• ベストアンサー

はじめまして。

はじめまして。 日常買い物、東京→大阪への帰省時、旅行時の足などの用途で、車の購入を検討しています。 あまり車種等に詳しくないので、オススメの車種等を教えて頂けますでしょうか。 ・セダン(マークII等が好み) ・中古30万程度で購入出来る ・2年程度乗れれば良い(妻が車に不慣れなので、当てたりこすったりするの前提で乗り捨て) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.2

30万が総額だったら車両本体は15万から20万円が限度(任意保険は除く)。これで車検2年つきだと相当古い物になりますが、マークIIならものすごく売れた車種なのであると思います。諸経費は別で車両に30万円かけられるなら選択肢は広がります。でも古くなると不具合がでやすくなるので、いろいろな装備がついた古い車は壊れる可能性のある部分が多いことになります。新しめの人気のないコンパクトカーの方が安心度は高いと思います。たとえばスズキエリオとか、ダイハツストーリアとか。 余計なことのようですが、もし任意保険など含んだ全部で30万なら年齢によりますが車種のえり好みもできないし、程度は期待できないものになってしまいます。これだと東京大阪間何となく不安ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#128488
noname#128488
回答No.1

カーセンサーなどで、とりあえずマークII(どの型ですか?)で、25万くらいまでで検索してみてはどうですか? マークIIと同排気量もしくは近い車種はけっこうありますから、ある意味より取り見取りかと。。。 ついでにディーラー系なら申し分ありません。 とりあえず、マークIIで25万以内で検索したら200台ヒットしましたよ。 ディーラー系で絞り込んだら10分の1になりましたが。。。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=TO_S131&PMAX=250000

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車を購入すべきかどうか迷っています。

    車を購入すべきかどうか迷っています。 以下のような条件で悩んでいます ・現在東京在住 ・実家大阪で年に2~3回ほど帰省する ・妻と二人暮らし ・新幹線で帰省すると二人なので往復5万以上かかる ・駐車場を借りるとすると15000円程度 ・車を購入するとすればアルテッツァやマークII等の車体価格30万程度の中古のもの ・26歳(1月で27歳)、妻は25歳(3月で26歳)、妻も運転する ・車は日常的に買い物等で妻が使い、土日は夫婦でどこかに出かけたりする予定 ・車が無くても生活に支障は出ないが、遠くにある店での買い物や大きな買い物がしやすい 皆様はどう思われますか? 他に気になる条件等ありましたら、仰ってください。 追記致します。 アドバイスお待ちしております。

  • どんなタイプの車がオススメですか?

    現在、主人がマークII(9万キロ)、私がデミオ(11万キロ)を乗ってます。 そろそろ私の車を買い換えようと思ってます。 将来、家族が増えても対応できるように、出来れば7人乗りの車を希望です。主人が7人乗りにしてくれて、高速乗る時だけ貸してくれれば、私は軽でも構わないのですが、主人は「セダン」を譲らず、私にさえ車を貸してくれません。なので私の車も普通車でなければなりません。ファミリーカー+主人の車。 7人乗で低燃費の車を希望してるのですが、車種が良く分かりません。 普段は通勤&買い物でしか使ってないので軽で十分ですが、たまに高速・長距離ドライブの時に主人が車を貸してくれないので、やっぱり普通車でないとダメです。

  • おすすめの車(初購入検討)

    初めて車を購入します。予算は一括コミコミで150万程度です。 希望のボディタイプはセダン、ワゴン、ミニバン(ロールーフのみ) 駆動方式はFR以外で、ミッションは不問 主な用途は街乗り、ドライブ、帰省(高速利用)、ゲレンデ往復 走りが並以上で、積載量もそこそこある車が良いです。 中古5年落ち程度を想定しています。絶版車などで良いものがあれば教えてください。 今までに検討した車種はレガシィB4、アテンザ、フィールダーなどです。 個人的なメーカーの好みです。(車の良さなどではなく、なんとなく) ホンダ、マツダ、スバル>三菱>トヨタ、日産>>...>>ほか 最後に1つ質問ですが、わりと身近な人と車種がカブるのはどう思いますか? 個人的には嫌で、車の選択肢が減っています。

  • 中古車購入

    私は来年、中古車の購入を検討しています。 そこで現段階で候補に挙がっているのが、マークX、マークII、ウィンダム、アルテッツァ、チェイサー、アコード、スカイラインセダンです。 基本的にはセダン希望です。 予算は込み込み200万円で考えています。 そこで質問なのですが、上記の車の月々にかかる維持費は大体どの位でしょうか?? またその点を踏まえてお勧めの車種やアドバイスなどがあれば教えていただけないでしょうか。。 以上回答の方宜しくお願いします。

  • 車選びのアドバイスをお願いします

    実家の母が車の買い替えを検討しています。大分条件を絞ったのですが、1車種に決断できないので、皆様のアドバイスをいただきたいと思います。 現在はマークII(2000ccぐらい)に乗っています。 以下が条件です。 1、運転するのは50代後半の女性 2、主に通勤(片道10分程度・定年は65歳)、買い物に利用 3、排気量は1500cc前後 4、形はセダンが好み(フィット・イスト・ヴィッツのような形は苦手) 5、メーカーはトヨタかホンダを希望(本人の好みです) メンテナンス、コストパフォーマンス面でのアドバイスや、実際に乗っている方のご意見がいただければ嬉しいです。 今回新車で買ったら、大事に使って10年は乗りたいと言っています。 よろしくお願い致します。

  • 車のドアのオートキーロック(キーレス)を車に付けたいのですが。

    こんばんわ、私はトヨタのマークII(GX81後期)(セダン)にのっております。 このマークIIは結構古くて、当然車の鍵を開けるのも手動で鍵穴に鍵をさして回してドアの鍵を開けます。 そこで、オートロック(キーレス)機能を車に付けたいのですが。。。 例えば、ユピテルのラクシスのような物をつけたいのですが、 http://www.yupiteru.co.jp/products/auto_key/ve-k2.html 上のラクシスの取り付け対応車種に私のマークIIは古すぎて載っていません。 それだと取り付けることは出来ないのでしょうか? 別にラクシスでなくていいのですが、 とりあえず、ボタンを押して鍵のロックができるようになりたいのです。 なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めのちょっと古いスポーティセダン

    お勧めのちょっと古いスポーティセダン お勧めの丈夫でちょっと古いスポーティセダンを教えて頂きたいです。 私は100チェイサーやC35ローレルがすごく好きです。 (これらをスポーティセダンと呼んで良いのかはわからないのですが、純正フルエアロのホットなグレードだとスポーティに感じるので一応そう呼ばせて頂きました) 現在は親の車であるマークIIブリットを利用しており、貯金も溜まってきたので自分の車の購入を考えています。 200万以内でそこそこ状態が良い+そこそこのグレードのものを狙いたいと思っています。 上記2車種が特に格好良いと思うのですが、似たような(?)感じの車で何かオススメありませんでしょうか? スポーティセダンというと最近は各社から発売されていますが、どれも最近の車らしく綺麗な曲線で、車高を低く見せているものの実際はちょっと高かったり、ノーズが短く見栄えが悪かったりします。 後席はほぼ使いませんので狭くても全く問題ないです。車高が低く若干角ばったデザインが好きです。 それと純正のエアロは良いですがノーマルで乗りたいと思っている為、××は○○を付ければ一気に格好良くなるよ!みたいのはなしでお願いします。 ご教授ください、よろしくお願いします。

  • セダンタイプの車でゴルフに行かれる方に質問です。

    セダンタイプの車でゴルフに行かれる方に質問です。 車種にもよると思いますが、セダンタイプの車に 4バック積むのはつらいですか? ゴルフバック4つを載せられたとして、他のボストンバック等を 載せられるスペースは残っていますか? ちなみに、トヨタ・マークXの購入を検討中なので、 マークXにお乗りの方からご回答を頂けると幸いです。

  • TOYOTAの中古

    車が急に壊れてしまい中古の車を探そうかと思って います。 今現在乗っている車は、TOYOTAのマークIIです。 私は、求める車は(1)燃費がマークIIよりよくて、 (2)セダンタイプのスポーツカーみたいなかっこいい 車です。 なんかお勧めの車がありましたら、至急教えて ください。本当によろしくお願いします!

  • みなさんならどちらの車種を選びますか?

    中古で車を購入しようと思うのですが、 本体価格150万の「アベンシス」「ステージア」「マークIIブリット」 だと、みなさんどの車種を選びますか? ※この車種以外でもワゴンでしたらかまいません。又、理由などを付け加えてもらえるとありがたいです。

WMC-X1800GST-Bの5GHz無線を止める
このQ&Aのポイント
  • WMC-X1800GST-Bの5GHz無線を一時的に無効化する方法を教えてください
  • WMC-X1800GST-Bの5GHz無線を無効にして2.4GHzでの接続を行いたいです
  • WMC-X1800GST-Bの設定で5GHz無線を無効にする方法を教えてください
回答を見る