wmpdvdのweb経由のURLの書き方と再生について

このQ&Aのポイント
  • wmpdvdのweb経由のURLの書き方を教えてください。イントラ経由では再生できますが、web経由ではうまくいきません。
  • asxファイルを使用してwmpdvdのweb経由のURLを作成しました。
  • asxファイル内の<Ref href>タグに、wmpdvdのweb経由のURLを指定します。
回答を見る
  • ベストアンサー

wmpdvdのweb経由のURLの書き方を教えてください。イントラ経由

wmpdvdのweb経由のURLの書き方を教えてください。イントラ経由では、再生できますが web経由ではうまくいきません、教えてください。 asxファイルは、下記のように、作成しました。 <Asx Version = "3.0" > <Param Name = "AllowShuffle" Value = "yes" /> <Author > Person who wrote this ASX</Author> <Param Name = "DolbyMode" Value = "1" /> <Title > Title of the Show</Title> <Entry> <Ref href = "wmpdvd://B?contentdir=\\Ls-whglb87\data1\DVD\1\VIDEO_TS"/> </Entry> </Asx>

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

web経由の意味がよくわかりません。 wmpdvd: wmpdvdプロトコル http://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd564696%28v=VS.85%29.aspx の解説見ましたが、 URLの文法を使って、再生するメディアを指定出来るってことですね。 「The WMPDVD protocol enables you to specify media from a DVD using URL syntax. This is the general form of the protocol:」 Web経由で再生出来るとは、ここには書いてないようですけど.... 「The contentdir argument is the path to a VIDEO_TS.IFO file, which may be in local storage or on a network share.」 ここでいうnetwork shareは、Winの仮想ドライブとかActivDirrectoryを使った 共有だと思うんですが、もしかしてhttpアクセスも出来るのかいな? だとすると、 ...?contentdir=http://hoge/fuga/VIDEO_TS" /> だめだろうな!

panda_z01
質問者

補足

ありがとうございます。 web経由はインターネット経由のことです。すみません ...?contentdir=http://はだめでした。 データがネットワーク対応HDD(NAS)にあるので、ActivDirrectoryを使った共有が出来ないので。 DVDフォルダーをメディアサーバーに設定して、確認してみます。

関連するQ&A

  • asx→mp3への変換方法

    拡張子 asx をMP3に変換したいのですが・・・。 ちなみにメモ帳で開くと <ASX VERSION="3.0"> <MOREINFO HREF="http://www.joqr.co.jp/bbqr/"/> <TITLE>JOQR</TITLE> <ENTRY> <Title>「○田鉄矢 今朝の○枚おろし」</Title> <AUTHOR>○化放送</AUTHOR> <COPYRIGHT>○化放送</COPYRIGHT> <REF HREF = "mms://211.1.160.10/bkh/takeda071112.wma"/> </ENTRY> </ASX> となります。 よろしくお願いします。

  • ストリーミングの手順を教えて下さい。

    現在はwmvファイルをストリーミングしようと思っており下記のとこまではやってみました。 pv1.asx <ASX Version ="3.0"><Entry> <Ref href ="./pv1.wmv"></Entry></ASX> pv1.htm <html><head><title>test</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> </head><body> <OBJECT ID="Player" width="320" height="304"CLASSID="CLSID:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6"> <PARAM name="autoStart" value="false"> <PARAM name="URL" value="./pv1.asx"> <embed src="./pv1.asx" autostart="false" width=320 height=304></embed></OBJECT> </body></html> 同フォルダ内にpv1.wmvをアップロード このようになっています。 pv1.htmlにアクセスし再生ボタンを押すとコーデックのダウンロードエラーとなり再生ができません。 ストリーミングの手順がわからずでいろんなサイトを参考にし自分なりにやってみたのですがどこか間違っているのでしょうか? webサーバーはストリーミング可能なレンタルサーバーで環境は、 winxp homeでwindows media player10です。

  • WindowsMediaPlayer メタファイルが正しく機能しない

    WindowsMediaVideoを通常のWebサーバ上でストリーミング しようと思い、メタファイルを用意、アップロードしました。 ですが、メタファイルとして認識されず、ブラウザには各要素の情報がテキストとして表示されてしまいます。TITLE要素の情報は、通常のHTMLにおける<HEAD>タグ内の<TITLE>と同様、ページのタイトルとして認識されています。 <.asxファイルの中身> <ASX version = "3.0"> <TITLE>Live Digest</TITLE> <ENTRY> <TITLE>[2002.10.05@KYARA]</TITLE> <AUTHOR>HIT</AUTHOR> <COPYRIGHT>(c)2002 Asian</COPYRIGHT> <REF HREF="http://*********.hp.infoseek.co.jp/021005_100k_240x180.wmv" / > </ENTRY> </ASX> <ブラウザでの表示> HIT (c)2002 Asian 何が原因かわかる方おりますでしょうか。こちらの環境はWin2000、WindowsMediaPlayer7、IE6です。よろしくお願いします。

  • ライブカメラのasxメタファイル

    お世話になります。 色々教わりながら、見よう見まねで(1)のようなメタファイルを作り、 testlive.asxと名前を付けてliveというフォルダに格納し、 WindowsMediaPlayerで見せるように(2)のような埋め込みhtmlを作ってみました。 結果はWMPは埋め込まれた形で表示されますが、全く動きません。 エンコーダーはWindowsMediaEncoderです。 何処が悪いのかご指摘をお願いします。 (1)ファイル名:testlive.asx <asx version="3.0">   <entry>    <ref href="aaa.bbb.ccc.ddd:8080/" />   </entry> </asx> ※aaa.bbb.ccc.dddはドメインアドレス。 (2)ファイル名:livecam.html <html> <head> <META Http-Equiv="Content-Type" Content="text/html;charset=Shift_JIS"> <title>livecam</title> </head> <body> <object id="MediaPlayer" width=350 height=300 STANDBY="Loading windowsmedia player components..." type="application/x-oleobject" > <param name="autoStart" value="True"> <param name="filename" value="testlive.asx"> <embed src="http://www.xxx.jp/live/testlive.asx" width=350 height=280 type="application/x-mplayer2" name="MediaPlayer"> </embed> </object> </body> </html> 疑問に思っているところ。 (1)これだとasfファイル名が参照できませんが、これでいいのでしょうか。 それともどこからか参照してくるのでしょうか。 (2)asxメタファイルの参照がこれでいいのでしょうか。 なお、 WMEでエンコードしておいて、WMPで「urlを開く」でドメインアドレスを入れれば、 ライブ閲覧できますので、ポート開放等は問題ないと思っています。 (もちろんエンコード側と閲覧側は別のドメインです。) 宜しくお願いします。

  • メディアプレーヤーでなく、ページに埋めこまれているタイプのHPを見かけますが、、、

    メディアプレーヤーでなく、ページに埋めこまれているタイプのHPを見かけますが、どうも、下記のタグを埋めこむらしいのですが、これについて、教えてください。 <PARAM name="URL" value="http://www.******.com/asx/sample2_300.asx"> という部分がありますが、映像ファイルの、ファイル名をどの部分に記述すればいいのでしょうか? 全文 <OBJECT ID="Player" width="320" height="290" CLASSID="CLSID:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6"> <PARAM name="autoStart" value="false"> <PARAM name="URL" value="http://www.******.com/asx/sample2_300.asx"> </OBJECT>

  • tomcatのweb.xmlについて

    tomcatのweb.xmlについての質問です。 eclipseにサーバーからソースをインポートしてプロジェクトを作成しました。 ビルドパス等の問題は解決したのですが、web.xmlの以下に示す箇所だけどうしてもエラーが解消出来ません。 色々調べてみた結果、要素の順番が悪いのだろうとは理解出来ましたが、順番を変えてもエラーが出続けます。 どこがいけないのでしょうか? web.xmlの記述 <servlet> <init-param> <param-name>browseDirs</param-name> <param-value>false</param-value></init-param> <servlet-name>FileServlet</servlet-name> <servlet-class>jrun.servlet.file.FileServlet</servlet-class> <description>This servlet may override a corresponding FileServlet in SERVER-INF/default-web.xml.If removed, the servlet in default-web.xml will be used.</description> </servlet> エラー内容 要素タイプ "servlet" のコンテンツは "(icon?,servlet-name,display-name?,description?,(servlet-class|jsp-file),init-param*,load-on-startup?,run-as?,security-role-ref*)" と一致しなければなりません。 お詳しい方、何卒ご教示の程願います。

  • 拡張子 asx の問題 すぐに解答を!!

    再度、質問します。 asxの再生がproxy設定環境下では、うまくいかないのがあります。 proxy設定がない環境で試したところ、再生できたので、多分proxyが悪さをしていると考えています。 なので、proxy設定環境下でも再生ができるフリーソフトがあれば教えて下さい。 ちなみに、そのファイル名は、「marumaru.asx」で内容が、 <asx version = "3.0"> <entry> <ref href="mms://stream.bbsupersound.com/karaoke/o/other/marumaru.wma"> </entry> </asx> です。 しかし、「arigatou.asx」で内容は、 <ASX version = "3.0"> <Title>MBS Web Radio 1179.am</Title> <Author>Media Planning, Research & Development</Author> <Copyright>Mainichi Broadcasting System, Inc.</Copyright> <MoreInfo href = "http://mbs.co.jp/radio_bar/" /> <Abstract>Click here to go to MBS Web Radio!</Abstract> <Banner href = "http://mbs.co.jp/radio_bar/images/arigatou.gif"> <Abstract>ありがとう浜村淳です</Abstract> <MoreInfo href = "http://mbs.co.jp/arigato/" /> </Banner> <Entry><Ref href = "mms://mbs.sswmt1.smartstream.ne.jp/mbs/arigatou/arigatou0123.wma" /></Entry> </ASX> は、再生できます。 前者と後者は、何が違うのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 動画が表示されない。

    Firefoxを使っていますが動画表示マークをクリック するとIEでは動画表示されるのに次のように表示 されます。 <ASX version ="3.0"> <Entry> <Ref href ="http://jt242.wmt.biglobe.ne.jp/jt242_wf/tv/cv-sh8.wmv"/> <copyright>Copyright 2005, JAPANET TAKATA Co.,Ltd.</copyright> <author>JAPANET TAKATA</author> </Entry> </ASX> 宜しくお願い致します。

  • TomcatとEclipseのweb.xml[]について

    TomcatとEclipseのweb.xmlの<context-param>の設定について お聞きいたします。 windowsXP上にTomcatとEclipseをインストールし ${CATALINA.HOME}\confの直下にあるweb.xmlと Eclipseで作成したWEB-INF直下のweb.xmlの 両者に <context-param> <param-name>hoge</param-name> <param-value>foo</param-value> </context-param> と記述があり jspから application.getInitParameter("hoge"); またはHttpServletの子クラスから getServletContext().getInitParameter("hoge"); と呼びに言った場合どちらの設定が優先され また、その優先順位の記述(設定)はどこで 行うのでしょうか? ちなみにlogging.propertiesなどの設定も どちらが優先されるのか気になります。 尚、環境は Tomcat5.5 Eclipse3.2 です。 どうかご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcat5.0でのweb.xmlについて

    現在、以下の環境で開発しております。 ・Eclipce 3.2 + Tomcat5.0 + Struts ・OS:WindowsXP プロジェクトのweb.xmlを以下の様に書き換えるとJspを認識してくれなくなってしまいます。原因が全く掴めず難儀しております。 どうかご助言の程願います。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN" "http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd"> <web-app> <display-name>Struts Blank Application</display-name> -----------------------このブロックを挿入すると404エラーになる <filter> <filter-name>Set Character Encoding</filter-name> <filter-class>filters.SetCharacterEncodingFilter</filter-class> <init-param> <param-name>encoding</param-name> <param-value>Shift_JIS</param-value> </init-param> </filter> <filter-mapping> <filter-name>Set Character Encoding</filter-name> <url-pattern>/*</url-pattern> </filter-mapping> --------------------------------------------------- <!-- Standard Action Servlet Configuration (with debugging) --> <servlet> ・ ・ 日本語の文字化け防止に入れたいのですが、現象の為、入れられず困っています。

専門家に質問してみよう