• ベストアンサー

パソコンインストラクターの勉強法について

7月から、自分の目標だったパソコンインストラクターの仕事をしています。(サブインストラクター) 他の先生に「ハードとソフトに強くなるといい」とアドバイスをもらいました。 勉強をしようと思うのですが、オススメ&分かりやすい参考書を教えてください。 出来れば、勉強法も…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14035
noname#14035
回答No.2

kijineko3さんのおっしゃる通り! がんばっていただきたいので、あえて歯に衣を着せないで書きますネ。 先生とは「その分野を学ぶ意義や道しるべ」を教える事ができる人のことで、決して知識の詰まった「百科事典」ではありません。 「ハードとソフトに詳しくなれ。」とは、その先輩先生もやたらザックリとしたアドバイスの仕方ですね…。 これから何を教えていくのかによって、勉強の優先順位が変わってくると思うのですが…。 「ハード」ならば、コンピューター(PC)を構成する各部品の役割と仕組みを理解していることや、自作機を作るといった実践的な知識を持っていること。 「ソフト」で言えば、プログラム(アプリ・OS)の操作方法はもちろん、仕組みを理解し、プログラミングについての知識もあること。 パソコンのプロを名乗るのなら、これらの知識は当たり前のことで、「ネットワーキング(今ならTCP/IPが主流)」や「セキュリティ」など、それぞれの分野を掘り下げていけばそれこそキリがありません。 これらの知識をまだお持ちでないのであれば、参考URLにある情報や紹介書籍を頼りに、勉強してください。 学ぶ領域を定め、自分に合った教科書を探すという力はご自分で養うべきものです。(もちろん、いわゆる「ラクダ本」など、分野ごとのバイブル的な書籍が存在しますので、それこそネットで探せばカンタンに見つかるはずです。) コンピュータ関連で名を馳せている方は、それぞれ得意分野をお持ちで、知らないことに関しては、「知らない。」とハッキリおっしゃいます。(そのハナシなら誰に聞けば良いかということは、皆さんご存知です。) それから、「コンピュータは道具に過ぎない。」という視点を是非忘れないでください。 単なる「歩くPC操作マニュアル」ではなく、「何がしたいからコンピュータをどう利用する。」というアドバイスができる力も必要でしょう。(知識はそのための前提条件です。) 私は、現状の「OSやアプリの操作方法を教える」という意味での「パソコン・インストラクター」は、この先存在意義が薄れていくと思っています。(ヒューマン・インターフェースが人にやさしくなればなるほど。) ただ、まだまだ高齢者の方々の中には、パソコンに対する抵抗感が強く、いわゆる”テクハラ”に苦しんでおられる方も多いと思います。 是非、「肩書きを目指すよりも、初めて習う人にとってわかり易い先生」を目指して欲しいと思います。 一方的に言いたいことばかり書いてしまって、ゴメンなさい。 基本的には応援してます。 ガンバッテ!! それでは。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/index.html
sumomo157
質問者

お礼

「自分に合った教科書を探すという力は自分で養うものです」の言葉に自分の質問が恥ずかしくなりました。 でも、おっしゃる通りですね。 的確なアドバイスをくれる方が居られるとすごく心強いです。ありがとうございました。 自分なりに頑張ってみます!

その他の回答 (2)

回答No.3

「ハードとソフトに強くなるといい」とは、またすごいアドバイスですね.... ハードに詳しくなりたければ、とにかく自分で一台マシンを組んでみることをお勧めいたします。 いわゆる自作PCですが、昔はかなり敷居が高くて大変でしたが、最近でしたら情報も豊富ですし、環境的に周囲の助けも期待できそうですから、何とかなると思います。 #もちろんOKWebにも助けを求めることが出来るでしょうし(^^ ソフトは....あまりに広すぎてなんともいえませんが、やはり教える事になるソフトウェアをとにかく使い倒してください。 ”習うより慣れろ!”だと私は信じています。

sumomo157
質問者

お礼

自作機にチャレンジしてみようと思います。 知識は、人に頼るものではありませんね。反省… アドバイスありがとうございました。 自分なりに頑張ってみます。

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.1

新人先生、しっかりして下さい。 お尋ねの内容は、生徒さんが聞くことでは・・・。 1日も早く、メインインストラクターになって下さい。 ↓参考になれば嬉しいです。 (^.^)/~~~

参考URL:
http://www.ascii.co.jp/z/index.html
sumomo157
質問者

お礼

本当に、生徒さんが聞くことですよね。恥ずかしい… 恥ずかしいついでに、実は…テキストの操作方法を教えるのが、仕事だとおもっていたので、先輩先生に比べて自分の知識の無さに、毎日ヘコんでいるんです。 もう一度、勉強し直そうと思います。 回答、ありがとうございました。 メインインストラクター目指して頑張ります!!

関連するQ&A

  • パソコンのインストラクターのことで

    私はパソコンを習いに行ってまして、eラーニング式の授業で勉強しています。わからないことがあればインストラクターに聞くという形です。 ある日インストラクターに質問しまして、インストラクターにこうするんですよと教えてもらっていたんですが、インストラクターの操作が上手く出来ず、「ご自分でやってみて下さいね~。」と途中で投げ出されました。こっちとしては"最後まで教えてくれないの?インストラクターがわからなければ、私はもっとわかないわ!"と思ってしまいました。 インストラクターになるまではたくさん勉強されたと思います。でも何故わからなかったんですかね…?

  • インストラクターの勉強

    私は現在30目前の女です。 なので今後の仕事について真剣に悩んでしまいます。 インストラクターをしたいのですが、今はあまり求められていない、ということでちょっと考えてしまいました。 だけど、MOTはインストラクターをもし出来なかったとしても、いろんな知識が身につき、他の職種でも役に立つということを聞いて、勉強しようかどうか迷っています。 インストラクターの需要があまりよくわからないし、 今後はPCに詳しい人がたくさんでてくるらしいので、 どうやってインストラクターとしてやっていけるのかどうかわかりません。 (資格も何もとってない状態から心配ばかりしてもあれなんですが) インストラクターの仕事って30歳を過ぎてもありますか? もしインストラクターができなくても、MOTがあればヘルプデスクとかそういった需要はありますか?

  • パソコンインストラクターについて教えて下さい。

    当方、一般事務をしております25歳の派遣社員の女です。 資格はMOSマスター2003を持っています。 パソコンが好きなので、一般事務を続けていきたいと思っていましたが、歳をとったら転職は難しくなると思い、今の派遣先の契約満了までにパソコンインストラクターを目指して勉強しようと思っています。 その場合、今はバージョン2010ですが契約満了が2年後なので、それを見越してもう少し先のほうで勉強した方が良いのかなとも思っています。 個人的にはWordやExcelを教えるインストラクターになりたいと考えています。 しかし下記の不安があります。 ○パソコンインストラクターの将来性 今は小学生でもパソコンを使うのが当たり前の時代なので、この先インストラクターとしての需要はあるのかが気になります。 またこの仕事は新しいバージョンが出てくる度に勉強が必要だとは思うのですが、その際の費用などは学校側が負担してくれるのでしょうか? それとも自腹なのでしょうか?(結構高いですよね) 一生続けられる仕事を模索しています。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • パソコンのインストラクター

    私はパソコンのインストラクターを1年間やっていました。そのときに、ワードやエクセルのオフィス製品のインストラクターはパートやアルバイト、派遣社員などの短期的な仕事が多いことに気づきました。 これから10年後に自分がインストラクターをしていられるとは思えないのです。 パソコンのインストラクターの仕事ってこれからなくなっていくような気がしますが、みなさんはどうお考えでしょうか?

  • パソコンのインストラクター

    パソコンのインストラクターの仕事に就くには なんの資格が必要ですか? MOTの受験資格を見てみたら 「インストラクター歴6か月以上」とあったのですが・・・。 それと、パソコンのインストラクターというのは 大変な仕事でしょうか? どの仕事でももちろん大変なことはあると思いますが、実際インストラクター経験がある方から この仕事についていろいろ教えていただけると助かります。 自分はパソコン操作が好きですし、人に物事を教えるのが割りと得意な方なので向いてるかな、と思っているのですが、そんな考えだけでは甘いかな、としり込みしている状態です。 よろしくお願いします。

  • パソコンのインストラクターから・・・・

    はじめまして。 私はパソコン教室で初心者向けのインストラクターをしています。約4年ぐらい続けています。 「最近このままでいいのかな~?」と思っています。 色々なパソコンの資格を取りながら、自分なりにスキルアップしてきましたが、初心者向けのインストラクターの仕事も少なくなったきたみたいで、新しいことにチャレンジしてみたいと思いました。 どの方向に自分が進みたいかもわからず、漠然とパソコン関係の仕事を続けていきたいと思っています。 今は、CADやネットワーク、WEB系、グラフィック系などいろいろな教室の無料体験を受講して、自分向いているスキルアップの学校を探しています。 できれば、ずっと続けていける仕事がしたいので、どの方向に進めばいいかアドバイスをいただければ、と思っています。

  • パソコンインストラクターになりたいです。

    2年くらい前からパソコンインストラクターになりたくてワード・エクセルなどの勉強を始め、office系の資格を8個ほど取得しました。ただ、パソコンの構造、インターネット・プリンター・ランなどの接続、パソコンの容量といった基礎知識に自信がありません。パソコンに詳しい方はどのようにその知識を身につけるのでしょうか?勉強して少しでもパソコンに詳しくなり、インストラクターという夢を実現させたいと思っています。勉強方法の伝授、アドバイス等ぜひよろしくお願いいたします。

  • パソコンインストラクターについて

    お世話になります。 今、副収入を得るための手段としてパソコンのインストラクターをやりたいと考えています。 私は、電子機器の設計業務に携わっており、日頃からパソコンは使い慣れてはいるのですが、道具として使っている部分が多く、人に教えるだけの総合的な知識を持つまでには至っていません。 そこで、これからその知識を習得すべく勉強したいと考えていますが、どのような形で取り組んでいけばいいか、アドバイスをいただければ幸いです。 インストラクターといっても、どの程度のレベルの人を対象とするかによって、さまざまでしょうが、やはり初心者クラスで、たとえば、臨時的に開かれる一般の人を対象とした無料のパソコン教室の講師などが、出来ればいいなと思っています。 このあたりの現状もよくわからないので、こういった考えが甘いのであれば、ご指摘いただき、パソコンインストラクターという仕事の需要、それに対する実態はどうなのかという面もお教えいただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンインストラクターについてアドバイスください。

    パソコンインストラクターについてアドバイスください。 パソコンインストラクターの面接日時 こんにちは。私は今というより以前よりずっとパソコンインストラクターになりたいということがずっと頭にあります。 一度、結婚をしてパートをしながら家に入りました。 結果、諸事情により離婚をしてしまいました。 一人暮らしをしなければならなくなり、生活のため事務の仕事やアルバイト、いろいろなことをしてきて、 自分がやりたいということに手がまわらなくなっていましたが、 現在は実家に戻って家族と一緒に暮らし、勉強をする時間や考える時間もでき やはりインストラクターになりたいということを実現しえいきたいと強く思うようになりました。 いま、もっている資格は以前 取得したもので、MOS word,execel(両方スペシャリスト),powerpoint になります。 MCASのExcelは9月に受験を考えています。 当方、今年30歳になります。 年齢的にも20代最後の今年 動いた方が有利でしょうか? また、30歳からの 未経験で採用の可能性はどれ程でしょうか? MCAの研修について受講しようと思うのですが、この資格は必須とされているものなのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをいただけませんでしょうか よろしくお願いいたします PS:採用面接日時はやはり平日でしょうか? 現在の仕事が土や日曜なので 土日開校のスクールであれば 土日に面接していただけるものでしょうか?

  • パソコンインストラクターを目指すには?

    将来的にパソコンインストラクターになりたいと考えている 30代の主婦です。 今現在パソコン関連の資格は全くなく、 一般の方のレベルで「少しだけ詳しい」といった位置付程度の私です。 志そうとしたのはいいものの何から始めたらよいのかいまいち分からず、 (1)どのような資格をどのような順番で取得するよう努力したらよいのか? (2)どの程度の段階でインストラクターのアルバイトを始めたらよいのか? など、少しずつ前に進んでいくために助言していただけると嬉しいです。 勉強してアルバイトから始め数年経験を積んだ後、 遠い将来にでも地域の方たちに教えることが出来るような教室を 開いている自分になりたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。