• 締切済み

京都の小畑川で鯉が釣れる場所を探しています。

京都の小畑川で鯉が釣れる場所を探しています。 今、自分が知る限りでは右京の里の橋を少し下ったところの少し深場になっているところに5~6匹泳い でいるのを知っているくらいです。←2回挑戦してみましたが今のところボーズです(泣) ちなみに餌はミミズ、芋グルテン、鯉釣り用餌(1種類)などを使いました。 この場所以外に釣れるところがあれば教えてください><;

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 長岡京市の勝竜寺城付近で川が合流しているヶ所があります。そこはどうかな?  鯉を釣るなら桂川まで行きましたね。ずいぶんと昔ですが。

関連するQ&A

  • お勧めの練り餌さ

    三月です もう少し したら川で鯉釣りをする予定です そこで 皆様の鯉釣りのお勧めの練り餌さは何ですか? 教えて頂けませんか? 具体的に餌の名前は? 私はは芋グルテンを使ってます 成果は まあまあです もしかしたら もっと良い鯉釣りに適した餌があるかもと思い質問しました 宜しくお願いします

  • 私は鯉釣りが好きで暇な時は川に出掛けます

    私は鯉釣りが好きで暇な時は川に出掛けます 餌交換の時、オモリにハリスが絡まって上がってくる事が有りました ハリスが軽いのでしょうか? 何方か教えて頂きたいです 宜しくお願い致します

  • 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています

    数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。

  • 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています(至急)

    数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。

  • 鯉釣りのご飯餌について

    鯉のぶっこみ釣りで、釣り場で時々会うおじさんに、ご飯を親指大に丸めて、ある粉を振り掛けると、30分ぐらい餌持ちし、よく釣れると聞きました。 そのおじさんも又聞きだったようで、粉の名前がわかりません。 釣具屋で1袋に数袋小分けした状態で入っており、300~400円程度で売っていたと言います。 グルテン系では?と推理したのですが違うとのことです。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 釣れません(初心者へら・こい)

    へらまたは鯉釣りを始めて2年になります。(へらまたは鯉釣りというところがかなり微妙なんですが・・・) へらか鯉が釣れればいいということで週1・2回釣りをしています。まったくの手探りでやってきました。  昨年は、1日に5匹くらい釣れたりと自分では満足出来る結果だったんですが、今年はまったく釣れません。釣れても1匹とかです。  野池や川が主です。竿はへら竿、えさはその池の感じで鯉えさにしたり、へら用のグルテンとかダンゴにしたりと一日の間でも色々変えたりしてやっています。たなはゴムで調べ底からアタリを調べて、アタリがよくくるタナでやっています。  えさの堅さ、引くタイミング(どのようなアタリでひけばいいのか)などよくわかっていません。    こんな感じでやっているのですが、もしよろしければご指導いただけるとありがたいです。また、初心者にわかりやすいサイトなどもありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 多摩川でのナマズ釣りについて

    多摩川でナマズがよく釣れると聞きますが、なかなか釣れません。 中流域(調布・府中近辺)でやることが多いのですが釣れそうな場所や良い釣り方などありましたら教えてください。 ルアーを少しやってみたり、あとコイの吸い込みにミミズやビッグカツをつけてやったみたことはあるのですが。 お願いします。

  • 魚が釣れれば何でも楽しいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 幼い頃に伯父に川釣り(鮎、山女等)を教えてもらい、大人になってからはバス釣りから始めた者です。 最近はバスがスレてめっぽう釣れないので昔の餌釣りのセットを取り出してパンとミミズをハリス(サイズはよく分からない)に付けて釣り易い近場によく出かけるのですが、エサ釣り、五目釣りに詳しいにお聞きしたい事があります。(竿は見つからないのでバス用の6フィートスピニングを使用) 釣り方は岸から3m以内(竿の仕様により)に浮き、シンカー、サルカン、ハリスです。(ぶっこみでしたっけ?) 時間帯は午後2時頃から夕方まで。これで今は結構釣れます。ギル>小魚>フナ>鯉 (1)私のいく川ではフナ(ヘラブナとの違いは分からない)、ブルーギル、詳細不明の小魚(5~8cm)、鯉が釣れます。 これらの魚は季節によって釣れなくなったり釣れ難くなったりするのでしょうか? 季節により釣れなくなる魚、底に潜ってしまう等、の情報が欲しいです。 (2)餌ですが、主に食パンを丸めたものにチューブの練り餌を塗る。 釣具屋のミミズを使用(ミミズちゃん熊太郎)をチョンがけ、ミミズ通し。 それ以外の有効で簡単に用意できる餌があればご紹介願えませんか? 粉末を配合して作る練り餌は今のところ考えておりません。 (3)ミミズ通しですが、なかなか上手くいきません。釣具屋の生餌のミミズは思ったより細く(直径2、3mm、全長50mm程)、コンクリート等の台が無いとまず不可能です。畑に住んでいるような直径5mm、全長7~100mmを期待してたのですが・・・。近くの釣具屋のミミズでは一番大きなサイズだそうです。 コツがあったら御教授願います。

  • 高梁川の釣り場を教えて下さい。

    岡山県の高梁川で鯉、鮒を釣るのにいいポイントを知っていたらおしえてください。 おもに総社近辺で釣りたいのですが、なかなかいい場所が見つかりません。 出来たら浮釣りで狙ってみたいのですが、、、、、 よろしくお願いします。

  • 川バスの生態について

    今まで川バスを釣りに行く事が無かったので解らないのですが、私の地方にある大河川に合流する支流ですが幅は5m位で水深は深い所で1m位で合流地点から200m位上流に段差(砂防ダム?)がありバスが居る範囲はごく限られています。(確認出来るだけで10cm~60cm位が20匹位は常時確認出来ます。あとギルと小さい小魚や鯉や鮒や鯰。) 大河川の上下流10Km以内にダムが有ります。 そこで、そんな場所のバスは頻繁に固体が入れ代わったりしているんでしょうか? 私の見た感じではどうも同じバスが居着いて居る様に見えます。でも考えてみたら冬場何かはダムの深場に落ちて行って居なくなると思うんです。 そういう小場所のバスは春から秋位はそこに居着いて居るんですかね?