• ベストアンサー

今度の週末に乗鞍に行くのですが、

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

昨年九月の連休に乗鞍に行きました。 晴れていれば、乗鞍高原は半そででかまいません。 山頂は、すずしいので、薄い長そでがあるとよいでしょう。 天気が悪ければ、薄い上着があった方がよいです。 山頂にはレストランはあります。 バスターミナルから、山頂までのぼりますか? バスターミナル付近の、レストランもありますし、山頂までの間に食事の出来る山小屋もあります。 もし、山頂まで登るのでしたら、おむすびを持っていった方が、美味しいと思います。 屋まで頂くと、おいしいですよ。 キュウリに味噌漬けたっておいしい。 わずかに雪のあるところがあり、スノボーで遊んでる人たちがいました。 それくらい、涼しい(寒い)です。 昨年は、山頂は紅葉してました。

noname#161920
質問者

お礼

ほぼ同時期に行った方の意見なので、参考になります。 ・・・ただ、天候によってだいぶ変わるので、晴れる事を祈りつつ、行って来ます。 昨年は、山頂は紅葉していたんですね、羨ましい。 今年はまだのようで、あと一週間でどうなるかな?と言ったところです。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乗鞍方面への旅行について

    9月に乗鞍方面へ2泊車で旅行に行きます。 今のところ予定では 1日目 松本方面~乗鞍畳平(お花畑周回コース)~乗鞍高原へ1泊 2日目 新穂高ロープウェイ~安曇野へ1泊 お聞きしたいのは… ○この日程では無理があるかどうか。。 ○1歳5ヶ月の子供を連れてのお花畑周回コースは無理があるか無いか。 ○乗鞍高原から新穂高ロープウェイまでの車での移動時間。 ○その他のオススメの場所。 ○車好きなので、景色のいい場所、道など ○そばアレルギーの人がいるので、そば以外でおいしい食事が出来る場所。 細かくて申し訳ありませんが よろしくお願いいたします

  • 車で松本から乗鞍高原へ。おいしい蕎麦屋はありますか?

    こんばんは。 明後日に、松本ICから奈川渡ダム、乗鞍高原のルートで、一泊二日の旅行を予定しています。 宿泊は乗鞍高原の旅館で、スキーをすることもなく、滝を観たり散策をして(雪の状態にもよりますが)帰って来たいと考えております。 そこで質問なのですが、松本ではなく、乗鞍高原近辺でおいしい蕎麦屋、もしくはおいしい食事どころ(デザートも含めて)があれば教えていただけないでしょうか。松本にはいくつも有名な蕎麦屋がありますが、乗鞍高原あたりの開放感に浸りながら、ゆっくり蕎麦を味わいたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 10月下旬にビーナスラインと乗鞍高原 に観光

    10月下旬に 乗鞍高原とビーナスラインに行きたいと思っています。 期間は、 一日目7:00-二日目16:00 両方捨てがたいのですが どちらかだけなら ビーナスラインへ行きたいです。 宿泊は富士見高原を予定しています。 時間が無いように思うので、前泊を考えています。 乗鞍高原もビーナスラインも 散策をしたいです 両方観光出来そうでしょうか? もし無理なら、ビーナスライン周辺の観光もお勧めお願いしますm(_ _)m

  • ★静岡市から乗鞍高原スキー場へ。

    静岡市から乗鞍高原スキー場へ車で行く予定です。 始めていく場所です。 なるべく時間を短縮したいのですが、 どういった経路で行けばいいのでしょうか? あと、所要時間も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関西から乗鞍高原までの行き方について

    2月末(金曜夜)に滋賀から乗鞍高原に車で行く予定をしています。「中央自動車道→松本IC」経由で行くのと、「東海北陸道→高山IC→安房トンネル」経由で行くのとでは、どちらが速いでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 上高地乗鞍スーパー林道について

    下記のコースを通ろうかとも予定しています。かなりの山道 と想像していますがどんなものか教えてください。 木曽・・・国道19号線・・・県道?26号線・・・ 黒川渡付近で左折・・・奈川温泉前・・・当スーパー林道・・ ・乗鞍高原着 1・・坂やカープ 2・・道幅 3・・舗装状態 4・・奈川温泉までは定期バスなのか通ってるようですが、ここ    で終点ですか。

  • 乗鞍岳に行く予定です。必需品は?

    今度の連休に乗鞍岳に行く予定です。 畳平から 剣が峰まで歩きたいのですが 初めてなので 服装や必需品の見当がつかず、準備するのに困っています。 当方 50代前半です。 朝一番のバスで畳平まで行き、日帰りの予定です。 準備品や その他気をつけたほうがいい点などありましたら 教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 来月乗鞍に行きます

    来月、1泊2日で乗鞍に行きます。 スキーがメインなので色んな事は出来ないと思うのですが、ゲレンデ内でお薦めのレストランやスキー場近辺で美味しい お蕎麦屋さんがあったら教えてください。 あと、2日目に白骨温泉迄足をのばして、露天風呂に入る予定でいるのですが、お正月にあった雪崩の影響で、スーパー林道はまだ通行止めかも・・・?!と、少々不安でいます。 ご存知の方がいましたら、併せて回答お願いします。

  • 親族との食事会での服装について

    親族との食事会での服装について 当方20男です。 週末、親族との食事会があり、服装については私服でいい、とのことなのですが どのような服装で行けばいいのか分かりません。 私服でいいとは言っても、最初はスーツで行く予定だったのですが 食事する場所が普通の和食レストランのような場所で、スーツだと完全に浮いてしまいます。 どのような服装でいけばいいと思いますか?ジーパンはやはり・・・NG?

  • 信州旅行(上高地、松本、美ヶ原高原)のお薦め!

    来週、2泊3日で東京から車で信州に家族旅行をする予定です。宿泊先は2日とも休暇村「乗鞍高原」ですが、今回は祖父母も一緒に行くので、 1日目は、諏訪~白樺湖~美ヶ原高原~乗鞍高原(休暇村) 2日目は、休暇村~上高地を散策~休暇村 3日目は、松本市内を観光(松本城etc)~帰路 と言うプランを予定しております。 そこで、教えていただきたいのですが・・・ 何分、信州方面は初めて行くので上記のプランで時間的(車の移動等)に無理が無いか教えていただけますでしょうか? また、上記のプランの中で (1)お薦めのスポット (2)お薦めの食事処(特に2日目と3日目の昼食) がありましたら是非教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 なお、今回は「上高地」をメインとしておりますので、乗鞍高原は省略してしまいました。乗鞍高原も捨てがたいのですが3日間も山では年寄りがいるので止めました。