• ベストアンサー

吸血鬼ドラキュラのことで教えてください。

吸血鬼ドラキュラのことで教えてください。 (1)血を吸いますが相手は男性で誰でもいいのか?(2)血を吸われると相手は死ぬのか、吸血鬼になるのか?(3)弱点は日の光、十字架、ニンニク(毒草か?)?(4)腕力はあるのか? これらは映画や小説(原作は未読です)でもあいまいなところがありまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

既に回答がありますが、映画ではなく、純粋にブラム・ストーカーの原作だけで見た場合 (1)男性でも問題なし:原作では主人公の一人、ジョナサン・ハーカー、そしてドラキュラの棺をホイットビーまで運んだ船デーメテー号の乗組員全員が、ドラキュラに血を吸われています。「不動産屋の社長」なるものは原作には出てきません。映画版『魔人ドラキュラ』のレンフィールドのことを指しているのでしょう。 (2)ドラキュラの意志次第:原作では、ジョナサン・ハーカーはドラキュラの城に監禁されている間、少しづつ血を吸われていますが、死なずに脱出しています。デーメテール号の乗組員は、血を吸い尽くされて殺され、海へと投げ捨てられています。最後に血を吸われた船長の死体だけが船にありましたが、その死体は埋葬されたと考えられるので、吸血鬼にはなっていません。一方、主人公グループの中での犠牲者ルーシー・ウェステンラは、何日にもわたって血を吸われ、血を吸い尽くされて死んだ後で吸血鬼としてよみがえります。ヒロインであるミナ・ハーカーは同じくドラキュラに血を吸われ、同時にドラキュラの血を飲まされて、徐々に吸血鬼化しかけます(ドラキュラ討伐の目的は、彼女を吸血鬼化することから救う、という点もありました) (3)原作でも踏襲されていますが、これらは伝承における吸血鬼の弱点ですね。ニンニクは、それを窓に飾っておくとドラキュラが入れないという描写があります。日光は弱点ですが、多くの映画のように日の光を浴びたら死ぬということではありません。ドラキュラの超能力が使えなくなるということで、強い日差しの時はともかく、原作では日中に出てくる描写があります。 (4)原作では、怪力の持ち主であることがはっきりと描かれています。

その他の回答 (2)

回答No.3

>ベルレゴシ?が出演したドラキュラの映画を見ましたが、いまいちわかりにくかったです。 ベラ・ルゴシの『魔人ドラキュラ』ですね。これは原作を大幅に変更しています。 >もしよければ正統のドラキュラがわかる映画とか本とかを教えていただきますと助かります。 何を措いても原作を読んでください。創元推理文庫から『吸血鬼ドラキュラ』の題で出ています。すべてはこの本がベースになっています。「ブラム・ストーカーの」とタイトルに謳い、原作に近いと標榜しているコッポラの『ドラキュラ』でさえ、とんでもない脚色と変更のあることが解ります。 まづは原作、それもリライトではなく、全訳を読んでみてください。

dylan1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。非常に丁寧にわかりやすいご説明でした。血を吸われた結果どうなるのかがドラキュラ次第とは・・・。(1)助かる可能性あり(2)単に死ぬ(3)吸血鬼になる、うーん深いのか・・・ 創元から出ていたのですね、本は好きなので早速読みます。本当にありがとうございました。

noname#128261
noname#128261
回答No.1

こんにちは。 ドラキュラものにはいろいろありますよね。 映画もいろいろみて、原作も読みました。 とりあえず、昔からあるタイプで・・ (1) 男性の血も飲みます。動物の血だって。    原作ではミナの夫や、不動産業の社長、棺を運ぶ船の船員たち・・など、男性の血も飲んでいます。    女性がいい、それも処女というのはあとからつけくわえられたんでしょう。 (2) 血を飲まれても、死にません。 量によります。(ミナの夫は死ななかった)   吸血鬼になるのは、血の交換をしたもの。 血をすわれた後、ドラキュラの血を飲んだものです。 (3) 弱点は日光、聖水、十字架ですね。 十字架は信仰心がともなわなければダメ、正確には十字架ではなく、十字架を掲げる人の信仰心におびえる。 にんにくは、ただたんに匂いが強いから。ドラキュラは嗅覚が敏感なので、においが強いとつらい、という程度。 (4) 最近の映画でのドラキュラは腕力がものすごいですが、もともとは動物(こうもり、ねずみなど)に姿を変えたり、動物をあやつったりするような能力をもつ、幽霊のような悪魔のような存在。    力についてはあまり触れられていなかったと思います。  

dylan1114
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。非常によくわかりました。最近文庫でドラキュラをパロディにした探偵の本が出ましたが(元は古い小説ですが)、より深い理解のためにお伺いいたしました。 ベルレゴシ?が出演したドラキュラの映画を見ましたが、いまいちわかりにくかったです。もしよければ正統のドラキュラがわかる映画とか本とかを教えていただきますと助かります。

関連するQ&A

  • 吸血鬼について

    カテゴリから言うとオカルトや民俗学になるんでしょうが ないので 知識と言う意味で関連深そうなここに質問します。吸血鬼には十字架やにんにく・銀の銃弾・木の杭を 心臓に刺す・・・が弱点と 聞きましたが、その説はどこからきてるのでしょう? また純潔の吸血鬼と吸血鬼に噛まれて吸血鬼化した吸血鬼とは何か呼び方に違いがあるのでしょうか? 回答お願いします

  • 吸血鬼が嫌うもの

     吸血鬼がにんにく,太陽光線,銀の十字架などを嫌うのは、それらのものが殺菌作用を持つからであり、「殺菌作用」→「疫病の感染を防ぐ」→「魔除け」という流れで吸血鬼の弱点と考えられるようになったのだ、と聞きます。  しかしそれなら、アルコールこそ、最も身近な殺菌作用を持つものです。  しかし、吸血鬼が強い酒に弱い、などという話を聞きません。  何故でしょう??

  • ドラキュラ映画について

    学校でデータベースの課題があって、 自分はドラキュラ映画のデータベースを作ろうと思っているのですが、 どういう映画があるのかイマイチ情報が集まりません。 どなたか下記のリスト以外のドラキュラ映画をご存知の方いらっしゃいましたら、 お力を貸してもらえませんか? もしくわ、こういうのがたくさん乗っているサイトでもいいです。 映画名 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ヴァンパイア 最期の聖戦 クロノス ドラキュラ ドラキュラ ゾルタン ドラキュラ都へ行く ナディア ハンガー ブレイド フロム・ダスク・ティル・ドーン ポランスキーの吸血鬼 吸血鬼ゴケミドロ 吸血鬼ドラキュラ 血とバラ 処女の生血 魔人ドラキュラ できれば、監督、主演、製作年なども解りましたら、お願いします。

  •  【吸血鬼ドラキュラ】 吸血鬼は実在した! 

    人の血を飲み続ける吸血鬼女、30年前のファーストキスがきっかけ。 米国に、30年前から毎月約2リットルも血を飲み続けているという、“吸血鬼”のような女性がいる。彼女が10代のとき、ファーストキスをしている最中に血に対する欲求が芽生えたといい、心配する2人の子どもをよそに、今も提供者を見つけては定期的に血を飲み続けているそうだ。 英紙デイリー・ミラーやサンなどによると、この女性は米ペンシルバニア州ウィルクスバリに住む、45歳のジュリア・ケープルスさん。普段は介護福祉士として働いている彼女は、血が飲みたくなると、吸血鬼ファンが集まる地元の店やネット上などで“提供者”を見つけて自宅に招き、殺菌したナイフで作った傷口から血をすするという。 「人の血を飲むとより強く、健康になった気がする」というケープルスさん。彼女が人の血に興味を持ったきっかけは約30年前、10代の彼女が当時の彼氏とファーストキスをしたときに生まれた。彼と唇を重ねた瞬間、「噛みたい衝動に駆られた」彼女は欲求を抑えきれず、初めて人の血を味わう快感を知った。当然ながら、その後「彼は二度とキスをしてくれなかった」そうだが、なぜ人の血を欲するようになったのかは自分でも分からないとしながらも、「私の本能だった」と話す。 それからはときどき他人の血をもらう程度だった彼女が、定期的に飲むようになったのは結婚してから。ニューヨークのクラブで知り合い、2000年10月に彼女と結婚した4歳年上の男性は、奇しくも彼女と同じ趣味を持っていた。結婚式ではお祝いとして、お互いの血を飲むパフォーマンスも行うなど、しばらくは相手に困らない時間を過ごしていたそう。そして9年前、2人の間に息子アレクセイくんが誕生したのに合わせ、夫は血を飲む行為を止めたものの、止められなかった彼女は外に相手を求めるようになった。 その後、男性とは離婚したものの、今も2人で息子をしっかり育てているというケープルスさん。両親の影響は受けず、立派に成長を続けている様子のアレクセイくんは、母親を「吸血鬼だと思う」と不思議そうに話しているという。また、彼女のもう1人の子どもで24歳の娘アリエルさんも「私は受け入れられない」と話しており、母親の趣味には否定的な見解。ただ、単に悪趣味と嫌っているだけではなく、他人の血から病原菌を移されないかと健康面でのリスクを心配をしているそうだ。 その点については本人も気を遣っているようで、提供者には血を分けてもらう前に「全員検査を受けてもらっている」とのこと。彼女の話を知った医者は、塩分や鉄分などを補給する意味で、血を飲む文化が世界の一部地域に昔から存在しているとしながらも、ウイルスや感染病予防の観点から、他人の血を飲む行為は「不必要な危険」と警鐘を鳴らしている。しかし、30年も血を飲み続けてきた彼女に“断血”を決意させるには、相当の理由が見つからない限り難しいのかもしれない。 ソース元:http://news.nicovideo.jp/watch/nw650936    この吸血鬼についてどう思いますか?

  • 女性の吸血鬼の洋画

    もう15年以上前ぐらいにテレビで見た吸血鬼の洋画のタイトルが知りたいです。 女性の吸血鬼と男性が戦っていました。 エレベーターで戦っていたシーンもあったような。 女性の吸血鬼の一人が車のロープ?で引きずられて太陽の下に出されるシーンも。 映画のラストの方で男性が女性の吸血鬼に恋をして、その女性吸血鬼と一緒にいたいと思い自分の血を吸わせる。 昔の記憶なのであやふやですが、当てはまりそうな映画を知っている方は教えてください。

  • 大至急英語に訳してほしいです

    ドラキュラ(Dracula)は、イギリス時代のアイルランド人の作家、ブラム・ストーカーの恐怖小説『ドラキュラ』(1897年)に登場する男性吸血鬼(バンパイア)。 ドラキュラ伯爵は実際のモデルがいます。 ワラキア公ヴラド三世という15世紀半ばに活躍していた人物。 彼は、父ヴラド・ドラクル(大龍公ヴラド)になぞらえて敵からドラキュラ(小さな龍)と呼ばれていました 戦争で捕らえた何万人もの捕虜を「串刺し刑」にしていたそうです。 これらが誇張されドラキュラ(吸血鬼)伯爵が誕生したというはなしのようです。 吸血鬼ドラキュラの舞台として有名なのがルーマニアにあるブラン城です。 しかし、プラド公は、ブラン城には3日間幽閉されていただけといわれています。 ヨーロッパやスラブ地方、世界各地に吸血鬼伝承は伝わっていますが、 その弱点には共通点があります。 死体を燃やすか、太陽光線やワイン、聖水で清める。 もしくは狼男(人狼)のように銀製の銃弾で撃ち抜く、といったものです。 ワインはアルコールですし、火やにんにく、太陽光、銀、これらは生活の知恵として 殺菌作用があることが古くから知られていました。 よろしくお願いします。

  • 退魔効果=銀?

    よく映画や漫画などで、銀製の武器(銀で出来た銃弾や、銀の十字架など)をつかって悪魔を退治するシーンがありますが、悪魔に銀が有効という設定は何処から来ているのでしょうか? また、銀の武器で受けた傷は火傷のようになったり、治りにくい傷だったりといった設定が多いのも、(吸血鬼がうまれたドラキュラ公のように)モデルの話があるのでしょうか?

  • 血とバラ

    レ・ファニュの『吸血鬼カルミラ』という小説をモデルにした映画『血とバラ』ついて質問です。 1.この映画のDVD/VHSは今でも入手可能ですか? また、可能であれば、どのような方法を使えばよいですか? TSUTAYAにもおいておらず、AMAZONでも売っていなかったので。 YOUTUBEでみる、とかは無しでお願いします。 また、まだ中学生なので、できれば5000円以内で。 2.中学生が見てもよい内容ですか? カルミラ映画はかなりアダルトが多いと聞いたので。 実際、原作も割りとあれでしたし。

  • トワイライト~初恋~

    トワイライト~初恋~ 観ました。原作や映画、ドラキュラに対する疑問が出たので教えて下さい。 (1)ジェームズに追跡され、家出をせざる負えなくなり、偽装工作を試みるカレン家の車庫場面。  音声解説を聞いていると、監督が「1人欠けていることに気づいたかしら。カレン家の1人がいない。 現場にもいなかった。」と発言しています。  何度観ても計7人いると思うのですが、この発言は何を意味しているのでしょうか。 (2)居留地にある海岸、ラプッシュの場面。  ジェイコブがベラに古い伝説・怪談を語っています。キラユーテ族とカレン家の間で「もし土地を侵さ なければ、僕らも彼らの正体を白人には明かさない」と取り決めをしました。  なぜ白人にだけなのですか。 (3)ドラキュラの苦手な物に十字架があります。カレン家の玄関には十字架が掲げてありますが、  大丈夫なのですか。 (4)ドラキュラは一般的に青白い肌と言われています。この映画でもカレン家やジェームズとヴィクトリア は青白い肌をしていますが、ローランだけは肌色が異なります。なぜですか。

  • 吸血鬼ドラキュラですが

    私はドラキュラ映画が好きなのですが、友人から「ドラキュラ対フランケンシュタイン」という映画があると聞きました。本当にそんなタイトルの映画があるのですか。 存在していたらビデオなど発売されていますか。 教えて下さい。