• ベストアンサー

『お気に入り』に保存している記事(ファイル?)をバックアップというか例

『お気に入り』に保存している記事(ファイル?)をバックアップというか例えばメモリースティックに保存する方法はありませんか。 これまで、ワードにコピーして保存していましたが、面倒です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.1

インポート/エクスポートを使う方法 お気に入りのバックアップ http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/Delicate_technique/favorites.htm お手軽なのは「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で shell:favorites と半角で入力してEnterキーを押下すれば、そのときログオンしているユーザーのお気に入りの正体に当たるフォルダがWindowsエクスプローラで開きますので、中身をそっくり全部別の場所にコピーすることでバックアップになります。 書き戻す時も同じ方法で同じ場所を開き、上書き保存するだけです。

ikken76
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

「ファイル」→「名前を付けて保存」で、メモリスティックを保存先に指定して保存してみてください。

ikken76
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りのアドレス

    まだパソコン暦短いのですみません。今使ってるPCが壊れそうなので、新しいパソコンを買いました。ファイルとかはメモリースティックに入れて移しました。が、インターネットでお気に入りに登録してあるアドレスを、新しいパソコンに移したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?ワードとかに1つずつ貼り付けるって方法は、すごい面倒なんでどうしたらよいでしょうか?あとoutlookのメールアドレスもどうしたらよいでしょうか?お願いします。

  • 記事だけ保存したいのですが。

    はじめまして。 色々なサイトで記事を読んで、気に入ったものをその記事だけ保存しておくいい方法はないでしょうか。今は、その記事をコピーして保存しているんですがいささか面倒です。何か良い方法をご存知の方お教えください。

  • お気に入りデータのバックアップについて

    InternetExplorerのお気に入りデータをバックアップするのに3.5インチFDにコピーしていますが、大部分のファイルはコピーできるのに一部のファイルをコピーしようとすると「コピーできません ディレクトリまたはファイルを作成できません」と出てきてコピーができないのですが、何故でしょうか?コピーする方法を教えてください。 コピーのやりかたは InternetExplorerを起動する メニューから「お気に入り」をクリック 「Shift」キーを押しながら「お気に入りの整理」をクリック 開いたフォルダのお気に入りファイルの中から、バックアップしたいものを3.5インチFDにコピーする という方法でやっています。 よろしくご指導お願いいたします。OSはWindowsXpです。

  • お気に入りの保存方法?

    いつも何か気になる記事があったり、良さそうなお店を見つけるとすぐにお気に入りに追加しています。そのため、お気に入りの中身がたくさんになってきました。 そこで、万が一のときにお気に入りを見れなくなるのはイヤなので、どこか他の場所にもコピーというか、保存をしておこうと考えています。・・・が、それをどうすればいいのかが分かりません。調べてみると、インポートエクスポートというのが見つかったのですが、その方法でお気に入りのバックアップはできるのでしょうか?また、それを外部記憶媒体に保存しておきたいのですが、それはどうしたらできるのでしょうか?いつもは、作成したエクセルのデータやデジカメの画像はマイドキュメントをコピーしてUSBやDVD-Rに入れています。そんな感じでいいのでしょうか? 使っているのはWindows XP でIE6だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お気に入りのフォルダのバックアップ

    C:\Documents and Settings\使用者のフォルダ\お気に入り(☆の形のフォルダ)を、書き込みソフト(Record Now!)でCDにバックアップを取ろうとしても、ソフト上ではお気に入りのフォルダを追加出来ません、フォルダを開いてその中の各フォルダは可能です。 それと、お気に入りフォルダを右クリック/コピーして、マイドキュメントへ貼り付けすると、フリーズしてしまいます。 お気に入り(☆の形のフォルダ)は、特別のフォルダで コピーして、貼り付けたり、フォルダごとCDに バックアップ出来ないようになってるのでしょうか? 本来の目的は、お気に入りのバックアップですが、 プラウザ/ファイル/インポートおよびエクスポートの ウィザードでお気に入りのエキスポートでマイドキュメントへ保存してそれをCDにバックアップしていますが、それでPCを買い替えた時に復元出来るかどうか解らないので、お気に入りフォルダをバックアップして おきたいのですが?

  • メモリースティックの中身とその内容をバックアップしたフォルダで比較保存

    メモリースティックでデータを持ち運んでおります。毎日スティックへ書き込みや変更をし、自宅で丸ごとコピー貼り付けしております。ところがごくたまに(スティックを会社に忘れたときなど)、保存フォルダ(パソコン内)のデータを書き換えたりする事もあります。 このような場合に有効な「比較、保存」をするソフトってあるんでしょうか? 双方のファイルを検証し、変更のあったファイルのみをスティックと保存フォルダで同期化したいのです。 メモリースティック⇔保存フォルダ 良い方法をご存知の方ぜひ知恵を下さい。

  • 再セットアップ時(お気に入り)を保存したい

    再セットアップしたいのですが(お気に入り)のデーターを外部メモリーに保存したいのです お気に入りをホルダーに入れる等して外部メモリーへの保存法を教えて下さい。 他の情報はバックアップしてあります。

  • 再セットアップ時(お気に入り)を保存したい

    再セットアップしたいのですが(お気に入り)のデーターを外部メモリーに保存したいのです お気に入りのデーターをホルダーに入れる等して外部メモリーへの保存法を教えて下さい。 他の情報はバックアップしてあります。

  • firefoxのお気に入りのバックアップ

    この前はどうも有り難うございました。 今回はfirefoxのお気に入りのバックアップの取得法をお聞きします。 IEはC\Documents and settingにあるお気に入りフォルダを コピーしてバックアップを取っていました。 firefoxのお気に入りの仕掛けはちょっと複雑みたいで? インポートやエクスポートを使うしかないのでしょうか。 コピーでバックアップを取る方法があったら教えて下さい。

  • お気に入りのバックアップの方法を教えて下さい

    お気に入りのバックアップの方法を教えて下さい HYBRID W-ZERO3を使っています。調子が悪くなると、ソフトをインストールしていない状態をリストアして、キレイにしていますが、Internet Explorerのお気に入りもキレイな状態になっています。その時に、現在使っている「お気に入り」を元に戻したいのですが、どんな方法があるでしょうか。お気に入りだけをバックアップあるいはコピーして、元に戻す方法があるのでしょうか。

RolandXP50 作った音の保存方法
このQ&Aのポイント
  • RolandXP50で作った音を保存する方法とは?
  • 保存した音を簡単に切り替える方法について教えてください
  • ローランド製品、ボス製品の音の保存や切り替えについて詳しく教えてください
回答を見る