• 締切済み

双子の名前を考えてます。

noname#124353の回答

noname#124353
noname#124353
回答No.5

私は双子です。♀×♀ですけど… 名前、迷いますよね。双子の意見としては、やっぱり二人の名前にどこか共通点があった方が嬉しいと思います。 生まれる前からいっしょで、遊び相手が24時間そばにいる。双子って不思議な絆で結ばれてると思います。 さて、肝心の名前ですが… ミックス双子ちゃんなので、ないと思いますが、母音全部いっしょはさけた方がいいです。経験として、小さいとき聞き分けができずに自分が呼ばれたかわからなくて困りました。 例 咲也さくや 咲来さくら や 紫音しおん 莉音りおん や 舞花まいか 愛花あいか みたいなやつ。 また、ひらがなで書いたとき、最初の文字が同じもの。保育園や小学校で、愛称と言いますか、呼ばれ方が同じになってた双子ちゃんがいました。 例 千春ちはる 千里ちさと →ちぃちゃん 悠人ゆうと 悠香ゆうか →ゆうくん/ちゃん 今考えられていらっしゃる名前は…ちょっとキラキラしすぎかなと思います…。 でも双子ちゃんということで、つい気になってしまいました(^^; あ、最後に… 双子だからって、担当動物や色はやめといた方がいいかもです。女の子×男の子なので気にしないでいいかもですが… 例 私→ピンク・うさぎのついた食器など  …オレンジ・ねこがよかった。 妹→水色・ねこのついた食器など  …ピンク・うさぎがよかった。 食器などはよく公開しましたね…。

popcoon
質問者

お礼

すごく参考になりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 双子の名前を考えてますが 考えてたのがイマイチで入院してまして。あせっ

    双子の名前を考えてますが 考えてたのがイマイチで入院してまして。あせってます。周りにみえる双子ちゃんの名前を参考にイメージしてみたいのですが みなさん情報お願いしたいです。男と女の子です。(輝)(星)(空)の字を使った共通した名前がよいのですが 名字が 二文字なので よみは三文字が いいです。でも、関係なく どういう名前あるかみてみたいです。

  • 双子ちゃんの名前について♪

    中3女子です。 私は双子ちゃんの母になることに憧れています。 それで、名前について考えてみました。 私がかわいいなーと思ったのは *あやの *ひめの です。 この名前どうでしょうか? 似た感じの名前がかわいいなーと思います。 他にかわいい名前やいい漢字など教えてください。 深く考えず楽しみながら回答いただけると嬉しいです*

  • 双子ちゃんの名前について♪

    中3女子です。 私は双子ちゃんの母になることに憧れています。 それで、名前について考えてみました。 私がかわいいなーと思ったのは *あやのちゃんとひめのちゃん *ひめりちゃんとえみりちゃん です。 この名前どうでしょうか? 似た感じの名前がかわいいなーと思います。 他にかわいい名前やいい漢字など教えてください。 深く考えず楽しみながら回答いただけると嬉しいです*

  • 双子ちゃんの名前について♪

    中学3年女子です。 私は、将来双子ちゃんの母になることに憧れています。 それで、名前について考えてみました。 私がかわいいなーと思った名前は、 *あやの *ひめの です。 この名前どう思いますか? 似た感じの名前がかわいいなーと思います。 他に、いい名前やいい漢字などあったら教えてください。 深く考えずに楽しみながらでも回答いただけると嬉しいです*

  • 星と空の漢字を使った名前(´・ω・`)

    双子が産まれるらしくて名付け親になってほしいと言われました(汗) 星と空の漢字を使った男の子と女の子の名前を考えてるんですがどんな名前が有りますか?参考にしたいんで宜しくお願いします読み方も書いて下さると有り難いです!

  • 双子の名前

    5月出産予定日でしたが、急遽、昨日双子の男児が産まれました。(当分NICUです。) 名前もほとんど考えてなかったのでいい案があればお願いします。 双子なのである程度関連性があるものがいいかな? それと、画数として、「10-3」、「8-5」となるもの、 止め字として、「也」、「丈」、「生」、「央」あたり考えてます。 超未熟児という事で、申請しないといけないこともあり、ゆっくり考える余裕も無くて。

  • 男の子 名づけ

    12月下旬に男の子を出産予定でクリスマス前後になります。 名前は2文字で1つが『惺(せい)』という文字をつけたいと考えていますが、もう1文字(画数の少ない字)で悩んでいます。 響きの候補は、      ・・・せいや(矢?也?)      ・・・せいま(真?)      ・・・せいた(太?)      ・・・たい(大?泰?)せい etc 漢字は、子供同士でも読める字をつけたいと思っています。 良い漢字や上記以外にいい響きなどありませんでしょうか? また、『惺(せい)』って難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 双子の名前

    双子の名前 次の双子の名前(女の子)で、どれがいいと思いますか? 画数などはいっさい考慮しません。 ・ほのか&まどか ・つぐみ&のぞみ ・さやか&あやか ・あさみ&まなみ ※以上ひらがな ・優香(ゆうか)&晴香(はるか) ・優衣(ゆい)&麻衣(まい) ・沙織(さおり)&詩織(しおり) ※以上漢字 私は自分の名前が好きなので、自分の子どもにも名前を好きになって欲しいです。でも最近はキラキラしたかわいらしい名前の子をよく見かけますし、あまり普通っぽい名前だと浮いちゃってかわいそうかなとも思います。 上記の名前はあまり古くさくなく、それでいてかわいいと思うものを選んだつもりなのですが、みなさんはどう思われますか? やっぱり今風の名前じゃないと浮いちゃいますか?

  • 赤ちゃんの名前で頭抱えてます

    8月に女の子が生まれます。名前の候補があがってるんですが、漢字を考えるとうまくいきません。つまり、音から決めようとしてます。 「そら」という名前にしたい(どこにいても見上げれば空があるから)のですが、漢字を「空」にすると男っぽいし、「想楽」「素良」とか当て字っぽくてピンとこない。当て字は読みにくいから絶対避けたいので。 妥協策として「空音(そらね)」「空美(そらみ)」とか三文字にすることも考えてます。 何か良い案があれば教えてください

  • 【緊急!!!!】双子の名前の案をください!

    キャラクターの名前をつけるのに困っています; ●「羽」という字を使いたいです。 ●兄「○羽」妹「羽○」→× 兄「○羽」妹「○羽」、兄「羽○」妹「羽○」→○ ●双子は兄と妹です。 ●二人の名前は1文字違い、または対になっているものがいいです。 ●漢字二文字、読み三文字がいいです。 ●カタカナ、ひらがなにしてもおかしくないようなのがいいです。 ●キャラは時々狂う設定なのであまり優しそうな名前じゃないものがいいです。(すこし怖そうな) よろしくお願いします。