• 締切済み

隣接する給湯機の騒音苦情の持ち込み先

隣接する給湯機の騒音苦情の持ち込み先 隣接家がリホームをしたら電気式給湯機(タンク一体型)が当方の塀に接するが如く近くに設置された。 未だ引っ越ししてこないので実際の騒音は分からないが、最近新聞紙上でもエコ給湯機の深夜の騒音が問題化している。そこで相手に移設をお願いしたが今からでは工事が大変だから実際に稼働した騒音具合を判断してからなどと逃げられている。 そこで教えて頂きたい事ですが (1)そもそも境界線ぎりぎりにこれらを設置する事に文句をつけられるか? (2)騒音が問題の場合にその苦情を持ち込む先はどこになるでしょうか? 私の住まいは千葉県市川市の第一種低層住宅専用地域です。

みんなの回答

回答No.3

私の隣家(道路隔てて約10m離れている)もこのエコキューと設置しているが、深夜特に騒音がするのを感じます、ましてや隣と接するでは相当なものでしょう。  境界線に設置と言っても、貴方もエアコンのコンプレッサーを設置していませんか、裁判と言ってもこの騒音を録音しても騒音規正法にもあたらない(これは低周波騒音ですから)、残念ですが泣き寝入りになる可能性が高いと思います、私がそうでしたから。私の場合は、すし屋の冷凍庫からの騒音でした。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 給湯器がエコキュートなのか、電気温水器なのかハッキリしませんので、 まずは数日様子を見ては如何でしょう。先日のNHKで報道されている件で 騒音の値が40dB以下だったと思いますが、これは相当低い値です。法令 違反をしているわけでないので、何を持って交渉するのか分かりませんが、 最悪は裁判となると思います。また、相手方が運転モードをどうするかに より騒音がしない場合も有ります。最初から騒音がでると決めつけて 対応されないようお願いします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)そもそも境界線ぎりぎりにこれらを設置する事に文句をつけられるか… 置くだけならどうしようもないでしょう。 >(2)騒音が問題の場合にその苦情を持ち込む先はどこになるでしょうか… それはその家の所有者、つまり隣人ですよ。 >実際に稼働した騒音具合を判断してからなどと逃げられている… それはある意味で一理ありますよ。 入居前でも無理に頼めば 1晩ぐらい試運転はしてくれるでしょうが、新しいうちは静かなものです。 1晩だけ運転してもらって、これならまあ良いかなんて妥協すると、何年か後に後悔します。 どんな機械でも機械というものは、何年かしてから騒音が大きくなるのです。 しかも、先日のNHKニュースでも言っていましたが、1晩や 2晩なら気にならないごく小さな音でも、毎晩毎晩続くことによって体に変調を来すことがあるのだそうです。 いま軽々に返事するのは控えたほうがよいと言えます。 あと、騒音も大事ですが、風の問題もあります。 その室外機の近くに庭木でもあるなら、冷害を起こして枯れてしまうおそれがあります。 冷たい風が出てくるのは間違いありませんし、枯れてからでは遅いですからこれは早めに言ったほうがよいかも知れません。 庭木などないのなら、プランターでも並べておきましょうか。

nobi1123
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張って移設を交渉します。

関連するQ&A

  • 隣家のガス給湯器の騒音と排気ガス

    隣に越して来られた方がガス給湯器を新設され、その騒音と排気ガスで困っています。給湯器の設置基準では排気口の前面60cmの離隔距離が必要とのことですが、排気口から我が家と隣家との間の塀まで30cmしかなく、騒音と排気ガスが直接我が家に飛び込んでくる始末です。苦情を言うことはできるでしょうか。

  •  ガスヒートポンプエアコン室外機の騒音について

     ガスヒートポンプエアコン室外機の騒音について  石油販売店の事業所が、我が家と隣接する、場所に業務用のガスヒートポンプ室外機を設置しました。あまり、騒音対策はとられていないように見受けられますが、騒音については心配がいらないんでしょうか。まだ運転前で、何ともいえないんですが、エアコン室外機には、騒音苦情がかなり出ていることを、web上で目にしています。ガスヒートポンプ室外機について知識のある方、教えてください。

  • 隣家から給湯器の排気について苦情がきた

    現在一戸建てを新築中で工事はほぼ完了しており、来週の引渡し予定です。 ところが我が家の北側の住人から我が家の北側に設置された給湯器の排気が、隣家の南側駐車場に停めた車に当たり車の塗装が痛むからと給湯器の移設を要求されました。 確かに給湯器の排気口と隣家の車の距離は50~60cmほどしか離れておらず、この要求に対してハウスメーカーは隣家に「排気の向きを変える器具を取り付ける」と申し出たところ、隣家側の回答は「排気の向きを変えても熱気がこもって塗装を痛める。給湯器の移設、または排気口が完全に隠れる壁を設置しろ。要求が通らないなら出るとこに出てもいいんだぞ」とのこと。 私達は 1.我が家の給湯器(エコジョーズ)は従来型の給湯器(排気温度200℃)と違い、排気温度50~80℃と低いため、隣家の心配は杞憂であり排気の向きを変えれば対策として十分ではないか?2.排気を遮断する壁の設置は外溝屋とも話した結果、背の高い壁を設置すると今度は地震・台風の時に隣家に損害を与えるリスクが高いとの判断で壁は設置したくない3.給湯器の移設は熱損失の問題と移設費用(15万円)の負担が大きいので移設は避けたい、と考えています。 このことについて隣家と直接話し合いたいとハウスメーカーから伝えてもらったところ、隣家側は「話をする必要は無い。移設するか、壁を設置すれば済む話だ。」と拒否されました。 仕方無くハウスメーカーから上記の私達の考えを伝えてもらい、再度話し合いを持ちかけましたが、隣家はやはり会おうとせず、一方的に「要求通りにしないならでるとこに出てもいいんだぞ」との一点張りです。 ハウスメーカーは「裁判になってもこちらの不利は一切ありませんから心配要りません」と言っています。 隣家にどのように対処すればいいのでしょうか? 実際に法廷に出るとどのような結論が出ると思われますか?本当にこちらの不利な事は無いのでしょうか?

  • 近隣トラブル 騒音で苦情を言われたのですが…

    友人の話なのですが、相談させて下さい。 半年ほど前に戸建て住宅を購入し引っ越したのですが、隣家の住人 から家電製品や給湯器の音がうるさいと苦情を言われたそうです。 最初の内は謝罪し音に気をつけていたそうですが、苦情があまりに 頻繁なので、家電製品を購入した店舗や給湯器を設置した業者に点検 して貰ったのですが、異常は見当たらず、ごく普通の音で騒音とは 言えないと言われたそうです。その旨を隣家にも伝えたのですが、 納得して貰えないそうです。 隣家の住人の主張は大まかに書くと 1.自分がうるさいと感じているのだから何とかして。 2.夜間から昼近くまで音の出る物を使うな。 だそうです。 友人は仕事の都合もあるので、上記の主張を全部飲むことは 不可能なので、お互い納得出来る様第三者を交えた話し合いを 希望しているのですが、訴訟以外に方法は無いでしょうか? 話し合いの際、どの辺りで妥協するのが一般的でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答頂けますよう、よろしく お願い致します。

  • 上階の室外機騒音。「お願い」に行こうか悩んでます

    先月下旬に入居した木造アパートです。 真上の部屋の人がベランダに設置しているエアコン室外機が、異常な騒音を発しています。 ブォーンというかなり大きな音がずっと鳴っており、部屋も微妙に揺れていて気持ちが悪いです。 恐らく、管理会社と大家はノータッチです。 (元々、エアコンは設備扱いにしていないアパートだと聞きました。付けている人は独自で設置している可能性が高いです) あまりに音と振動がひどいので、 一度手紙でお願いをしてみようかと思っています。 (事実を伝え、防振ゴムなどを付けるなど工夫してみて頂きたい旨。こちらに出来ることがあれば可能な限りで協力する意志がある旨) ただ、私よりずっと先に入居していた方であること。 うちには子どもがいるので騒音苦情を言いにくい心情があること。 一度挨拶しに行った際にお会いしたことがあり、印象はいい方でしたがほぼ全く知らない方であるので反応が読めないこと。 以上のことで悩んでいます。 このような行動は、妥当だと思いますか?

  • エアコン室外機の騒音公害

    エアコン室外機の騒音公害 はじめまして。僕は賃貸の学生用アパート(三階建て一階三部屋の9世帯)に住んでいる者です。 今回は近隣に住む住民の方からアパート屋上に設置されているエアコンの室外機の音がうるさくて、眠れないという苦情が来た件についてです。 僕がこのアパートに引っ越してきてから、約1年半がたちます。 数日前から約4回にわたって隣に住む方(以下、Aさん)からポストに手紙が入っていました。 室外機の騒音公害問題で、アパートを閉鎖させる。といった内容でした。 Aさんは僕の住むアパートの管理業者Yと騒音に対する交渉をしたらしく、その交渉が決裂したため、アパート閉鎖の仮処分を申請したそうです。 8月中旬までに退居をしろ、とAさんからの手紙が来て、どうすればいいのかわからず、とりあえずY社に電話して聞いてみたところ、「話し合いの最中なのでまた追って連絡します」 といわれました。 ここで皆さんに質問したいのが、 1、8月中旬にAさんがアパートを立ち入り禁止にさせることは本当にできるのでしょうか?(法律などなどにより) 2、僕はエアコンを使っていないのに退居する必要があるのでしょうか? 3、Y社からなんの連絡のないまま転居を考えてしまうのはおかしいでしょうか? 情報・・・エアコン室外機は屋上に設置されています。 Y社はAさんに騒音は構造上仕方がないと説明したそうです。 情報が少なかったらすみません。よろしくお願いします。

  • ガス給湯器の移設をお願いしたら高額だった

    隣人が、我が家のキッチンの窓の真ん前で、しかもすぐ近くにガス給湯器を設置してしまい、私は排気ガスや騒音で悩んでいます。 隣人はリフォーム業を行っており、ガス給湯器も自分で設置したようです。ガス給湯器の移設を申し入れたところ、「今後一切クレームしない旨の一筆を入れろ」、「自分のところでリフォームを行う」という条件で移設してもらうことになりました。ところが、移設費用の見積もりの中に、お願いしてもいないキッチン丸ごとリフォームの費用も含まれており、ガス給湯器の移設だけなら10万円くらいですが、総額55万円にもなっていました。 相手が困ることを見越して、ガス給湯器を取り付け、後でキッチンのリフォーム代金まで請求するというのは、何かの犯罪に相当するような気がするのですが、いかがでしょうか?

  • 室外機の騒音について隣人の苦情

    はじめまして。 実家の解体、新築に伴い、室外機を設置しました。 以前と同じような場所に、同じ数(4つ)だけ設置したのですが、西側の隣人が「室外機とトイレの音がうるさい」と言われました。 実は家は引き渡しがされたものの、まだ住んでおらず、業者が運転の点検をしただけで、深夜に稼働させるなど非常識な使い方はしておらず、業者に頼んで測定してもらっても40~50dbでした。 トイレも業者が設置した際動作確認しただけでうるさい、といわれるようなことはないとおもうのですが、しかもトイレの場所も、以前の家と同じような場所なのです。 エアコン室外機は全部で8つありますが、西側とは一番隣接しているため(南道路で東側駐車場と玄関、北側にはエコキュート設置)なるべく使用頻度の少ないものを選んでわざわざ内部配管をして設置しました。 1台は床暖房の部屋にサブ的につけたもので、そんなに稼働しない、2、3台目は両親の寝室なので、起床時就寝時に使うときがあるかもしれませんが毎日ではないし、30~1時間程度であり、残りの1台は、たまに使う客室用なので年に1~2回使うかもしれない程度のものです。 家は蓄熱式なので一度暖まるとそれでオッケーだし、屋根には断熱材を2重にいれてるので冷房もそんなには使う予定ではないのですが・・・世の中節電ブームだし。 でも わざわざ「あなたのためにこんなに考えて設置したのよ」なんて設置前に言わないし、「配慮してくれないか」と言われたので「~~こういうわけで・・・」上記のような説明をしたのですが、納得できないらしく「1mずらしてくれ」と言われました。 1mずらして騒音が減りますか?直射日光のあたる南に置くと室外機によくない&スペースがないのでできません。 この地域は建ぺい率40容積60だった昔と違い、建ぺい率40容積80になったので、 お隣さんは家が想像以上に大きくてびっくりしたらしく(取り壊し前に挨拶に行った時は、2世帯でいいね、などと言ってくれたのですが)、建設業者の現場監督さんに電話をかけ、「違法建築じゃないかどうか説明しに来い」と呼びつけ、「図面を持ってきてトイレと風呂の場所を教えろ」と言われたそうです。 両親によると、お隣さんの奥さんが朝の8時に仮住まいのアパートに来て、 「家が大きくて圧迫感がある、壊してもとの大きさに戻して」と泣いたそうです。 その後もお隣のご主人は 建築途中の家の前に毎日仁王立ちをし、道行く町内の人に 「この家をどう思いますか?」とか「こんな家、非常識だと思いませんか?」と聞いていたそうです。 あげくのはてに、町内会の回覧板でうちのことは名指しはしませんでしたが 「町内で迷惑な建て替えをしないように規制を設けよう」みたいな議題を出していました。 結局は町内で「自分の敷地で好きなように家を建てられないからいやだ」と言われたみたいですが・・・ 近所でも呆れられています。 実は圧迫感がある、と言われたので西側の色をツートンのグレーの部分を白く変更してあげたといういきさつもあるのですが、それだけでは配慮は足らないというのでしょうか。 ただのクレーマーでしょうか?室外機は撤去または移動しなければいけない義務はありますか? 両親も近所の人も今まで こういうことをいう人だとは思わなかったみたいでビックリしています。 また変更してあげると、どんどん言ってくるので放っておけ、という人もいます。 放置しておくと「非常識な家」と言いふらしているので、隣町の人から「最近、お宅の町で非常識な家が建っているってどこ?」と聞かれてしまいました。 「あ、たぶんウチだよ、見に来てね~」と答えておきましたが・・・・ 本当に笑っちゃうくらい困っています。 良いアドバイス、お願いします。

  • 騒音苦情、でも私じゃない!

    昨夜、といっても午前3時すぎくらいに私の住むマンションの上の階の 人の音楽の爆音で目が覚めました。私もうるさいな~と思っていたら、ちょうど私の真下の階の方(若い大学生くらいの男性)が「うるせーぞ!!」と数回上に怒鳴っているのが聞こえました。その後一旦音は静かになりましたが、結局4時すぎまで音楽は鳴っていました。 それはまあいいのですが、問題は今朝起こりました。 マンションから出ようとしたら共同玄関の張り紙のところに手書きの文字で私の部屋の番号と「うるさい、マジ出て行ってほしい ○○号より(←私の真下の階の方、つまり昨日怒鳴っていた男性)」ということが書かれていたのです。実際にうるさかったのは私の真上の階、つまり下の階の方の上の上の階の人なのに……。 おそらく私の真下の階の方は、過去私も一度音楽の音でうるさいと苦情を言われたことがあるので、それで今回も私だと思ったのでしょう。前回の件に関しては私も反省しています。しかし昨日の騒音は私ではないのです!!それなのにみんなの人目につく共同玄関のところに名指し(まあ部屋の番号ですけど)されるなんて……。 どうにかしてほしくて不動産会社に電話したら今日は定休日で電話が繋がりませんでした。でも明日までなんて、なんだか今夜怖くて……。私は女だし、下の階の男性に直接文句を言いに行くのも怖いです。。。どうすればいいですか??警察に相談すべきでしょうか??

  • アパートの騒音苦情をどこに言うか

    賃貸アパートの1階に住んでいます。 うちは夫婦と5歳の男の子がいます。 2階にはご夫婦とたぶん産まれて数ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんが産まれる前からたびたび深夜にまで及ぶ宴会をして、その声や物音(大騒ぎしてドタバタ)がひどかったんですが、奥さんが妊娠しているようだったので赤ちゃんが産まれればそう遅くまで騒ぐ事もできないだろう・・・と我慢していました。 が、どうも奥さんとお子さんが里帰りしている日に宴会を開きます。 回数は減りましたがやはりかなりうるさいです。 窓を開けて騒ぐし客が帰り際に駐車場で叫んだり、階段を必要以上に上り下りしたり。 会話がはっきりわかることもあります。 うちだけうるさいと思ってるのかなぁと思ってたんですが、先日同じ敷地内にある別棟のアパート(隣接しています)の方とお話しした時「あなたの上の階、時々すごくうるさくない?!」といわれました。そのお宅もかなり迷惑しているようでした。 管理会社(エイ○ル)に通報しようかと思っているんですが、以前別件で苦情を言った時かなり対応が悪かったんです。普通は苦情をいったらどこが言ってるかわからないように相手に伝えたりしますよね? うちのベランダの目の前の駐車場で、毎日何時間もエンジンかけっぱなしにする車がいたので困る、と管理会社に連絡すると「車種だけいわれてもわからない(向こうが聞いてきたのに)」「いかなきゃだめですかねぇ」といわれ、数日たってやっと管理会社の人がきたものの窓から見ているとその車の人に直接「ここの人が迷惑がってるから~」というようなことを言ってました。(あとからその管理会社の人が「直接いってくれたらいいのにっていってましたよ」といってきました) なので今度の件を管理会社に言ってもまた「下の階の人が文句言ってる」といってしまいそうです。元々あまり上の部屋の方は付き合いがありません。 同じ敷地のアパートにはほとんど小さい子がいる家庭が住んでいてけっこう顔見知りになったり仲良くしています。 管理会社があてにならないなら回覧板に「深夜の宴会・騒音に苦情が出ています」と紙をはさもうかなと思ってます。今ちょうど回覧板の担当月なので。 もしくは匿名で上の部屋のポストに紙を入れておくか。 ちなみに今日は金曜日。夕方からかなり激しく上で掃除機かけてる音がします。 いつもはそんな聞こえるほどはないので、今日また宴会かな・・・と憂鬱です。(宴会前ははいつも大掃除してるようなので)