• ベストアンサー

電動アシスト自転車でダイエットしようと思うんですが急な坂だけアシスト使

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

1日6時間走らないとダイエットにはならないよー

関連するQ&A

  • 急な坂登れないんですが自転車でダイエットしようと思うんです

    急な坂登れないんですが自転車でダイエットしようと思うんです 電動アシスト自転車はあるんですけどどうすればダイエットになりますか? どんなメニューがオススメか教えてください 体脂肪率25%です

  • 電動アシスト折りたたみ自転車で急な坂を上りたい

    すごく急な坂道(ふつうの自転車では絶対に登れない)を上りたいんですが、どの電動アシスト折りたたみ自転車が良いですか? ひどいところでは30度はあると思います。距離もけっこう(800~1000mくらい)あります。 よろしくお願いします。

  • カッコいい電動アシスト付き自転車を教えてください

    カッコいい自転車を買いたいのですが、 家の近辺に急な坂が多いので、 電動アシスト付き自転車でカッコいいのないかなと探しています。 カッコいい電動アシスト付き自転車をご存知でしたら教えてください。 スポーティな感じが好みです。

  • 電動アシスト自転車について

    最近、都内の赤坂附近に越してきました。 坂が多く大変です。(特に三分坂) そこで、電動アシスト自転車の購入を思いついたのですが、元々坂のない地域にしか住んだことがない私にとっては、赤坂附近の坂ってとても“急な坂”というイメージで、電動アシスト自転車で登れるのだろうか?と疑問です。 友人・知人で乗ってるような人もいませんので全く検討がつきません。 実際、どれくらいの傾斜まで問題なく使用できるのでしょうか? そして、赤坂にいるのは月に半分(続けて)ほどです。 電池なども色々種類があるようですが、実車自体まともに見たこともなく、どこから絞って行ったらよいかも検討がつきません。 詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 電動アシスト

    最近運動不足なので自転車通勤をしようかと 思います。しかし途中で坂が多いです。 億劫なので電動アシスト自転車にしようかと 思います。しかしあれはどうなんでしょう? 坂でも平坦でもしょっちゅうアシストする もんですか?それとも坂だけですか?

  • 電動アシスト自転車でダイエットしようと思うんですが無理ですか?

    電動アシスト自転車でダイエットしようと思うんですが無理ですか? 出来るならどうしたらいいですか? 具体的に教えてください

  • サンヨーの電動アシスト自転車

    サンヨーの電動アシスト自転車 近々、坂の多い街に引っ越す予定なので、日常の買い物など用に電動アシスト自転車の購入を検討しています 色々調べたところ、サンヨーの前輪アシスト&回生ブレーキに惹かれているのですが、実際に乗っている方の率直な感想をお聞かせいただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • 電動アシスト自転車とフル電動自転車の比較

    電動アシスト自転車の購入を考えています。 現在普通のミニベロに乗っていますが坂や風の強い時など大変です。 フル電動の自転車や電動キックボードの様なものも候補にはいれているのですが、快適性や疲労、速度について実際どの程度違うものですか? それ以外にも普通の自転車、アシスト、フル電動の実際使った時に気付いたメリット、デメリットがあれば教えて頂けると助かります。

  • 電動アシスト自転車について

    住宅を購入した為会社までの距離が片道5kmと少し遠くなり、かつ通勤途中には緩やかながら坂があるので、電動アシスト自転車の購入を考えています。 そこで質問ですが、電動アシスト自転車の乗り心地はいかがですか? 具体的には、 ・本当に坂道を楽に走る事が出来るか? ・どの程度の坂までなら座ったまま漕いで走れるのか? (一般の自転車で立ち漕ぎしてもツライ坂でも余裕でしょうか?) ・バッテリーの充電は面倒ではないか? その他、メリット、デメリットあれば教えて下さい。 ちなみに現在検討中なのは、YAMAHAのPAS(CITY-Fリチウム)26型です。 コチラに関しても、その他にオススメの車種があれば教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • おすすめの電動アシスト自転車は?

    片道15km、行きは下り坂、帰りは上り坂を、自転車通勤しようと思っています。 週2日程度です。 現在バスと地下鉄で通っていますが、片道1時間10分の時間がかかっています。 帰りに食材などを買うこともあるので、荷物が運べて、走りやすく、運転しやすいものを考えています。 バイクなども考えましたが、維持経費や、できればフィットネスも兼ねたいなと思い自転車はどうかなと思いました。 仕事や帰宅してからの家事用の体力もなければならないので、電動アシストを考えています。 おすすめの自転車をお知らせください