• 締切済み

朝おかまを掘りました。

朝おかまを掘りました。 事故の具合は、僕が信号待ちの時にエアコン調整しててブレーキがゆるみ、ほんの少しひっかき傷がちょこちょこぐらいで、ぶつかったよりかは押した感じです。 だから相手にケガや衝撃はありませんでした。 自分は今年免許取ったばかりで正直とても焦っています。警察に連絡するので自分の点数とかが心配です。 僕が起こした事故、皆さんから見てどうですか?よろしくお願いします・・

みんなの回答

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.6

警察に電話する前にこの質問してるんだったら、大馬鹿もんですね 免許取り消し 相手が首が痛いと言い出して人身事故。 保険に入ってなくて賠償金3000万円自腹

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188513
noname#188513
回答No.5

 大事な車に傷を作られて悲しいときに、加害者のほうが点数の心配しかしていなくて、どこかのサイトに点数の相談してたら・・・・。免許とりたてかどうかは何の関係もありません。  ってか免許もっててそれわかりませんか?  警察には連絡しましょう。

kmjlove003
質問者

お礼

そうですよね。今更ながら思います。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

自分の点数が心配ですか・・・ 最近は優先順位をまともにつけられない子が多いですね。 免許を取ってるんだから、それなりの年でしょ? 何を勉強してきたのかな?  ま、No2の方が書かれているような、最悪の事態にならないことを祈ります。 事故を起こしたら、真っ先に警察に届ける。 これが自分を守るためにも、被害や罪を最小限にとどめる唯一の手段です。 追突事故を、警察に届けず、相手から追い込まれて自殺した人もいます。 引きにげは、情状酌量の余地がありません。

kmjlove003
質問者

補足

そうですよね。自分のことしか考えてなかったと思います。 警察には連絡し、被害者の方と連絡を取り合い、僕が初心者ということもあり、丁寧に説明をしてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.3

物損事故であれば、点数はありません。 厳密にいえば、安全運転義務違反(2点)になりますがたぶん大丈夫でしょう。 ただ、ご質問者様がいくら軽い事故で衝撃がなかったと思っていても相手が人身と言えば人身事故になります。 その場合は、相手の怪我の程度によりますが最低4点はきます。 ご質問者様は加害者です。 ご自分の点数を心配するより被害者に対し誠心誠意尽くしてください。 警察を呼ぶので点数が心配とありますが、逆に警察呼んでおかないと後でどんなことを言われても(それが言いがかりだとしても)対応しきれませんよ。 >僕が起こした事故、皆さんから見てどうですか? 今回は比較的軽い事故だと思いますので、不幸中の幸いだと思いますが、ご質問者様が100%過失のある加害者なのは間違いありません。 二度と事故など起こさないように気をつけて下さい。

kmjlove003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その場で謝罪をし、誠意をもって対応することは伝えてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

なぜ、事故を起こしたその場で警察を呼ばなかったのでしょうか? 被害者の方が周囲の人から入れ知恵されて人身事故に切り替え、「車内に乗せていた300万円の貴重品が壊れたから弁償しろ!」だとか言い出しても良いのですか? どんな些細な事故でも、起こしたその場で警察を呼ぶのはドライバーの義務であり、それが後々には我が身を守る事にもなるのです。 「相手に怪我がない」というのは貴方の勝手な認識です。 数日後に相手が「痛い!」と言って、病院に行けば診断書は出してもらえるのですよ。 免許の点数の心配をするよりも、未だに警察に届出を出していない非常に危険な状況にある事を心配するべきです。 今すぐに警察に届け出なさい。

kmjlove003
質問者

お礼

相手に誠意をもって対応する上でのこの質問です。 こちらが相手に不満をもたれる態度は一切とっていませんし、当然のことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188513
noname#188513
回答No.1

 逆の立場だったらどうですか?

kmjlove003
質問者

お礼

とりあえず車を直してほしいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかま掘りました。。。。

    信号待ちをしていたときに、ブレーキが微妙に甘くおかまを掘ってしまいました。。 初めてのことでテンパッてしまって。。警察を呼び忘れました。 ちなみに時速的には5~10キロぐらいで掘りました。。 車は、見た目は自分の車と相手の車のナンバープレートが少しへこんでいます。 内部的にやられていたらわかりませんが・・・・ 対応のおかしい点とかを教えてください。多分警察呼ばなかったことはおかしいと思ってますが・・ また修理費がどのくらいかかるかもわかるかも、知っているかた教えていただけたらと思います。

  • オカマを掘られて、その後

    こんにちは。 年末に、オカマを掘られまして(信号待ちにて)警察を呼んで、オカマとして物損対応をしました。 勿論、先方の保険屋と協議して、10:0の対応で処理する旨、経過中です。 ここから本題です・・・ 事故時はそれなりの衝撃がありましたが、その場における体調不良等はありませんでした。 しかし、3週間程立って、ムチウチ様の首の痛みや肩、腰の脊髄系が痛くなってきました。 この場合のように、事故後の経過が、何日間まで医療に係る保証を保険屋は対応してくれるのか教えて下さい。 医者に行くにも自身の健康保険を使うかどうかも迷っています。こちら側の保険屋は、向こうが100%悪い場合は一切保険を使う必要がないと言われています。

  • 雨の日にオカマを掘られた

    信号が赤で4車線あるうちのの2車線目の一番前に停車中オカマを掘られました、相手は急ブレーキの後スリップして後ろの角より気持ち側面にぶつかってきました、警察に連絡して話し合いをしたのですが、(横から急に出てきただの、信号は青だったとでたらめを言い始めたのですが最後は自分の主張が通ったと思ったのですが)翌日保険会社に連絡をとると相手の方と言い分が180度違うので第三者機関を入れるとのこと、三者機関の方に話をしたが、結果は事故割合が出ないとのこと、このような時ぶつかった場所やぶつかり具合を見て、せめて停車中か走りながらぶつかったのか、どの方向からぶつかったか判定する機関はないものでしょうか?

  • おかま事故で慰謝料とれますか?

    このあいだ信号待ちでおかまほられました こちらは停車していたので10対0になりました 首がすこし痛いくらいだったし、相手もいい人そうでしたし、病院いく時間もないので人身にはしませんでした 自分は車が好きで自分の車を弄ったりしてるんですが、今回の事故でたとえ綺麗に直るとしても大切な車を傷つけられたことには変わりません もうすぐGWですが自分の車ではなく代車で過ごすことになりますし、車好き同士の集まりなんかも自分の車でいけません 金額の問題ではないんですが気持ちだけでも慰謝料とかとれないですかね? 詳しいかた教えていただきたいです・・・・

  •  今日、おかまを掘りました。

     今日、おかまを掘りました。 信号待ちでのろのろ運転中、ぼーっとしていて前の車にぶつかりました。スピードは出ていなかったため、私の車のナンバープレートが少し凹み、塗料が少しつきました。気にならない程度。相手の車は、見た目にはなんともなかったのですが、警察に届け、保険会社にも連絡しました。物損事故として扱われるということ。自分の車については、9月に車検があるのでそのままにしておくつもりです(全体的なゆがみが心配) 示談にするというようなことも言っていたのですが、どういうことなのでしょう。保険を使えば掛け金が上がることは知っています。今まで、駐車中の車にぶるかること2回(10割引責)今回お互いに動いていたので10割にはならないと思いますが、相手の方ともこの先は、保険会社に任せる、ということにしました。時間が解決してくれることですが、この先どうなるのか、どなたか詳しい方がみえましたら教えてください。

  • 人身事故について

    主人が起こした事故について、付加点数と罰金の事で質問です。 信号待ちをしている車に、主人が衝突してしまいました。程度としては主人も信号で止まってはいましたが、ブレーキの踏みが甘くなってゆっくり衝突した…という状況らしいです。 相手方は3人乗車しており、皆さん普通に歩ける状況ではありましたが2人は救急搬送され、1人は自分で病院に向かいました。 警察も介入しているので人身事故の扱いになると思うのですが、付加される点数と罰金の有無(ある場合は金額)がどのようになるのか、おおよそで教えて頂きたいです。

  • 先日車に乗っていて信号待ちで止まっているときにオカマを掘られました。

    先日車に乗っていて信号待ちで止まっているときにオカマを掘られました。 過失的には相手が100パーセントなのですがどこまで保障してもらえるか質問です。 車は仕事で使っていて道具や材料で満載です。 修理するにあたって車がないと仕事ができませんが、代車費用や道具や材料を移すだけでも1日かかりますがその辺の休業はどうでしょうか? けがはありません。

  • おかまをほられて事故の慰謝料を

    昨日、車で信号待ちしているところに後ろから追突されました。 車は大きく破損してしまったのですが、その時身体に大きな怪我は見当たりませんでした。 特に大きな怪我がないので人身事故にはしなかったのですが事故を起こした相手は若いお兄ちゃんでそれほど反省の色が見当たりません。 それで不愉快に思いながら一夜明けてやっぱり身体の調子がおかしかったので、一、二日たってこのまま相手が謝りに来ないようなら人身事故に切り替えようかと思ってます。 相手に反省の色が見えるならいいのでが、もし見えないようならちゃんと慰謝料を貰いたいと思います。 そこで人身事故による慰謝料の請求や金額はどれくらいになるものか質問させて下さい。 やっぱりムチウチなど症状があっても医者にいって証明書などを貰わないと駄目なんですかね? なにぶん初めての体験なのでアドバイスよろしくお願いします

  • 先日、オカマを彫ってしまいました・・・

    先日、道路で信号待ちしている時に、つい足を緩めてしまい、前の車に軽くぶつかってしまいました。。 運良くすぐに白バイが来てくれて「ケガはありませんか?」と聞かれ、お互いに無いと答え、近くのお店で取り調べするからと言われそのお店まで行きました。しかし、相手のおじぃさんはボケているらしくそのお店を通りすぎてどこかへ行ってしまい、白バイの人が探しに行きました。それから派出所の警察が来て事情聴取しました。そのおじぃさんは自分の車のキズを見て私の車のキズと絶対高さも位置も違う所のキズまで「今ついた」と言ってきました。それは警察の人が説得して違うことになったのですが・・・それを言われたとたん「首が痛い」「腰が痛い」だの言ってきました。こういう場合は人身になるのでしょうか? 長くて申し訳ありません。。。ぜひ教えてください!!

  • オカマ掘られて・・・

    昨日、通勤途中に信号待ちをしていたらコツンと軽く当てられました。車から降りて傷を確認するとバンパーの塗装が剥がれていて凹みなどはありませんでした。自分の車は止まっていました。とりあえず二人とも時間がなく、急いでいたので警察には連絡せず、連絡先だけ交換し、おじさんからなぜか迷惑料?三万円を受け取り仕事に行きました。そして今日相手から電話があり修理代を払いたいと言ってきました!警察に連絡せずに後から修理費を請求できるんですか?教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • AR-3000SDタブレット接続方法について知りたいです。
  • 説明によると、AR-3000SDを使用してiPadの音声を再生する方法を教えてください。
  • AR-3000SDにはUSBポートがありますが、iPadのケーブルを接続して音声を流すことができるのでしょうか?
回答を見る