手間要らずです。 また、今までのお風呂は一番風呂に入るとチクチクしていましたが、このお風呂は温泉みたいにまろやかです。メーカーに聞くと、じっくり(夜間)暖めているので、カルキが抜けるのでは、なんて話していました。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターのランニングコスト

    IHクッキングヒーターのランニングコストを知りたくいろいろ教えてください。 関西電力の住民です。 きっかけは、石油ガス化ボイラーの給湯器を、エコキュートへ置き換え検討しておりますが、 合わせて、プロパンガスのガスコンロもIHクッキングヒーターへ置き換えると さらに電気料金が10%安くなると聞き悩んでいます。 このセットとなる10%は別として、 プロパンガスのガスコンロはおよそ、月に3000円から4000円払っていますが、 IHクッキングヒーターに置き換えると電気料金は、どの程度になるのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターとガスコンロで迷ってます。

    IHクッキングヒーターとガスコンロで迷ってます。 家を購入するのを機にIHクッキングヒーターにしたいのですが、やはりオール電化にしないと意味がないでしょうか?マンション暮らしの時、湯がなくなってしまって困っていたので給湯はガスにしたいのです。この組み合わせではランニングコストは高くなってしまいますか?

  • IHクッキングヒーター・ガスコンロ安いのは?

    IHクッキングヒーター・ガスコンロ安いのは? 我が家は電気温水機でお湯をあたためているので、ガスは料理にしか使いません。 そこでガスを解約して料理もIHクッキングヒーターで作ろうかなと考えているのですが。 ガスコンロとIHクッキングヒーターではどちらが安いでしょうか?

  • IHクッキングヒーターとガスコンロ

    今度家を新築する事になったのですが、IHクッキングヒーターとガスコンロで迷っています。 こちらでいろいろ検索して調べてもみたのですがますます迷うばかりで決まりません(T_T) 私が今気になっているのは、お料理はやっぱりガスの方がおいしいという意見が多いのですがそんなに味に違いがあるのか、という事(特にグリル)と、ガスコンロはガラストップにしても五徳の汚れはやはりとれにくいのか、という事です。 他にも何かあればいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガスコンロと、IH クッキングヒーター

    家を改築して、2世帯住宅にしようと計画しています。 それで、若い家族の方は2階に、住んで、 親は1階に住むようにしています。 それで、2階に新しく、キッチンを作るのですが、 そのとき、ガスコンロと、IH クッキングヒーターと、 どっちが良いか、話し合っています。 親は、ガスは危ないということで、 IH クッキングヒーターがいいと言っています。 新しく、入った妻は、使い勝手が良いから、 ガスコンロが良いと言っています。 どっちを選べばいいのでしょうか?

  • ガスコンロ VS IHクッキングヒーター

    新築を考えているのですがガスコンロ(プロパンガス)とIHクッキングヒーターでは月々の使用料はどうなのでしょうか? ちなみに、オール電化は考えていなく、お風呂はガス給湯器にする予定です。

  • エコキュートを考えています。クッキングヒーターも導入すべき?

    エコキュートを考えています。 一緒にガスコンロ代わりのIH等のクッキングヒーターも奨められています。 質問です。 (1)IHのクッキングヒーターも導入する方がお得でしょうか? (2)IHのクッキングヒーターには、電磁波などが人体に悪影響を与えると聞いたことがありますが、安全性についてはどうなんでしょうか? どなたかぜひともお助けください。

  • IHクッキングヒーター

    IHクッキングヒーターについて教えて下さい。 今までず~っとガスコンロを使用してきました。 来年、引越し先がオール電化でIHクッキングヒーターになります。 今までの様な感覚では調理は難しいでしょうか? ガスコンロからIHクッキングヒーターに変わった方 どんな感じか教えて下さい!

  • IHクッキングヒーターとガスコンロとの比較

    今ガスコンロを使っているのですが、IHクッキングヒーターに変えようと思ってます。 ガスは東京ガスなのですが、IHクッキングヒーターに変えるとなるとアンペア変更により 基本料金が高くなると思いますが、それでもIHヒーターと都市ガスとを比較した場合 どちらがお得になるのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ガスコンロ→IHクッキングヒーターはどこでやってくれる?

    旦那の母がガスコンロ→IHクッキングヒーターにしたいと言っています。 オール電化ではなく、↑だけです。 どこに頼めば良いのでしょうか? 奈良県在住なのですが、関西電力?? 調べたのですがよくわからなくて・・よろしくお願いいたします。