• ベストアンサー

朝顔の種が実りません。

朝顔の種が実りません。 一度枯れたと思っていた朝顔が復活。あまり立派ではないにせよ、華を咲かせてくれました。 しかし種が実ることなく、花がしぼむと額からポッキリと、自然に折れてしまいます。 やはり病気だったんでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.5

植物体自体が元気がないんですよね? まず、そちらを改善しましょう。 鉢の置き場所は、日当たりはどうですか?お日様は当たっていますか? 日があたるなら、コンクリートの上等で温度が上がりすぎていませんか? そんな場所なら、温度を下げる為に、夕日が当たらないようにする。 植木鉢の下にすのこ等をしく、鉢内の土の温度の上がらない地面の上に置いてあげてもよいです。 水やりも、温度上昇を考えて、早朝と夕方の2回行います。 夕方温度も下がった時、植物体がしゃんとなっていれば水は足りていますが、だらんとしたままなら水分が足りていませんよ。 植木鉢を大きいのに換えた方が良いですが、最低でも水はやりましょう。 ちなみに水やりは、鉢底から流れ出るまでたっぷりとが基本です。 特に乾いた土は、表面だけサーっと流れて土を掘ってみると下は乾いていることが良くありますから一度確認しましょう。 また、元気がないからとハイポネックスを濃くしてやっていませんか? 浸透圧で根から水分を吸収しますので、塩分濃度が濃すぎると植物は育ちませんよ。 ガラガラになった所に何回もやるのも水分が蒸発し、 塩分だけが残るので同様の結果になりがちです。 まずは、液肥をやるのは適正濃度で週に1回ぐらい。 他は水をやってみましょう。 とりあえず、その辺りに気をつけて、 植物体を管理すれば、きっと実までつけてくれますよ。 早く元気なると良いですね。

semovente
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハイポネックスは希釈率を変更。500ccのじょうろにキャップの1/5以下にして、週に2度、温度が若干下がる夜間に上げてます。 全体的に病気だったのでしょう。

semovente
質問者

補足

ハイポネックスの希釈率が規定以上だったようです。小さいじょうろ(500ccくらい)にキャップの3/2以上入れてました。

その他の回答 (4)

回答No.4

小さな鉢にオシロイバナとの混植では繁殖力の強いオシロイバナに負けてしまって、朝顔は栄養不足に陥っています。今からでは遅いかも知れませんが、オシロイバナを一回り大きな鉢に植え替えましょう。 うちではオシロイバナが大繁殖しています。強い花です。

semovente
質問者

お礼

ありがとうございます。 オシロイバナは全滅しました。 ついでにゼラニウムの葉も枯れました。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

栄養状態の良し悪しなど様々な原因があると思いますが アサガオの品種は何なのでしょう? もし西洋アサガオなどの熱帯地方の原産種であれば 気候の違いなどから種が出来難いなどの特徴があります。 参考に http://www.ohiwafg.com/heavenly%20blue.html

semovente
質問者

補足

サイトを確認すると、アーリーヘブンリーブルーみたいな奴です。 でも、日持ちはよくありません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

肥料不足なんでしょう。 水と土なんですが、土に力が無けりゃ栄養不足で立ち枯れてしまいます。 貴方は水だけで成長できますか? しぼむのは水と栄養の不足です。

semovente
質問者

補足

枯れてしまってから、ハイポネックスを上げてます。 同じ鉢にやはり枯れ枯れで死にそうなオシロイバナが植えてあったんで。 しかし、ハイポネックスだけでは役不足なんですね。

関連するQ&A

  • アサガオのタネ

    アサガオのタネ 愚問かもしれませんが教えてください。 アサガオのタネは花が咲いた後に膨らみができタネができるものだと 思っていました。 しかし、家のアサガオは緑色の膨らみができ、そこに花が咲けばそれで終わりで なにも残らず、花が咲かなければ茶色くなりタネになります。 よくわかりません。おしえてください。

  • 朝顔の種。もう遅いですか?

    子供が学校から朝顔の鉢を持って帰り、かなりたくさん花をつけました。 ワインカラー(?)というか、とてもきれいな色の朝顔です。 毎日1.2づつ花が咲き、一階から雨どいをツタってかなり伸びてしまいました。 花はまだ咲いているのですが茎が細くなってしまって、枯れたところを観ると、一番最初に咲いた花にしか種が出来てません。 あとに咲いた花の枯れた部分にはどうみても種は出来そうでは無いようです。 気付くのが遅かったみたいです。 いまからでも種を取ることが出来るでしょうか?

  • あさがおの種がつきません

    5月下旬頃、西洋あさがお(ミルキーウェイ)の種を植えました。7月下旬頃から花が咲き始め、今も沢山咲いていますが、種がほとんど付かないのです。 インターネットで調べていると、この種類は花が咲いた後で下向きに房状に種が付くようですが、うちのあさがおは花が終わった後、がくの部分から黄色く変色し、そのまま落ちてしまいます。 何か条件が悪いのでしょうか。 来年も植えたいので、出来ればたくさんの種を採取したいので、もし何か考えられる原因がありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 朝顔のしぼんだ花をすぐにとっても種はできるでしょうか

    朝咲いたあさがおは、まもなくしぼんでしまいますが、咲いたその日の夕方または翌朝につんでしまった場合、その花のところには種はできるでしょうか。しぼんだ花だらけになってしまうので、取り除きたいと思うのですが、種もついてほしいし。どなたか適切な方法、考え方をおしえてください。

  • 朝顔の種がならない

    今年の夏に鉢植えの朝顔を植え、たくさんの花が咲きましたが、なぜかほとんどタネがつきません。タネの部分が大きく膨れる前にタネの部分が枯れて落ちしてまっています。 ちなみに鉢植えは二階の日当たりの良いベランダに置き、毎日、水やりも欠かさず、鉢も30センチくらいの大きなものにタネを二つ植えています。

  • りっぱな朝顔は種ができないの?

    町を散策していると、自然に生えてくる朝顔とは明らかに違う綺麗な大きい立派な朝顔を見かけます。 多分、種を購入して育てられたのだと思いますが、種ができていないように見えました。 種ができない朝顔ってあるのでしょうか?

  • 朝顔の種

    6月頃にホームセンターで種(ひとつはスカーレットオハラというので、もう一つはいろんな色が何種類か入っていたもので、名前は判りません)を買って、プランターで育てたところ、そこそこ咲いてくれました。 しかし、花がしぼんだあとでも全然種ができません。 昨日選挙で近くの小学校に行ったら、小学生が育てている朝顔の鉢がたくさんありました。その鉢を見ると種がたくさんできていました。いったい何が違うのでしょうか? 自分が小学生の時は、種を作るために特別なことをした覚えもありません。

  • 朝顔の種

    先日、ひまわりやひょうたんの種を植え、発芽するのを楽しみに待っていました。 ようやく芽が出てきたと思ったらどうやら去年種がこぼれた朝顔のようです。 しかも辺りを見回すと相当の数の朝顔が芽を出していました。 そこで質問なのですが、朝顔に限らず、種が出来たらこぼれる前に採るものなのでしょうか。 また、生えてきた場合、芽が小さいうちにとりますか? 今回はせっかく生えてきたのでこのままにしておこうと思っています。 ぜひ意見をお聞かせください。

  • 朝顔花の大きさ

    朝顔に限らないと思いますが、購入した種から花が咲いた後の種から翌年花を咲かせて種を採取これを繰返して行くと世代が増えるごとに花は小さくなるのでしょうか。昨年大輪だった種からの朝顔が今年は花が少なく花も小さいのです、これは当然の原理なのでしようか。宜しくお願い致します。

  • あさがおに、、、、、

    今年の初夏、子供が幼稚園から、小さな二葉の、朝顔 をもらって来ました。 毎朝、子供が起きると、お水をあげ、、、、お昼寝から目覚めると夕方にも、お水をあげ、、 その会あってか、真夏には、紫や紫と白のマーブルの、可愛い花が、毎朝、いっぱい咲きほこりました。 そろそろ、アサガオの時期も終わりに近づいてきたのか、あまり咲かなくなり、ちょっぴり寂しそうな、子供に、「大丈夫!もうすぐ種が出来るから、来年また植えようね」「可愛いお花が咲くからね」と、言ったものの、、、、、種らしきものは全くありません 花は、いっぱい咲いても、種が出来ないなんて事があるんですか???? 種を作るには、何かしてあげるんですか???? 教えていただけませんか? まだ、少しづづでも咲いているので、頑張って種を作り、来年にも、可愛い花を咲かせたいと思います。