• ベストアンサー

エレキギターでa2cのwordsという曲を練習しています

エレキギターでa2cのwordsという曲を練習しています この曲のTABが見当たらないので、スロー再生とリピート再生でがんばって耳コピしてます 後半のソロなのですが、速弾き → サビ → 速弾き という風になってますよね 1回目の速弾きの最後の16分音符の上がっていくフレーズがよくわかりません 他のフレーズに比べてそんなに速くないのになぜかよくわからないんです ここをどういう風に弾いてるかわかるかたはよかったら教えてください わかりにくい説明で申し訳ないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

YouTubeで「a2c words」で検索をかけるといろんな人がこの曲をコピーして動画をUPしてますよ。指の動きがわかるので結構参考になると思うけど、どうかな?

参考URL:
http://www.youtube.com/results?search_query=a2c+words&aq=1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギター:曲の練習の仕方

    エレキギターで曲を練習するときは・・・ 1曲まるまるできるようになってから次の曲に移った方がいいですか? いろんな曲のいろんなフレーズ(イントロとか、ソロとか)に分けて1フレーズ弾けるようになったら次のフレーズ、って感じはやめた方がいいですか?

  • エレキギターの曲の覚え方

    エレキギターで曲を覚えたいのですが、タブ譜は何とか分かりますが、 楽譜はダメです。プロの方は楽譜を見て弾けるのでしょうか?(耳コピ は別にして)

  • エレキギター半年の者ですが

    エレキギター歴半年のモノですが。 現在エレキのレパートリーは、ソロもとおして21曲程度です。 3割TAB譜3割動画参考4割耳コピと言ったところですか。 で、もっと上達したいんですが。 簡単な曲を耳コピ、目コピするか 難しい曲をTAB譜でやるか、どちらがいいのでしょうか? やはり、どれだけ時間がかかっても根気よく耳コピしたほうが良いのでしょうか? 簡単な曲を5曲耳コピして、難しい曲を1~2曲TABコピーする~ といったやり方を考えたのですが、どうでしょうか? やはりうまくなるにはひたすら耳コピでしょうかね? みなさんはどうやって上達しましたか? ちなみに五線譜は少し読めます。

  • エレキギター ソロの練習

    エレキギター ソロの練習 以前も同じような質問をさせて貰った者です。   2年程エレキギターを弾いているのですが、ソロの壁にぶち当たっています。 弾くリズムと、弾いている部分が曲のどこか分からないからだと思うのですが、みなさんはどのようにしてソロを克服したのでしょうか? それとも、こんな問題は起きずに先へと進むのが普通なのでしょうか… 乱文失礼しました

  • エレキギター

    これから、18歳でエレキギターを始めたいのですが,誰かおすすめの教本はありませんか?僕がエレキギターでやりたいことというのは、速弾きなど、超絶的なテクニックを使うものをめざしているのではなく、たとえば、Radioheadなどのようなエフェクト中心で、音自体にこだわりをもったようなギターをひいてみたいのです。だから、それほど難しいフレーズでなく、ひとつのフレーズを少しずつ変化させたり、同じフレーズをくりかえしたり、するくらいのテクニックはどの程度必要なのでしょうか?

  • エレキの練習

    仲間とオヤジバンドをやってみるかという話が盛り上がって、バンドを組む話しになりました。 エレキをかっこよく弾いてみたいと思いますが、ほとんど携わった経験もありません。 楽譜を見て、タブの通りに弾いていればそれなりに音はでますが、音符を読めているわけではありません。 ギターの上達にはやはり、フレッドの音を全て記憶するくらいでなければなりませんか? また、コードの仕組みなどの徹底理解も必要なのでしょうか? どうせやるなら、アドリブでソロを弾けるくらいになりたいと思います。

  • エレキギター 練習曲

    エレキギターを初めて5か月の初心者です。主にアジカンやミスチルを弾いてきました。 新たに練習曲を探しているのですが、なかなか自分では見つけられません。自分の好きな曲をやると良いとよく言われますが、音楽の幅を広げるために、レベルアップのためにも少しレベルの高い曲をやりたいです。 自分のレベルはソロが簡単なものならできる、単音弾きより和音のメロディー(イントロによくあるような)のほうが苦手、教則本は基礎トレ365をやっています。 どんな曲でもやり続ければ上達することはわかっています。しかしやみくもにいろんな曲をやるよりも一つずつ段階を踏んでいきたいです。 情報少なくてすみませんが、今のギター歴5か月のレベルにあった曲を教えていただきたいです。 まだまだギター初心者で未熟な質問ですがよろしくお願いします。

  • エレキギターの練習について

    エレキギターを始めて6か月くらいの者です。 とはいっても、あまり練習できていないので、実際は2,3か月だと思いますが・・・。 質問です。 ギターの練習というのは、何をすればいいのですか? 好きなバンドのPVやニコ動などの演奏している動画を見ていて、自分もこうなりたいと憧れていたのですが、正直自信がなくなってきました。 まだコードなどもあまり覚えていないし、あきらめるのは早すぎるのですが、自分の近くにはギターをやっている人が少なく、教えてもらうこともできず、何をすればいいのかよくわかりません。 とりあえず今までは、好きな曲のタブ譜を見ながら練習などがメインで一日一時間くらい練習してきました。何をすればいいか迷っていて、あまり長く練習できていなく、基本的なこともろくに覚えていない状況です。 インディーズのヴィジュアル系が好きなのですが、自分が好きなのはガゼットとか今人気のバンドではなく、ほとんど楽譜が無いので、ニコ動で配布していたものをいただいたり、PVを見たり曲を聴いて耳コピして練習しています。 技術云々があるので完璧ではないですが数曲は弾けるようになりました。 毎日どのくらい、どのような練習をしていれば、ああいう人たちのようになれるのでしょうか。 教えてください。 お願いします。 長々と失礼しました。

  • エレキギター カッコいい曲

    エレキギターをやり始めたんですが、エレキやってんならこれだけは弾いておいたほうがいい!っていう曲はないでしょうか?たとえば、リフがカッコいいとか、ソロ最高とか、洋楽・邦楽なんでもよいです。

  • エレキギターについての理論

    エレキギター上達のために理論を徹底的に勉強したいのですが、何かわかりやすくていい本はありませんか?いろんな本があってどれがいいのかわかりません。 今まで、曲をコピーすることしかしなかったのですが、理論についてはほとんどわからず確信をもってギターを弾けてないことに気付きました。そのため、作曲もできないし、アドリブなども弾けません。一応耳コピはできるのですが、曲のキーやコード進行、どのスケールを使ってフレーズを弾いてるか等、説明しろと言われたらできません。 ちゃんと理解して確信を持ってギターを弾くために勉強したいのでよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 恋愛における自信の喪失やネガティブ思考に悩んでいる24歳の男性の苦悩についてまとめました。
  • 成功体験にもかかわらず自己評価が低く、幼少期からの自己肯定感の欠如が原因だと思われます。
  • また、恋愛に対する本当の欲求や相手を幸福にするための自己成長についても考えています。この苦悩を乗り越えるために、精神科の受診や前向きな人生の楽しみ方を模索している様子が伺えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう