• ベストアンサー

冬場のフルマラソンに備えて、秋にハーフで準備したいと考えています。

H-TKの回答

  • ベストアンサー
  • H-TK
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

ランネット(http://www.runnet.jp/)などのHPで検索してみるといいと思います。

関連するQ&A

  • フルマラソンとハーフマラソン

     先程質問して、そのご回答にあったことですが、よくわからないので  「フルマラソンとハーフマラソンは全く違う競技です。」  どう違うのでしょうか?心持ちとか。

  • フルマラソン、ハーフマラソンで、フラットでタイムの出る大会を探していま

    フルマラソン、ハーフマラソンで、フラットでタイムの出る大会を探しています。当方新潟県在住ですが、調子が上がってきた頃には積雪の時期に入りレースがありません。今年度は関東への遠征を考えていますが、どの大会が良いのかアドバイスいただけると助かります。

  • フルマラソンを走り切る(時間内に)ためにすることは何ですか?

    フルマラソンを走り切る(時間内に)ためにすることは何ですか? 東京マラソンやホノルルマラソンなど比較的制限時間の長い マラソンに出場したいと考えてはいますが、ロングの距離は 今までに走ったことがなく、いきなり申し込むのは無謀かと 考えています。 やはり10km、ハーフ、そして30kmと徐々に距離を伸ばして 実績を作っていくという方法がいいいのでしょうか? 今までは10kmくらいの市民大会くらいしか参加経験ありません。 フルマラソンまでの準備期間はやはり1年間くらいでしょうか?

  • フルマラソン前のフルマラソン

    10月の30日にフルマラソンを走りますが、もともとも勝負レースは11月の20日で、 本来は予定しなかったレースとなりました。 このレースの組み立てとしては、かなりゆっくりいったほうがいいのか、それとも、20kmまでは 11月のレースを意識したペースがいいのか、などアドバイスをいただけると助かります。 走力は4時間10分。11月のレースでは4時間ギリを目指してます。月間は150km、今期はまだ 30km走はやっていません。ちょうど最初の30kmの予定日がこのフルマラソンと重なっています。 今週末にハーフを予定してます。

  • そろそろ秋にむけて服を準備したいなと思っています。

    そろそろ秋にむけて服を準備したいなと思っています。 そこでみなさんは秋にはどのようなコーディネートをしますか?

  • フルマラソン本番前の調整法

    来年1月25日に館山若潮フルマラソンをエントリーしております。 しかし、その一週間前の1月18日に千葉マリンマラソン(ハーフマラソン)もエントリーしているのですが、これは無理なトレーニングメニューでしょうか? 僕の中でのメインは勿論25日のフルマラソンなのですが、もし無理なメニューなのであれば一週間前のハーフはスローぺースでも大丈夫なのでしょうか? なにとぞ知恵を下さい。 因みに今の僕の実力は ハーフ;1時間38分 フル;4時間3分です。 25日のフルで3時間台を狙っています。

  • フルマラソンで4時間切る練習

    7月5日にゴールドコーストマラソンで2回目のフルマラソンに挑戦します。練習は完全自己流、今の練習で本当に4時間切れるのか不安です。 今は平日に10キロ走を1回か2回、週末に25キロ走を1回やってます。 あと2ヶ月を残すのみですが、効果的な練習方法をアドバイス頂けたらと思います。 実績 フルマラソン1回 2008年7月6日 ゴールドコーストマラソン 4時間40分 ハーフマラソン2回 2007年9月 シドニーハーフマラソン 1時間46分 2008年9月 シドニーハーフマラソン 1時間42分

  • フルマラソンの走り方と練習方法

    ひと月後のフルマラソンの大会に向けて練習しているものです。 初めてのフルなので、距離に慣れるために30km~45kmくらいの距離を練習で何度か走ってきました。 それで感じたことなのですが、フルマラソンのタイムは主に脚の丈夫さで決まるものなのでしょうか? ハーフの距離だと心肺機能を高めることがタイム短縮に繋がった気がしていたのですが、それ以上の距離になると 同じスピード感覚で挑むと30kmあたりから脚がもたなくなってしまいます。 それで意図的にスピードを落として走ることになるのですが、そうすると心肺は関係なくなって、 脚がゴールまでもつかもたないか、それだけが重要になってしまいそうです。 もっと場数を踏んで脚を鍛えると変わってくるのでしょうか?それともフルマラソン自体が息を切らして 走るようなものではないということなのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 関東近辺でハーフプレイのできるコース

    タイトルの通りなのですが関東近辺(埼玉・茨城あたり)でハーフプレイのできるコースを探しています。ショートコースも考えたのですが、できればドライバをいっぱい使いたいので、本コースで探しています。 来週行きたいと思っていますので(急なのですが・・・・)よろしくお願いいたします。

  • フルマラソンの為のトレーニング

    来年の3月にフルマラソンを走ります。 ハーフマラソンは最高が1時間45分で、何回か完走しています。 フルマラソンは3時間台を目指していますが、流石にハーフマラソンの最高タイム × 2では絶対走り切れないのは承知しています。初めてで3時間台を目指すにはどのようにトレーニングを積んでいけばいいでしょうか。アドバイスをお願いします。以下、詳細 年齢:43 性別:男 体格:身長183、体重80、体脂肪率17.5% 趣味:登山、筋トレ、ジョギング ベンチプレス110kg、バーベルスクワット130kgで筋肉は落とすつもりはありません。ハーフマラソンの最高タイムを出した時は、75kgくらいでした。 HIITとか、インターバル走を今は良くしていますが、かなり体力は付いた気はします。