• ベストアンサー

現在27才でデザイナーを目指しています最終目標は絵本作家になるのが夢で

cozypopの回答

  • cozypop
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

こんにちは No.1の方の回答に関連しますが、本当に本気で絵本作家を目指すなら とにかく出版社に持ち込み・コンクールに応募(他、ワークショップで人脈づくりなどなど)が あなたの今するべきことだと思います。 今のお仕事を続けながら寝る間も惜しんで投稿作品を作り続けるのが 地味ですが一番確実なように思います。 絵本作家はいわゆる作家さんなので、年齢については気にされることはないと思いますが どちらかというとその年齢でグラフィックデザイナーを目指すほうが大変です。 デザイナーの勉強は絵本とまったく無関係と言えなくはないですけど、 いざなれたとしたら徹夜・残業続きで絵本なんて描いてる暇がなくなるでしょう…。 ちなみに私は学生時代絵本の勉強をしてましたが挫折感いっぱいで卒業し、 現在はグラフィックデザインの仕事をしています。 同級生や先輩後輩で絵本を出版した人、まだ投稿し続けている人も知っていますが がんばってもがんばっても、本当に死ぬ思いでがんばってもなかなかなれない職業ですよ。 本気なら「色々手をだす」なんて言わずに絵本一途でがんばってみてください。

noname#144143
質問者

お礼

死ぬおもいしてもなれない職業だときくと滅入りました でも作品を作って投稿もしたいし持ち込みもしたいです やはりやるからには本気でやらねばと思いました ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 絵本作家になりたいです。どんな方法でなれるのか、教えていただけないでしょうか?

    私は子供が絵本を楽しそうに読んでいる姿、大好きです。 私も子供のころ、多くの絵本を親に買ってもらい、読んでもらい たくさんの思い出があります。 私も子供たちに夢と希望を絵を通じて与えたい! そこで、絵本作家という職業に興味があるのですが、 どうすればなれるのでしょうか? 私は昔から絵をかくことが大好きで、高校の頃、美術部に入り、 油絵などを習ったことがあります。 しかし、絵は高校の部活のみで、大学や専門学校で美術の勉強を していたわけではなく、どうすればいいのか分かりません。 特別、美術の勉強をつんでいないのですが、絵本作家になるにはどのような方法があるのか教えていただけないでしょうか?

  • 絵本作家になるにはどんな学校へ行けば良いのですか?

    はじめまして。 私は美術科のクラスで美術の勉強をしている、近畿に住む高校一年生です。 今日、担任から進路選択の話がありました。 クラスのほとんどが進路選択で美大進学を希望するらしく、 ・関東の大学、関西の大学を希望する人 ・専門学校を希望する人 ・就職を希望する人 とがあるそうです。 2年生になるとそのグループによって受ける授業も異なり、目標に応じて課題もかわっていきます。 そして、この高校一年の二学期末には主選択【彫刻・クラフトデザイン・ビジュアルデザイン・油彩画】 と副選択【版画・プロダクト・ドローイング】の中から一つずつ選び、2年生からはそれを専門として勉強するという形になります。 自分の将来のことも考えて、とりあえず今の段階では【油彩画・ドローイング】を選択しました。 私は、絵本作家になりたいと思っています。 もちろんそれだけで生活はできないので、今考えているのは高校を卒業したら働いて、お金をためながら絵を描いて、もし機会があればイベントなどに出れたらいいな、ということです。(できれば美大には行きたいのですが・・・) でも、本当に絵本作家になりたいと思ったときに、私はどのような準備をしておくことが必要でしょうか? 大学や、専門学校に通っておいたほうがいいのでしょうか? もしその必要があるのでしたら、どんな学校があるのか教えてほしいです。 できれば近畿でお願いします。 長く読みづらい質問となりましたが、どうかご回答よろしくお願いします。 それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 朗読絵本の作家さんを探しています

    当方、音声専門のサウンドエンジニアをしております。一つの夢として、絵本の朗読の収録をしたい、というものがあり、同じく朗読CDを付けた絵本を制作されたいという絵本作家の方を探しております。 しかし、どう探したら良いのもか見当がつきません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。また、偶然に絵本作家さんがこの質問を読まれていましたら、ご一報いただけると嬉しいです。。。

  • 絵本作家

    こんにちわ。 今高1の私は将来、絵本作家になりたいと思っています。 でも、それ関係の大学を目指すべきか、絵本を書くのを趣味として専門の講座に大学とは別に通う(又は大学卒業後に通う)か迷っています。安定した職業ではないと思うので親に言い出せなく、大学は将来に関わる事なので、悩んでいます。 なにかアドバイスや体験談など教えて下さい!!

  • 絵本作家で一発当てるにはどうしたらいいですか

    30代です 絵本作家は私の夢ですが 一度もまだこの世界に入ったことはありません まずはコンクールに応募するのがいいですか 子供向けの絵本はどんなコンセプトで 大人向けの絵本はどんなコンセプトで 作られ売れていますか どんな絵本が売れていますか 私は一発当ててシリーズ化したいのですが どれ位難しいことなのでしょうか シリーズ化しなくても 大金を生涯にわたって稼げる方法は ありませんか 印税ってどういう仕組みですか 自分をゴミ箱に捨てちゃう絵本が過去に 売れていましたが 買う保護者は頭おかしいんじゃないでしょうか 私は全然理解できません 理解したくありません 酷すぎます 私が好きな絵本は エルマーとりゅうとか ごんぎつねだったかぎんぎつねだったか 忘れましたがそういう絵本や 手袋を買いにという絵本がすきです わたしは大人向けの絵本と子供向けの絵本を 描きたいです 文も絵も自分で描きたいです 文が一番強くメッセージを入れたいです 私が得意なのは夜景の綺麗な絵本、 綺麗な高層階の建造物かライトアップしたものや 星や月がきれいで沢山あるもの 朝昼晩の自然豊かな景色の絵 猫やうさぎなどかわいい生き物 後大好きなのは食べ物の絵です 食べ物を書きながらグルメエッセイも 書いてみたいです 絵本とはちがいますが 文章力がないので エッセイはなかなか難しいかもしれませんが 絵本は短文ですよね 短文に想いを込めます 絵本作家で生活している方いますか どうやって 絵本作家になり一発当てればいいですか 子供嫌いでもなれますか 人間嫌いでもなれますか 絵本作家になるってなんでこんなに 難しいんですか 早く一発当てたいです いまはどんな絵本が流行っていますか わたしは今の絵本がピンときません 絵が嫌なんです 暖かさ丸みがないんですよ 今の絵本は 考え方が古い人は向きませんか

  • 絵本作家になる為には、どうすればよいのか。

    絵本作家になる為には、どうすればなれるのか、ヒントを教えてください。 どういう努力が必要か… お金がないので、専門学校に行かないで、自力でやっていきたいんですけど、どうしたらやれるのでしょうか。

  • 夢にあせって来ちゃった!→デザイナー

    デザイナーになりたいのですが、このごろ、何も専門的な勉強が出来ない自分にあせってきました。高校卒業後の進路はまだしっかりとは決めていません。しかし、専門学校に行きたいなっと思っています。→文化服装学院 私は、絵もうまくないし、裁縫もうまくないし。ただただ、洋服の事やファッションのことを考えるのが大大大好きで、ひとりでも多くの人を自分の手で幸せな気分にしたい!!それが夢です!やる気はもちろん、かなりあります。私って、どのような事をしておけば言いのでしょう?>?ちなみに、今は学校は普通の進学校に通っていて、独学で、通信のデッサン講座と英語を習っています!!なにか1歩でも近づける事ってないでしょうか…

  • 諦めてしまった夢や目標は何でしたか?

    諦めてしまった夢や目標は何でしたか?   私の夢は漫画家になることでした. 絵を描くのが好きだからというよりは, 漫画が好きで,漫画でアニメのような スピード感を再現出来たらないいのになぁ なんてことを考えていました.   結局,内に秘めていただけで美術の高校や美大にも進もうともせず, 大した努力もしなかったので挑戦する前に諦めましたがw.   あと,永久機関とか作りたかったです. 勉強するうちに無理っぽいなと思い諦めました.   皆さんの夢は何でしたか?

  • 夢や目標が無い

    20歳、女、夜間の製菓専門学校生です。 とある授業でプリントと感想文を 書いて、昨日戻って来たのですが、 先生からのコメントで まずは『子供』を卒業しましょう。や 目標を持ちましょう。 とかが書いてあったんです。 私には夢も無ければ目標も無く、 バイトも未経験です。 子供を卒業出来るなら とっくの昔にしているよ! なんて内心思ってしまいます。 正直、何もしたくない、引きこもりたい なんて思うようにもなりました。 流石に引きこもりは出来ないので ちゃんと学校には通ってますが…… どうしたら 夢や目標が見つかるでしょうか? 先生や母親など 身近な大人を信用出来ません。 どうせ自分の本当の気持ちなんて 分からないんだ。と意固地になってます。 こんな乱文ですが、 お読み頂きありがとうございました。 回答、宜しくお願いします。

  • 叶った目標や夢は何でしたか?

    学校、仕事、恋愛など、叶った目標や夢は何でしたか? 今もそれは続いていますか? それとも形を変えましたか?