• ベストアンサー

こんにちわ

sumicchoの回答

  • ベストアンサー
  • sumiccho
  • ベストアンサー率42% (57/135)
回答No.1

美容院のカラーはリペア対象だと思います。 思った以上に明るく染まってしまい染め直してほしい、とお願いをすると、無料で直してもらえます。 リペアは一週間以内なので、早めに美容院に行ってください。

popear
質問者

お礼

ありがとうございました!リペアしてもらいました*

関連するQ&A

  • 市販の髪染め、黒染めについて

    高校生です。 やっと髪を染めれるので染めようと思ったんですが、いろいろ調べてみると美容院でそめるのが1番というのはわかったんですが、やはり金銭的な面で市販のものにしようと思います ある記事でみたのですが 市販の黒染めはもう色が抜けないとかそのあとのカラーを楽しめないとか… 私は、下のようにしようと思うのですが… ずっと暗い茶色などの色に市販の髪染めで染める ↓ 髪を黒に戻したくなって黒染めしたくなったら、 市販の黒染めではなくちゃんと黒染めの色素をぬける美容院でやる ↓ また茶色などの色にしたくなったら美容院で黒をぬいてきて市販の髪染めで染める この方法で、市販のやつよりは ・次のカラーははいりますか?←まったく同じ色じゃなくてもいいです ・髪染めは市販、黒染めは美容院でも効果はありますか? 黒染め後に髪色をたのしめなくなるのは嫌です… 今日暗い茶色に染めようとおもってます 至急回答ほしいです…!汗

  • 黒染めした2週間後にカラーリングって出来ますか?

    こんにちは。 2週間ほど前に市販のリターンカラー剤で、茶色の髪を黒くしました。 今はだんだん落ちてきて茶色っぽく戻りつつありますが、まだ黒っぽい状態です。 ムラになってしまっているのと、もう少し明るい色にしたいので、美容院に行ってカラーしたいのですが。 「黒染めした後はカラーしても色がキレイに出ない」と市販のカラー剤には書いていますが、 美容院に行ってやってもらっても同じでしょうか? ご存じの方は教えてください。お願いします。

  • ターンカラーの色落ち。。。

    私は、ブリーチを利用して、髪の色を明るくしました。少し明るめの茶色ほどまでブリーチしましたが、黒に戻そうと思い市販のターンカラーで黒にしました。 はじめはよかったのですが、1週間ほどすると光の当たる位置によって茶色に見えるようになりました。 やはり市販のものだと色落ちしてしまうのでしょうか。 美容室でのカラーでターンカラーした方がいいのでしょうか?

  • ブリーチで染めた部分について

    21歳 女 ロングです。 一年前に、市販のブリーチで頭の表面部分(フルヘッド)だけを金に近い茶色にメッシュを入れました。 もうメッシュに飽きてきたので、髪全体をムラのない暗めの茶色に戻したく、市販の暗めのヘアカラーで染めたり、美容院で暗めに染めても、ブリーチの部分は、一週間後には明るい色に戻ってしまいます。 どのようなカラーをすればムラのない暗めの茶色になれるのでしょうか?市販でオススメのがあれば教えて下さい。 美容院で直す場合はどのようなカラーをすればいいのでしょうか?

  • ブリーチ後、すぐに暗く戻すことは可能でしょうか

    昨日の夜、美容院のカラーモデルで初めてブリーチをして、 そのあと暗くするために色を入れたのですがあまり変わらず、 かなり明るくなってしまい、さらに暗くするために再度色を入れたら、 終電も近かったため美容師さんが間違えて違う系統の色味を入れてしまいました。 それでもまだだいぶ明るいのですが、 美容師さんが3日後にやり直しをしてくれると言ってくれました。 ブリーチをしてしまった髪でも、 暗い色(黒色とまではいいませんが)にすることは可能ですか? 美容師さんが明るいカラー剤を作ったからかもしれませんが 2回失敗してるのでうまく暗くなってくれるか心配です・・・ ブリーチしてるとすぐ色も抜けて金髪になってしまうと聞き、 ブリーチ→カラーリングしたことをとても後悔しています(;_;) でももう髪が伸びてきてもブリーチはせず、 こまめに染めていきたいです。。。 どうぞよろしくおねがいいたします!!

  • どなたか教えてください。ヘアカラーについて

    昨日、同じような質問をしてしまいましたが、ちょっと気になることがあるので再度質問したいと思います。 美容院で茶色に染めました。が、思い通りの色ではなく、とても明るい茶色になってしまいました。(僕は見本にあった暗い茶色でとリクエストしたんですが、染め直してくださいとも言えずに今にいたります)そこで、勝手な判断で市販の黒をのせれば色も落ち着くだろうと思い、また黒をのせてしまいました。 この黒を落とす方法というのはないのでしょうか? シャンプーをすると落ちるよ。と友達から聞いたのですが… 美容院で髪を染めるのは初めてだったので、よく調べもせずに染めてしまったせいでこのような事になってしまったと痛感しています。

  • 美容院での染め方

    初めまして。 20代前半の男です。 髪を染めたいと思っています。 市販のブリーチ剤で染める事はちょくちょくやっているのですが、なかなか思い通りの色に染まらず困っています。 理想としては、パッと見は黒だけど近くで見ると赤色の髪。 赤紫と言うか、アメリカンチェリーのような色を目指しています。 赤色のブリーチ剤を買ってきても、茶色が強く出てしまい、黒が残りません。 美容院でやって貰おうかと思うのですが、美容院ではカットの経験しかなく少し臆病になってしまいます。 そこでみなさんに質問なのですが、美容院でなんと言えばいいのでしょうか? 美容院でなら、そういった色に染めてもらうことができるのでしょうか? また、料金はどれくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 髪の色を暗めにしたい!

    2ヶ月前に美容院に行き、カットとカラーをしてもらいました。 そろそろ美容院に行きたいのですが、金銭に余裕がなく、自分でカラーだけしたいと思ってます。 今の色は明るめの茶色ですが、暗めの茶色にしたいです。 あまり痛まなく、綺麗に焦げ茶色に染まる、市販でおすすめのカラー剤はありますか? カラー剤は多少高くてもいいです。 髪の長さは肩につくセミロングです。 よろしくお願いします。

  • 暗くした髪色をまた染めるのは

    いつもお世話になってます。 昨日、美容室で髪の毛を染めました。 元々の髪の色は結構明るくて(チャート?というものでみたら11の明るさだと美容師さんに言われました)、それを暗くしてもらいました(チャートだと7か8位)。 色は真っ黒ではなくて、チョコレート系でお願いしたのですが、どう見ても黒・・・ もともと明るい髪色に慣れてるのもあると思うのですが、ものすごく変なんです。 光に当たると少し茶色に見える。と周りも言っていますし、美容師さんも「少し色が落ちるからもうすこし明るくなると思う」と言っていたのですが、どうしても髪色を明るくしたいんです。 ただ、色々と前の質問等も見たりしていたのですが、やっぱりヘアカラーでは明るくできないのでしょうか。 黒髪にまたカラーリングすると緑色っぽくなったりする・・・と書いてあったりしたので、不安に思う部分もあります。 使用しようとしている市販のカラー剤はのは「プリティア」の「ミルクティブラウン」です。 暗く染めてもらった美容室に染め直してもらう事も考えたのですが、とてもよくしていただいている美容室なので、逆に言いずらいんです。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 夏休みだけ髪染める

    夏休みだけ髪を染めようと思っています。 なので美容室で染めるとすぐ黒に戻すのにもったいないので、市販のを使おうと思っているのですが、何がおススメですか? ☆初めての髪染め ☆目の色は、黒に近いこげ茶 ☆肌の色は、結構白い ☆髪は太く固い、長さは肩のより5センチほど下。(セミロング) ☆できれば美容液つき カラーと商品名などを教えてください。 あと、顔写真を送ると何色に染めるのが似合うかなど教えてくれるサイトがあると聞いたのですが、知っていたら教えてください。ついでに、「黒の方がいいよ」など質問とは関係ない回答、「美容室の方がいい」などの回答は結構です(美容室の方が傷まないのはわかっているのですが、お金がキツイので…)。