• ベストアンサー

オール5近くの成績を取れる勉強方法を教えてください!!生活面(授業態度

オール5近くの成績を取れる勉強方法を教えてください!!生活面(授業態度)などはいいと言われています。今は34段階です! 中3です!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.5

予習して授業に望み、授業は真剣に聞く。帰宅後は復習をして土日にその週の授業を再復習。時間は君が理解出来るなら5分でもいいが要は君次第。 定期試験1週間前から試験勉強をすればペーパーテストは9割以上取れる。 課題宿題は期日通り必ず提出、内容は手抜き厳禁。 これで実技のない教科は「5」。 難しいのは実技だろうな。君の才能に左右されるので努力だけで5になるかは不明。

その他の回答 (5)

回答No.6

そんな勉強法はありません。 ただ地道に勉強すれば、結果はおのずとついてきますよ。 学校で習うことだけが、勉強じゃありませんからね。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

とりあえず、考え無しの質問を連投するのではなく、頭を使いましょう。 いちばんの方法は、ネットを切断する事です。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.3

そんな便利な方法があったら、その塾は大はやりでしょうね。 そんな方法は存在しません。時間をかけてこつこつやりなさい。

  • barouzu
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

先生が5あげたいと思う生徒になる勉強をすれば5もらえるでしょう 現実に上げられるアドバイスはこの程度しかない 以下の方法は人生と周辺社会を著しく破壊する恐れがあり、 また場合によっては法律や憲法に背く過程がある可能性が秘められていますので 常識の範囲内でのアドバイスを受けてください。 また一切の責任は持てないので自己責任での実行にしてください 特に5段階以上の現実は想像を絶する世界が待っています きちんと言葉をかみ締めて行動してください。 そうしたなかで、世の中は難しいようで簡単な場合もある 幾つか段階的に表してみよう 1段階目としては、テストの問題に対して先生が答えてほしいと思っている答えを解答する 2段階目としては、先生が計画した授業を計画通りに進められるように、          生徒に答えを求めた 時に先生が想像している答えを進んで答える 3段階目としては、先生に対してマジで敬意を払う 4段階目としては、先生に成績や進学について悩んでいると相談したり、          積極的にコンタクトを取る 5段階目としては、先生に菓子折りをもって挨拶にいく(例:暑中見舞い等) 6段階目としては、もう一度菓子折りを持っていく(現玉内蔵) 7段階目としては、教頭先生や校長先生に成績と進学について相談したいと願い出て          先生にいての不信を投げかける 8段階目としては、教育委員会に匿名の電話を複数の学区から連絡してみる 9段階目としては、マスコミに教師が賄賂を受け取っていた疑いがある事を打ち明けてみる 10段階目としては、先生の個人情報をインターネットで発信してみちゃう 11段階目としては、改めて教頭先生に端的に成績アップを御願いしちゃう 12段階目としては、ついでに進学先も手配してもらう 13段階目としては、足元みちゃってお小遣いをせがんでみる 14段階目としては、お小遣いをつかって友達を買収する 15段階目としては、買収した友達を使ってテスト中に色々する 16段階目としては、買収した友達の存在を親と学年主任に相談する 17段階目としては、自分の身の安全を確保する 18段階目はこないかもしれない

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

はっきり言える事は今更というか、2学期に入り終わり頃に入試(時期)、3学期目には高校が決まってると言う感じだと思います。 成績については、そう言う感じですが、その穴を埋めるために入試を目標に頑張った方が賢明かと思います。

関連するQ&A

  • オールMAX成績取りたいなら、授業中の発表も完璧に

    オールMAX成績取りたいなら、授業中の発表も完璧にしないといけないのですか? あと内申点MAX成績MAXにするには、どうすればいいでしょうか 自分が思う成績MAXにする方法は大体分かってるのですが、やっぱり大人や先生方の方が詳しいと思ったので、教えてください

  • オール2の成績で高校受験する場合

     中3の息子ですが、ほとんどオール2の成績で、どこを受験すればいいのか悩んでいます。学校へは、まじめに通っており、欠席遅刻はありません。ただ、心配なのは、健康面で、てんかん持ちであることです。発作らしい発作は1度だけでしたが、学校では倒れたことがありました。現在薬を服薬中で、今現在は落ち着いています。  勉強面はもう少し努力をするとしても、急激な伸びは期待できない為、安全策を考えた場合、私立の推薦も考えましたが、オール2の成績ではちょっと厳しいと学校の先生から言われました。又病気持ちの場合、推薦にも妨げになりはしないかとそれも心配です。  このような場合、どこか受け入れて頂けそうな高校などご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 成績の『関心・意欲・態度』とは?

    成績の『関心・意欲・態度』とは? 成績表に、『関心・意欲・態度』がありますが、授業態度は「関心」「意欲」「態度」のどこに入りますか?

  • 学校、授業を休まずにオール1を取る方法とは?

    学校、授業を休まずにオール1を取る方法を教えてください。

  • 試験まであと約一週間。生活面や勉強面で気をつける事

    約一週間後(五月)に難易度の高い卒業試験を控えています。 その卒業試験には今まで学んだ範囲が出てますし、私の進学に影響してきます。 自分の成績は決して悪くはありませんが、今までパニック障害が原因で学校を休みがちだったので少し遅れを取っていて焦っています。(勉強はしていますが) 無意識に緊張感を感じてしまう時も少なくありません。 この時期で生活面や勉強面で気を付けること等がありましたら教えて下さい。 自分はパニック障害を患っています。 他力本願ですみません。

  • 数学の成績を上げる方法

     現在、中学校3年生です。  数学が苦手なのですが、何か数学の成績を上げる方法(数学が好きになる方法)はありませんか。  高専を受けたいと思っていますが、数学の成績が5になるまでダメと言われました。1年生の時テストで、30点をとったことがあります。今の成績は、大体4と3の境目です。ほとんど、授業態度と提出物でとっているようなものなのでこれからが心配です。

  • 勉強方法

    中三です。 英語と数学の勉強方法が分かりません。 あと社会と国語と理科はまあまあなのですがいまひとつ成績が分かりません。 特に英語は一年の問題も解けません。 数学もほとんど解けません。 勉強方法を教えてください!!

  • どうしてこんなに授業態度が悪いのか…

    私は現在大学4年で、残り少ない大学生活を送っています。 気になることがあって、それは学生の授業態度です。 今は週一回しか大学には行っていませんが、行けば、講義を受ける時の態度の悪さが目について仕方がありません。 例えば、授業中の私語。 先日もある授業で、とにかくうるさくて先生に怒鳴られ、生徒の方にチョークを投げられました。こんな光景はいつもです。 まるで小学生のようにうるさくて、授業を受けている私も他の学生もイライラします。 他の授業でも、うるさくて先生が注意すると、「しゃべってねーよ!!」「うるせーよ」という声が学生から飛んできます。 こんなの大学生のすることじゃないと情けなくなります。 たった一時間半の授業です。私だっていつも楽しんで受けているわけではないです。 でも、その時間はいろいろなことに使えますよね。 あと、授業が始まって少し経つと、何人もゾロゾロ外に出て行きます。 そして、最後に出席をとるころに戻ってきます。 小さな教室で授業を受けているときにそれをやられると、かなり目障りです。 先生は呆れて何も言いません。 そういう人に限って、ほとんど授業に出てないくせに、テスト前になるとノートを借りてコピーして、それでも単位が取れなそうだと先生の機嫌なんかとりに行っています。 こういうのは一人や二人じゃないです。 生徒の中には、その授業が聞きたくてとっている人もいるし、その授業をとらないと卒業できない人もいるし…いろいろですよね。 どうしてこんなににも異常なほど講義を受ける態度が悪いのか疑問です。 先生に注意されると、先生を挑発したりしてますが、正直幼いなあと思います。 大学生にもなって、やっている事は小学生みたいです。 どこの学校もこんなに授業態度が悪いのでしょうか? どうして私語がとめられないのでしょうか? どんなことでも何かご意見がありましたら、お願いします

  • 高校の成績を五教科でオール5とりたい

    僕はこれから高校に入学します 僕の高校のコースは偏差値50です そのコースで国公立大学に行きたいと思っているんですけどそのために普段の成績を五教科でオール5とりたいんですが国 数 理 社 英 それぞれオール5をとるためにどんな勉強をすればいいですか?

  • 家庭教師なのですが中学生の勉強方法について。

    こんにちは。今回、中3の女の子の家庭教師をすることになり、その子の勉強方法について お尋ねしたいと思います。 その子は中1の10月から不登校で、中3の4月から再び学校に通うようになりました。つまり約1年半ブランクがあります。 ただこの子の不思議なところは、中1の期末テストは500点満点の450点超えで、学年でも200人中5番位でした。 そこから不登校になり(理由は生活がきつかった?決していじめではなく)中3の4月から皆勤で学校に行ってます。 現在の学校の授業は、別に苦痛ではなく、普通に授業を受けているのですが、 学校に通っていなかった時期の学習内容(二次関数、証明問題、英語)が分からないとのことです。 勉強がいやということでもありませんので、今からスピード上げて高校受験に向けて、 勉強していかなければなりません。特にどのランクの高校に行きたいかは 今の段階では決まっていないようです。 1、2年の内容を重点的にやっていくべきなのか、学校の進度にあわせて中3んの内容を重点的にやっていくべきなのか、 また別の方法でやっていくのか的が絞りにくいです。 何かいい方法、正攻法はありますか?