• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お宮参りの写真(台紙・アルバム)の順番について)

お宮参りの写真(台紙・アルバム)の順番について

dakedakepuruの回答

回答No.2

全国チェーンのお店ですけど、どの写真を使うかどうか聞かれても、 順番までは聞かれたことありません。指定もしませんし。 先日七五三の写真取りましたけど、横と縦の写真があるから、横の写真はこう、縦の写真はここに入ります、 ってくらいの説明だったかな。でも家族写真は一番先の左はじにあった気がするので、 やっぱり何らかのルールはあるのかもしれませんね。 好意的に捉えるなら、子供一人の写真より、皆でうつってる方を優先するなら (3)や(4)が先に来てもアリかな、と思いますが。 自宅用なら家族で写ってる(3)実家用なら祖父母も写ってる(4)など渡す人によって変えるのも 別におかしくはないと思うし…。逆に気を遣ってくれたのかな。と思います。 まあ、渡してしまえば忘れることですから、私なら気にしません。

bluecat44
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

bluecat44
質問者

補足

教えてくださり、ありがとうございます。 >でも家族写真は一番先の左はじにあった気がするので、 参考までに、これは、一番先のということなので、 「開いてすぐ」ということでしょうか? 参考までに教えて頂けましたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • 住之江区もしくは近辺でおススメの写真館は?(お宮参りです)

    初めて質問させていただきます。 現在大阪市住之江区在住ですが、一ヶ月になる娘がいます。 お宮参りの写真を写真館で撮影していただこうと考えているのですが どこかおススメの写真館がございましたら、どなたかアドバイスをお願いいたします! 車での移動ですので区内もしくはその近辺でも結構です。 写真館であまり写真を撮ったことがないので料金の相場などもあまり分かりません・・・。 一般的ですが 子供+子供と両親+子供と両親と祖父母  六つ切り3ポーズを3枚づつ(自宅用・義両親用・実家用)で台紙付きのもので考えているのですが、一体いくら位が相場なのでしょうか? 質や料金など含めましておススメの写真館がございましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 台紙に入った写真の複製

    震災で大学時代の親友の実家が津波で流されてしまいました。 友達は関東に住んでおり無事でしたが 実家にアルバムなどはおいてきていたようです。 一緒に撮った写真のネガがあるので、焼き増しをしたり デジタルデータを渡そうと思っているのですが 卒業の記念に一緒に写真館に行って写真を撮りました。 片面は一緒に、片面は1人だけで撮影し台紙に入った記念のものなのですが これを同じように台紙に入れて複製するにはどのようにしたら良いでしょうか? スキャナで取り込んで自分で台紙を用意するしかないでしょうか? 写真の現物だけで同じようなものを作ってくれるところ等ありますか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • お宮参りの写真の4つ切台紙

    こんにちは。今年生まれた子供のスタジオでお宮参りの写真を撮りま した。ネガを買い取れる(CD、デジタルデータ)ようで、お互いの両 親へは、ネットで現像をするととても安いので、スタジオとは別の 高品質画質を謳っているネット会社にお願いするつもりです。 っとここまでは良かったのですが、デジタルデータが、4つ切りの ワイドと通常の4つ切りより大きく、台紙 3面(縦横が選べるもの)の4つ切りまでで、ワイドは入らないそうです。 そこでみなさまに教えていただきたことは、   下のような台紙(V-67)の4つ切りのワイドで売っているところ  は無いか教えてほしいです。  アドバイスお願い致します。 4つ切りにして現像するしかないのですかね? http://www.chikuma-cpg.co.jp/mount/port_clth.html#v_206

  • フォトアルバムの台紙について・・・

    こんな、アルバム台紙があるのをご存じありませんでしょうか? ★黒の台紙のアルバム ★あらかじめ台紙に星型やハート型また、楕円形にくり抜かれている ★その台紙に写真を挟み込むと写真を星型に切った様に見えるが   実際は切られていない。 数年前、友人が子供の写真をその様な感じにしていたので・・・ ネットでいろいろ探しましたが、なかなかヒットせず・・・ もしかしたら、友人が作ったのかも知れないのですが・・・ 表紙は高級感のある感じでした。 お心あたりのある方は教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 台紙付のアルバムを作りたい。

    写場で家族写真を撮影しました。 毎回、台紙付アルバムを2部(自分、実母贈り物)作るのですが 今回は、予算的に1部しか作成しませんでした。 (1部、2万近い商品となるので) データはあるので、 自分で作成しようかと思っております。 が、しかし、 自分では、そのサイトをなかなか見つけれられません。 台紙付で 「3面」「6切り」などだと、いくらでもあるのですが・・・ 自分が考えているのは、 「横:2L」サイズや、「縦:2L」サイズ そして、「6っ切」などの組み合わせの台紙アルバムです。 フォトブックでもいいんです、 でも、使用枚数は「5枚」だけなので、なかなか見つからず。 どこか、 これが叶うネットショップはありますか? よろしくお願いします(^ー^)ノ☆*.。

  • スタジオアリスのアルバム台紙

    スタジオアリスで先日撮影しました。 アルバムはスタジオアリスの物で、毎年撮影するとそれに追加してもらっています。 以前「市販の台紙を利用してもらうことも出来ます」と言われた気がするのですが、スタジオアリスのアルバム(ミッキー等で名前の刻印のあるもの)で自宅で台紙を追加している方いますか?

  • 出張で撮影、そのデータで自分でアルバム台紙を

    出張で機材や背景セット?をカメラマンに持って来てもらい、家族写真や七五三などの撮影をお願いして、そのデータをもらって、自分で写真館でもらうようなアルバムや台紙を自分で購入して、写真館と同等のものを作る事は可能でしょうか? アルバム込みの出張撮影によるアルバムや台紙とは、やはり違うのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ブライダル写真の台紙について

    今秋に結婚し、ブライダルフォトを撮影をしたのですが、予算の関係上、データを元に自宅で写真を印刷することとなりました。 写真の印刷自体は満足するものとなりましたが、その写真を貼る「台紙」になかなかいいものが見つかりません。 2Lサイズの写真を2枚もしくは3枚貼れて、かつ表紙が安っぽくないもの(レザーor布)を探しています。 東急ハンズなどで台紙は売っているのですが、表紙が紙で正直チープな感じがしてしまいます。。。 お勧めの台紙があれば教えてください。 予算は1冊3,000以下で考えています。 よろしくお願いします。

  • お宮参り

    こんにちは 私は近々お宮参りのあと、スタジオアリスで写真撮影をする予定です。 そこで質問なのですが、皆さんはお宮参りの時どのような服装で行きましたか? また、写真館での撮影のときはどのような服装でしたか? 赤ちゃんの服装とご両親の服装を教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 6ツ切や8ツ切サイズの写真をまとめて整理するアルバム…?

    このようなアルバムを探しています。 名前と、売っている場所を教えてください。 ○6ツ切や8ツ切サイズの写真を、台紙に貼り、台紙を増やして行ける。 ○台紙は窓(?)がくりぬいてあり、窓の形は丸や四角がある。 ○よくある四角いアルバムの一回り大きいくらいの外見。 ○セロハンシートはついていない。 家にある大きいサイズの写真を、整理したいと思っています。 子ども写真館で、このタイプのアルバムを売っているのを見ましたが、台紙は写真館で注文した写真の枚数分のみサービスのようで、アルバムだけ買っても仕方がないので…。 写真館以外で市販されているお店をご存知でしたら、教えてください。 また、お店の人に「○○ください」と言えば通じる名称があれば、教えてください。(お店で、こういうアルバム…と説明すると、セロハンの台紙が増やせるアルバムを出されるので^^;)