• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20歳年上の男性に、2年くらい片思いしています。)

年上の男性に2年片思い、告白するべきか悩んでいます

tristan_00の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 46歳男です。  年齢差がある恋愛は、当人同士ではないと判らない、色々と悩むことも多いでし ょうが、まずは、もう一度、彼を誘ってみることから始めて下さい。  彼の状況、つまり結婚歴の有無が判りませんが、特に彼に事情が無ければ、あな たからのアプローチに戸惑っていると思います。  困っているなら距離を取る工夫をするでしょうし、恋愛対象でなければ、軽く受 け流してしまうと思います。  あなたからのプレゼント等を受け取っており、その際に、何らかの拒否の意味と 取れる言葉が彼から無いのであれば、彼の迷いを吹っ切る切っ掛け・・・食事に誘 うでも構いません。2人きりになるシチュエーションを作り出す・・・を、あなた から作ってあげるのが良いと思います。  例え、二度目の誘いで断られても、何度か続けて声をかけていれば、彼の気持ち が動き彼からのアプローチがあるかも知れません。  恐らく、質問中に彼が年齢差を気にしている記述があるので、あなたの本気度を 測りかねて、動くに動けずなのでしょう(年下女性に誂われているのではと言った 不安です)。  せっかくの月一の集まりの機会を生かしましょう。大切な時間です。  2人になることさえ出来れば、後はあなたの気持ちしだいです。諦めること無く 頑張って下さい。    これは、経験者が言うのですから、大きく外れてはいないと思います。  ちなみに、私は46歳(離婚歴有)、妻27歳(初婚)で結婚3年の年齢差19歳です。

smiledrops
質問者

お礼

tristan_00さん。 ご回答ありがとうございます。 tristan_00がおっしゃる通り、私からのアプローチに戸惑っていたような時期がありました。 私のアプローチで、彼と溝ができてしまわないように、必死でいつも通り接するようにしていました。 プレゼントを渡した時は、拒否的なことは言われていません。嬉しそうな、照れた感じでした。 こんなに年上の方を本気で好きになってしまい、どうしたらいいのか分からない状態です。 友達にも反対され、あまり相談できません。 tristan_00さんは、19歳年下の奥様がいらっしゃるのですね♪ 年齢差を乗り越えてのご結婚、素敵ですね☆羨ましいです☆ まずは二人になれる時間が作れるよう、頑張ってみます。 諦めずに頑張ってみようと思います。元気が出ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【バレンタイン】気軽な感じで年上男性に渡したいです!

    バレンタインが近いので、好きになりかけている男性にチョコを渡そうと思います。 借りているものがあるのですが、知り合ったばかりなので、お礼を兼ねた軽い感じにしたいです。 私が20代前半・男性が30代後半で年齢は一回り離れています。 習い事を通じて仲良くなった仲間です。 彼女は長い間いないみたいですが、恋愛対象には見られていないでしょう…。 相手のノリが良いので、年齢を感じずに気軽に話せます。 まずは友人として関係を深めたいので、大きな行動には出ず、300円程度の市販チョコを渡すのみと考えています。 年上ということもあり、ホワイトデーに返さなきゃ!と負担になってほしくないのが第一です。 やはり、渡すならばある程度の物の方が良いのでしょうか? 私はトリュフ4個入くらいのミニタイプがいいかなぁ、なんて思っています。 また、年下から軽い感じでチョコを貰ったら、ホワイトデー返さなきゃ!と思いますか? 大人数で食事に行った際、女&年下ということで、ほとんどご馳走になったような状態でした。 気遣いはすご~く嬉しいのですが、自分も楽しんでおいて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そして、習い事の他の男性にも100円程度の明らかな義理チョコを渡そうか悩んでいます。 男性同士はみんな仲が良いので、好きな人と他の男性が一緒にいたときのためです(笑) こんな小細工は不要でしょうか? 最近、別の10歳ほど年上の方に失恋をして、歳の差というだけで、なかなか踏み込んでくれないのを痛感しました。 習い事はずっと続けていきたいので、慎重に行動したいと思います。 皆様からアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 20歳年上の男性に片思いしてます・・・

    来年の春から大学生なのですが、今はまだ高校生で18歳です。でも、30代後半の男性を好きになってしまいました。 その男性は歯の矯正治療で通っている大学病院の先生で、1年半ほど前から担当になった先生なんです。 副担当のような存在の先生で、何度も先生が代わっているのですが、今のその先生はいつも最初から最後までいてくれて、矯正治療に関係のない話もたくさんしてくれます。 もうすぐ矯正治療が終わるので、次に会えるのは半年後くらいになるそうで・・・ 丁寧に治療して下さった事でも感謝の気持ちでいっぱいなのでお礼のお手紙は必ず書くつもりです。その手紙の中で私の先生に対する気持ちを伝えたいのですか、うまく伝わるかどうかも、すごく心配です。 副担当ではない担当の女性の先生と親しくなったので、いろいろ聞いてみたのですが、ほとんどの先生がお仕事が忙しいらしく、30代後半でも独身の先生は周りに結構居られるみたいです。 先生本人から独身で30代後半ということは、何とか聞くことができたのですが、20歳も年下で患者の私を恋愛対象として見てもらえるでしょうか? ここまで読んで下さってありがとうございました。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 年上の男性に告白

    はじめまして。20代後半♀です。 私は今、同じ職場の6歳年上の独身男性のことが好きで、自分の思いを近々伝えたいと思っています。 私の好きな男性とは、二人で遊びに行ったり、仕事帰りにたまに二人で食事したりする仲で、ちょくちょく連絡も取り合っています。 連絡は相手の方から来ますが、食事や遊びに誘うのはほぼ私の方からです。 誘って今まで断られたことは一度もありませんし、帰り際に『また二人で遊んでくれる?』と聞くと、『もちろん!』と返してくれます。 相手はシャイということもあって、私を誘いにくいのかなとは思いますが、六歳差もあることから私のことを妹のようにしか見ていただけてないように感じます。 私も相手のことを普段からお兄ちゃんと呼んでいるので、尚更妹のように見えるかもしれません。 告白ではないですが、私の方から『お兄ちゃん大好き』と伝えたこともあります。 (状況としては、『私ケーキや甘いものが好き♪もちろん、お兄ちゃんのことも大好きだよ♪』と言ったり、『今日行った飲み会の男性陣の中でお兄ちゃんが一番好き♪』と伝えています。) その時は、照れながら『ありがと~』と言ってくれて、特に相手の方からは何も言われませんでした。 こういった状況のもと、脈なしかなとは思っていますが、自分の気持ちは正直に伝えたいです。 八月に二人っきりで夏祭りに行くことになったので、そこで自分の気持ちを伝えたいと思っています。 ここで質問ですが、 1)年下の女性からどのように告白されると嬉しいでしょうか。 2)お祭りの時に女性から手を繋ぐことはアリでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • いつまでも片想い。ふっきりたいけど、ふっきれません

    20代後半でOLをしています。 どうぞよろしくお願いします。 私は10代から好きな男性(Yくん)がいます。 過去2回(何となく…も含めると3回)告白してすべてNGでした。 今は友人関係、とまではいきませんがたまにメールや連絡を取って 都合が合えばお茶してお互いに近況報告…みたいな関係です。 ちなみにYくんは2人目の彼女さんとつきあい中でたぶん結婚すると思う、との話でした。 Yくんには「もうふっきったよ」と話しています。 でもうそです。本当は今でも好きです。 ふっきったと言ったのはまだ好きだと言えば、Yくんとの関係が全く閉ざされてしまうのが 怖いからです。 Yくんに振られてから私は数人の男性とつきあいました。 好きでもない男性と…ということではありません。 でもYくんの次に好きというのが正直な気持ちと言うか。 私って2人の男性を好きになれるんだ!と我ながらあきれます。 私は言葉や態度にそのことを出している気はありませんが 気持ちを見透かされるのでしょうか。 つきあいはあまり長続きしません。 その都度Yくんへの想いも重なり、とてもつらい気持ちになります。 なにも得することなどないのに気持ちをふっきれない私が嫌になります。 そんなこともあり、しばらく恋愛から遠ざかっていたのですが 最近ある男性から告白を受けました。 その男性の素敵なところが多くあることは知っており、告白を受けようと思っています。 年齢的にも、この機会にも、Yくんへの想いをふっきって その男性を心から愛してみたいと思うようになりました。 でも、やっぱり難しいですね… 私のように結ばれない恋愛感情をいつまでもお持ちだったり 好きだった異性に振られてしまったり 皆さまもそんな想いをふっきって次の恋愛に進んで行ったのだと推察します。 気持ちのふっきりかた(…?)を教えてほしいです。 新しい恋愛に進むための力を貸して下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 片想い男性へのバレンタイン

    20代後半女性です。 3年程前に知り合った仕事上の先輩に出会ったころから憧れてきました。人柄等尊敬していて、自分が仕事で悩み本当に困っているといつも色々と教えてくれたり食事に誘って励ましてくれたりして何だかんだでいつも精神的に支えられてきました。周囲からもとても評価の高い人です。 しかし、そんな先輩が自分にはとても眩しすぎて、自分に知り合う前から付き合っている男性がいたこともあって、自分から先輩とは釣り合わないと引いてしまい先輩への気持ちは憧れで恋愛ではないと気持ちを抑えてずっと来てしまいました。昨年のバレンタインは他の先輩には義理チョコを渡せたのに先輩には彼氏への罪悪感があり、チョコレートを渡せませんでした。 しかし、自分がこの年齢で単身転勤した後も、今でも何かとメール等で励ましてくれる先輩への気持ちを抑えられなくなっています。今の彼氏と付き合っていても正直この先輩のことが自分の中で引っかかっていることが最近否定できません。 私は甘えたり自分をアピールするのがとても下手で先輩への連絡はいつも仕事にかこつけたものになってしまいます。一緒に食事に行ってもいまだに緊張して自分らしさをあまり出せなくなってしまいます‥。先輩は私に彼氏がいることをおそらく仕事関係者を通じて知っています。 こうした状況ですが、やはり先輩に一度気持ちを伝えたいと思い今年はバレンタインにチョコを渡そうと思っています。でも、私の年齢で今更バレンタインで好意を表すという古典的方法をすることが何だか恥ずかしくもあります。また、もしかすると先輩は私の好意に薄々気付いているかもしれないので、チョコを渡すのであれば手紙をつけて気持ちを告白しようかと思います。 先輩は彼女がいるとの噂は聞いたことがありませんが、もてる人なので正直そこは分かりません。 もし彼女がいたり、先輩が単に仕事上の後輩ということで色々と面倒をみてくれているだけの場合、私からのチョコレートを渡されると却って迷惑でしょうか?また、この状況で告白をするならバレンタインは外して別の機会にするべきでしょうか。 今の彼氏との関係を清算して告白するとどちらも失うと思いますが、このままでは自分の気持ちがとても中途半端です。 どなたかご意見いただけると助かります。

  • 年上の男性!

    30代後半の男性は20くらい年下の女の子(高3)に恋愛感情をもてるものなのでしょうか? ましてや教え子だったらどうですか?教師なので世間体などを気にしますか?

  • 年上の男性は・・・

    年上の男性が気になっています。 10歳年が離れています。 告白をこちらからするべきか、 相手から告白してもらえるように努力すべきか 悩んでいます。 年上の男性は、年下に振られたらカッコ悪いからという理由や、 年齢的に恋に慎重になってしまったりして、 告白をためらうという意見を聞いたこともあり、 でも、やっぱり男性から告白された方が恋愛がうまくいくという話もあり・・・ こんな風に悩んでいるうちに誰かにとられてしまうくらいなら 自分から告白した方がよいのかもしれませんが・・・ みなさんの経験や意見を聞かせていただけませんでしょうか。

  • 年下男性 年上女性

    年下男性&年上女性の恋愛について教えてください。 20代後半の男性が年上の女性を好きになることはありますか?? 女性は30代前半で、男性よりも3~4歳年上です。 女性の外見が20代半ばに見えたとしても、実年齢も大切ですよね。 私の周辺には3歳以上年上の女性と付き合っている男性をほとんど見かけません。 どんなエピソードでも良いので、ご意見を聞かせてください! お願いします。

  • 年上女性が好きな男性は、自分が歳を取ったらどうする

    年上女性が好きな男性は、自分が歳を取ったらどうするのですか。 若い頃から年上とばかり付き合ってきて職場なども年上が多い環境で、趣味思考なども実年齢よりもちょっと上になってしまっている男性が30代半ばになってもそのまま独身でいるのですが、好きな女優はと聞くと山口智子とか永作博美とか言っています。30代で山口智子好きとかちょっと上すぎませんか?綺麗だとは思いますが。 まだ今は年上でも30代後半~40代半ばで恋愛感情は芽生えると思いますが、このまま行っても相手が既婚者かワケあり独身になっていきますよね。 ある程度の年齢になると歳下が視野に入ってくるのでしょうか。 それとも、好きな女性のタイプって変わらないんでしょうか。 彼の性格は、どちらかというとヤンチャ系です。 普段は落ち着いてますが、売られたケンカは喜んで買うみたいです。 年上が好きなのは話を聞いてくれたり知識が豊富だったり、色気があるから好きみたいです。 でも女性は気を使うからめんどくさいとも言ってました。 男同士の方が楽だって。 私は彼より5歳歳下ですが、年上好きに年下がアタックしても無駄ですかね。29、30のオンナが50前後が好きとか言ってる男性を落とせる自信はないです。。。(T_T) 若いと言ってももう30ですし、どうせ若い方にいくならもっと若い子に行きますよね。 年齢じゃないのかもしれませんが、本人が年上好きとあえて公言しているので年齢は関係あるような気がします。

  • 年上の男性に片思いしてます

    以前、飲み会で知り合った8つ上の男性に片思いしています。その方とは、飲み会後、一度二人で食事に行きました。そのときは、きっかけは私が作りましたが結局相手に誘っていただいたような感じです。 でも、その食事のときに恋愛の話になり、私は聞かれるがままに素直に答えていたので‥ 毎日連絡は取り合わなくていい(彼は毎日とりたいそうです)、好きになられると一歩引いちゃう(実際引いてしまうため告白は何度もされていますが付き合ったことはありません。両思いの場合でも)だとか、今まで告白された話など‥ きっと相手の方にとっては理解できないようなお話ばかりしてしまいました。その話をするまでの一件目では、つぎはこのお店でとか、安心感があるとか等言ってくれていました。 食事後、まだ半月ほどですが相手からの連絡はありません。食事前には二週間に一度くらいに向こうから送ってくれました。今は私からの連絡には必ずお返事をくれます。私が相談事をすると、またなんでも言ってと言ってくれますし、聞いてないのに何日から夏休みだよと教えてくれたりします。だからといって誘ってくれるわけではないですが。(もちろん、相手からメールをくれるわけではなく私からのメールに対しての返事で急に教えてくれたりです)私の友達は食事行って嫌だったら、次があるような“また”などの言葉はいくら社交辞令でも言わないと言います。でも、私からすると相手は29歳でそれくらい言うのではと思ってしまいます。 本当に人として魅力的で、恋愛として発展しなくてもつながりをもっていたいと感じる方です。だからこそ、しつこくして迷惑をかけたくないので一週間に一度くらいの頻度でメールするようにしています。 私はこれからどのようにしたらよいのでしょうか? 長文になり、失礼致しました。読んでいただきありがとうございます。