• ベストアンサー

Windows7のインストールについて

noname#198951の回答

noname#198951
noname#198951
回答No.2

そのWindows7のアップグレードパッケージでは、WindowsXPからのアップグレードが出来ると書いてあるのでしょうか? 通常、アップグレードパッケージは一つ前のバージョンからのアップグレードだと思うので、7の一つ前、VISTAからのアップグレードだと思うのですが。 7にしたと書いてあるんだから、アップグレード出来たんだろうなぁ。

jhvreu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • windows10 インストールについて

    2009年に購入したパソコンの、ハードディスクが壊れました。 ハードディスクを交換したら、そのまま使えたました。 ただし、起動用のOSはwindows7しかないので、現状は7をインストールしています。 今までは、10に無償アップグレードして使用していたのですが、 もう無償アップグレードができません。 そこで、仕方ないのでwindows10を購入しようと思います。 パッケージ版を購入して、クリーンインストールしようと思うのですが、 調べてみると、USBタイプのものしかなく、 かつUSB3.0対応のフラッシュメモリーとのこと。 私のパソコンは、2.0しか無いのですが、 インストールは可能でしょうか?

  • Windows10の再インストール

    Windows10のパソコンが調子悪く、色々対応しましたが、OSからインストールすることに決心しました。 そこでその方法を教えて頂きたいのです。 実はこのパソコンは元々Windows8.1インストールモデルでした。 それを2年ほど前にWindows10にアップグレードしました。 そのときに「リカバリ起動ディスク」「リカバリデータディスク1~3」 「ソフトウェアディスク1~2」を作成しました。 これらのディスクを使用してWindows10を入れ直すことはできますでしょうか? 「リカバリ起動ディスク」を使用して入れ直そうとすると、購入時の Windows8.1しか入れ直すことができないようです。 やはり、Windows8.1を入れ直してからでないとダメなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Windows10のインストールに関しての質問

    使用しているパソコンの型式は御社のPC-LL700VG6Rです、7月に無償のWindows10にアップグレードしました、一部の機能が使用出来なくてWindows7に戻しましたが元の状態に戻らないためリカバリーデイスクで再インストールしました。 使用出来ない機能の最新版を購入したので再び無償のWindows10をインストールしましたが何回トライしてもインストール失敗のメッセジがでてだんまり状態(インストール準備中が延々と続き)やむなくキャンセルしてます、うまくインストール成功させるためどうすればいいのか、またアップグレードはあきらめた方がベターなのかご教授願いたし ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows10のインストールについて

    知人より譲り受けましたPC("VAIO" SVL24136CJBモデル)をリカバリ後、Windowsのライセンス認証を要求するメッセージが出てきました。が、プロダクトキーはPC入手前に紛失しており、私の手元にありません。 この先Windowsを使用するには新たにOSのソフトを購入してインストールする必要があると思います。 現在はWindows8が入っていますが、Windows10 home のパッケージ版(USB版)を購入しようと考えております。(PCの機種がWindows10に対応できることは確認済みです。) しかしながら、リカバリーしたPCにはWindows8の更新プログラムが135個残っております。(200以上あった更新プログラムを1度にアップデートしようとしたら“更新失敗→再起動”のループにはまってしまい、その後自分で少しづつ選択して更新する作業をしていますが、とても時間がかかってしまい作業を中断しております。) その様な状態のままでもWindows10を(問題なく)インストールすることが出来るのかどうか心配になり、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。 PCに余り詳しくないため、質問を分かりやすく書く事が出来ず心苦しい限りです。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows7→10 再インストール後は?

    Windows7を使っています。 1年間は無料でアップグレードを使えると言う事ですが・・・OSの再インストールしなきゃいけない場面がきたらどうすればいいですか? メーカーのリカバリーCDでWindodws7にして、保存しておいたWIndows10のインストールファイルを保存しておけばいいのでしょうか? それとも購入でしょうか? お分かりの方、お願いします。

  • Windows7 OS再インストールについて

    最近PCが不調のため、OSを再インストールすることにしました。 ただ、自分のPCは、元がWindowsVistaで、それをアップグレード?してWindows7にしました。 この場合、Windows7のままOSを再インストールするのか、それともWindowsVistaに戻してからOSを再インストールするのか、どちらなのでしょうか。 また、OSを再インストールする際の手順を教えていただきたいです。 ○WindowsVistaのリカバリディスク?はとってあります。 ○Windows7のアップグレードディスクもあります。アップグレードディスクは、SONYの優待アップグレードキャンペーンの時の物です。→http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/upgrade/campaign.html ○PCは、ノートPCです。 ○OSを再インストールした後は、Windows7のままでいたいです。 ○データは外付けHDDにバックアップとるので大丈夫です。 PC:SONY VAIO VGN-FW73JGB OS:Windows7 HomePremium 64bit

  • Windows7アップグレード版のインストール

    当方、自作PCに WindowsVistaHomePremium(DSP版) をインストールしたPCを2台所有しています。 今、「Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」が出ていますが、これも含め、DSP版をインストールしたマシンにWindows7のアップグレード版をインストールは可能なのでしょうか?。 ライセンスも問題ないのでしょうか?。 買ったは良いがインストール出来ないのも困るので調べているのですが、どうもよく分かりません。ご存じの方、教えてください。

  • windows Meのインストールについて

    期間限定版(?)の青いパッケージのwindows Meを購入しようと思っておりますが、これはアップではなくダイレクトにインストールすることができますか? これはwin98 & win98SEからのアップグレードバージョンなんですが僕はwin95とwin98のアップグレード版とVAIOのリカバリーディスク(win98SE)を持っているんですが・・・ 教えてください

  • オフィス2010の再インストール

    現在VAIOを使用していて、Windows 7からWindows 8へアップグレードを検討中です。ソニーのアップグレードガイドを読むとWindows8へアップグレードするためには、まずPCをリカバリーしインストールされているソフトウェアをアンインストールすると書いてあります。私はPC購入後にMSオフィスをMSソフトのサイトから購入した(プリインストールでない)のですが、Windows8にアップグレード後は、どのようにすれば再購入なしに使えるようになるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

  • windows98をインストールしたいけど...

    父が会社でもらってきたPCにはWindows95がはいっているんですが,windows98をいれたいなあとおもっています。windos98のCDROMはもっているのですが、これからインストールしようとするとアップグレード版のCDからインストールしてくださいとメッセージがでます。windows95→Windows98をいれるにはアップグレード版のCDからしかいれられないのでしょうか?